

たまにしか帰らないロト君。

ごはんだけ食べて、すぐまた外出

なんか人相(猫相)、悪くなってね?
久しぶりに陶板浴へ行って、体ほかほかの猫舟

夜の9時ごろノラのデッカにご飯をやろうとベランダへ出たら…
なにやら青白く光るものが

蛍だーーーー


飛翔中!
でも、えっ?こんな時期に?
このあたり(と言っても、小淵沢辺りでは)蛍が出るのは
7月の頭ごろのはず。
それもムシムシと暑い夜に。
下界はどうか知らんが、猫舟のところは寒い!
昼間はともかく、夜には足ストーブが必要なくらい寒い。
なのに、なにをトチ狂ったか今頃

青い光を放っているから平家ぼたるか?
一匹じゃ寂しかろうに。

ベランダの間から下へ落ちたので、軒下の植木鉢にのせておいた。
外は雨、明日もいるかしら。

猫に食われるなよ

それにしてもデジカメじゃ良く撮れない

oliveさんみたいな一眼レフ、欲しいかも


増して標高1,000m超で早すぎますネ
でも画像では間違いなし 少し涼しすぎますが
ところで 猫舟さん ご来店有難う御座います
またの 起こし お待ち申しております
そして 興味深い お話も ありがとうございました
LaMiNa店主
こんな寒いのに…
猫舟は久しぶりの陶板浴、気持ちよかったです。
来週また伺います。
今度一緒に飲みたいですね。
お二人はいけるくちなのかな?
それとも運転専門?