
今年もベランダに狸が来た。
リビングの戸を開けようとしたらふさふさのしっぽが2匹
階段を駆け下りて行った。
ロン毛ののら猫かと思ったけど、
夜中に又一匹来た。
りっぱなタヌキ

カメラをとりに行ったすきにいなくなってしまったけど。
ベランダにはなんも食べ物はないぞ

で、うちのタヌキことタンタン


ますますデブってオヤジ化してる

今夜も温泉の帰り
2回もタヌキが車の前を横切って行った

うちの狸じゃないと思うけど…
車にひかれるなよ

その2,3日前には、猪が4頭、車の前をとことこ…。
後ろの2匹はガードレールを飛び越えることができず後戻り(笑)
ウリボウよりちょっと大きかったチビ猪。
可愛かったけど成長したらちょっと怖い

兄ちゃんが作ってくれた鹿よけフェンスのおかげで
夜中に猫舟の庭を荒らすやつはいなくなった。
といっても、今は冬、庭に鹿の食べるようなものは残ってないけど。
このフェンス、タヌキにはまったく効果なしのよう

しかしねえ、猪・鹿・蝶なら花札だけど
狸じゃねえ。
絵にならん

もう一匹のタヌキ猫


なに考えてる?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます