

本日も


猫舟アイドル?りゅー太君


長野高原病院、猫舟が骨折した時入院した病院だ。
検査結果はほとんどクリア、異常なし。
デブ病も進んでいないし、コレステロールも下がっていた

カーブスのおかげか?
ただし、胃の上部の壁にただれがあって、小さな良性腫瘍が3っつあった。
慢性胃炎との診断。
自覚症状はないんだけどなぁ…
ピロリ菌のせいかもしれないというので、その検査もオプションする。
尿検査でわかるらしい。へええ

先週、おなかがちくちく痛かったのはこいつのせいかも?
でも痛かったのは下腹部だったけどね。
猫舟は今のところすこぶる健康。
あちこちガタはきているけど

ピロリ菌がいたらそいつをやっつけてやればすべてOK.
あと、数年間は医者いらず

午前中の検査が終わると昼食が出た。
お昼が出るとは予想外。
食後に血糖値を測るらしい。
なるほど。
用意されていた食事はけっこうな量、おごちそう

メニューです


カメラを忘れて行ったので写真を撮れなかったのが残念。
朝食抜いて行ったのに、さほどお腹はすいておらず、エビマヨは食べられなかった

けど鶏のパセリ味噌は美味かった。
今度真似して作ってみよう

この病院の食事はとてもおいしい

入院した時も毎日の食事が楽しみだった。
一ヶ月間主采はダブることなかったし

7時半に家を出て、帰宅は1時半。
詳しい結果は後日に郵送されてくる。
はたして、ピロリ菌はいるのだろうか?
乞うご期待

ああ、でも早起きしたので眠い

なぜか目も痛いし

緑内障…


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます