しばらくブログをお休みしてました。
ご心配をおかけしましたが猫舟&猫舟ニャンコ一同元気に暮らしています❤️

久しぶりにご帰宅の二葉さま❤️


ご飯をたっぷり食べてご満悦🎵
またまた外へ出て行ってしまいました。
チャー助とタンタン💕

かつてはタンタンをイジメまくっていたチャー助
チャー助から逃げまくっていたタンタンが嘘のようですね😊
りゅー太❤️

お口がクチャい💦
いつもかわいいアタちゃん❤️


ロト君❤️

最近寒いのか猫タワーのボックスで寝ている時が多い。
よく食べるわりには痩せてきた感じがするロト君。
今年の秋で13才。
エイズキャリアだし、涼しくなったら血液検査をしてみよう😅
そして
すっかりオヤジ状態のみーちゃん❤️

今年は蝉をたくさん獲ってきて、その度に猫舟にドヤされていました。

今年は蝉をたくさん獲ってきて、その度に猫舟にドヤされていました。

相変わらず二葉さまを見つけるとすごい勢いで追いかけ回すみーちゃん。
どうやって二葉とお市のを見分けるのか不思議です😅
二葉さまも定期的にご飯を食べにきて元気です。
グレタは相変わらずみんなの嫌われ者😅
昨日はハチ公の後ろ姿をみました❤️
デカブリオは毎日猫舟の目を盗んでカリカリをお腹いっぱい食べているようです。
猫部屋のカリカリの減り具合、ハンパない💦
山は秋の気配
夜になる20℃を切って寒いくらいです。

今日は久しぶりの晴天
標高970メートルにあるお隣長野県の友人宅にお邪魔したところ、あまりの暑さに辟易💦
室温は28℃くらい?
一応高原なのでもちろんクーラーはなし、扇風機もなし💦
家を出る時は24℃だったからほんの数メール下っただけで猫舟は汗だくに😅
もう下界には住めないと感じた一日でした😸

それでも下界も朝晩はだいぶ涼しくなったようですね。
皆さま、風邪などひかないようご自愛ください❣️