下痢ピーの咲ちゃん


クロスケにも大きかったけど😅


9.5センチの型紙もできたけど


できました‼️



あんまり気にならないみたい😅
今はタワーで爆睡中です❤️

それにしても上手に食べてます🎵



新テスミンSが効いたのか、形のある💩💩をするようになったのだけど
回数が半端ない💦
昨日は計12回
今日も日付けが替ってからすでに9回の💩💩
お昼寝の後もシートに💩💩💦
切れが悪いのか?
そのせいかお尻の腫れがひどい💦
イサロパンをふりかけるといいのだけど、舐めてしまう😅
これってよくないよね😳

で、お尻が治るまでエリザベスカラーをすることにした。
でもクロスケの残していったカラーはチビにはデカすぎる。

クロスケにも大きかったけど😅

そこでチビ用カラーを手作りすることにした。
材料はダイソーの方眼用紙とファスナーテープ
それとパイピングテープと針と糸、ボンド
全部家にある😸

なんでもありぃの猫舟家😸
クロスケのは13センチだったけど、チビ用は7センチでつくってみた。
ちっちゃくてかわいい❤️

9.5センチの型紙もできたけど
こちらはもう少し大きい子猫用にとっておこう。


首周りのパイピング、ボンドだけではこころもとないので一針づつチクチク、アバウトだけどこれで安心。パイピングが取れることないわね🎵

でも、手が痛くなりました😅
ボンドが乾くのをまっていざ装填🎵
でも大きすぎたのでカットして調整💦

できました‼️

お尻にイサロパンもふりかけて。

優しく見守るみーちゃん❤️

あんまり気にならないみたい😅
遊んでいるし

今はタワーで爆睡中です❤️
よくなったらとってあげるから、しばらく我慢してね😸
ご飯の時間🎵

それにしても上手に食べてます🎵

それにしても部屋中クチャい💦
下界は今日も暑いのかな?
猫舟は窓全開すると寒すぎる😅
クーラーないので電気代がかからなくて助かるわ。
その分冬の電気代がすごいけど💦
皆さん熱中症に気をつけてニャ😸
