河津の帰り往路とは違うルートを走った。

今回はしっかり路肩に車を止めて撮影。

う、美しい🙏


オオカンザクラという桜

ちょうど満開?

伊豆高原駅の周りはずっと桜並木が続いてしっかりお花見ができました🎵


二人分です❤️

今日のみーちゃん❤️
クチャい虫だぞ
富士山の西側。
朝霧高原を通過する頃雨が止んで目の前には青富士が‼️

今回はしっかり路肩に車を止めて撮影。
さっきまで雨で姿がみえなかった富士山。
感動です。
そしてこちらは本栖湖から見た青富士。

う、美しい🙏

こんな富士山は滅多にみられない。
川奈にある聚光院別院の襖絵を描かれた千住博画伯の青を思い出しました。
じつは道を間違えてこの後長いクネクネ道を走ることになったのだけど💦
行き交う車もほとんどなく
静寂の中、怖いほど綺麗で神秘的でした。
道を間違えてラッキー❤️
桜も満喫することができました😭
河津の桜は残念ながら葉桜だったけど
こちらは伊豆高原駅の桜

オオカンザクラという桜

ちょうど満開?

雨の中の桜もなかなかでした❤️

伊豆高原駅の周りはずっと桜並木が続いてしっかりお花見ができました🎵
みかん農家さんでデコポンをゲット😊
つるし雛もたくさん見たし

沼津港でお土産に金目鯛とニャンコたちにはイナダを一本ゲットした後、回転寿司で遅い昼食🎵

二人分です❤️
生シラスが超美味かった🎵
運転手なのでノンアルコールビール😸
久しぶりの外出。
今のところコロナにもかかってないようだし😅
楽しかったです。
最後にもう一度青富士

木花咲耶姫さま
どうぞ日本をお守りください。
一日も早くコロナが終息して世界に平和が戻りますように🙏
今日のみーちゃん❤️

クチャい虫だぞ
気をつけて💦

