
朝の光の中で…
ぞろぞろ…

当たる子ちゃんにロト君にりゅー太にお市に二葉

下にもいる

一番左はデッカ、それとノンノン

デッカはカイトおやじほど嫌われてないらしく、みなさんスルーしてる

雪で餌がないのか、鳥の餌場は大賑わい。
シジュウカラやコマドリばかりで、きれいな小鳥はこないけど。
ルリビタキやキビタキ、ホオジロなんかがこないかな

が、一昨日あたりからキジバトのペアが御来訪。

体がでかいので、食うは食うは…半端じゃない

いつもの2倍のひまわりの種をやっても食べそこなう子がいるようだ。
今年はひまわりを植えて種を収穫するか?
いやいや、確か去年もそのつもりでいっぱい種をまいたんだっけ。
ところが、花が咲く前に鹿に食われちまった

夜、ベランダの灯がついたのでタヌキか?と思ったら
ハクビシンがいた。
ハクビシンてけっこうでかいのね。
近くで見たのは初めて。
カメラを取りにいった間に消えてしまったけど。
そういえばこのところタヌキたちの姿も見ていない。
疥癬はよくなったのだろうか。
あのハゲ状態じゃ、ここのところの寒さもきつかろうに。
ブラッキーは今日も雪の上でご機嫌

