26日
千姫の命日 oliveさま来訪
27日
ミヤマ桜咲く
28にち

ミヤマ桜満開!
26日は白血病で早世した千姫の命日。
今年はドンピシャ、覚えていた!
お線香もあげて。
よかったね千ちゃん。
けど、千姫の写真はほとんど残っていない
かわりに
おひげがりっぱの当たる子ちゃんを
、夜、沼津からはるばるoliveさまが来訪。
タンタンのタマ取り手術費用をねん出するためのバザー用にと、
たくさんの洋服を運んできてくれた。
ありがたや、ありがたや。

この他にセーター類が大きなかごに二つ
100着近くあるぞ!
この倍は捨てたと言っていたし…
こんなにたくさん、どこへしまっとったんだ?
サイズはSとM,ウエストは63前後、
ジュンコシマダやClaude Lema, Fendiもあるぞ。
が、猫舟には小さすぎる!入らん!残念!
荷物の搬入後、ワイン片手に女二人でおしゃべりタイム
気がつくと午前2時を回って…
いつのまにやらワイン2本が空になっておりました。
その前にビールも飲んだし…
二人で飲むのは久しぶり。
楽しかったよー
また飲もうねー
洋服の代わりに山椒の鉢植えと白萩をプレゼント。
猫舟特製ちりめん山椒も。
そういえばolive様のお土産、手造りらっきょの味噌漬け、
超うまかった
らっきょとちりめん。
これは日本酒の肴だね。
日曜日、oliveさまがお帰りの前に最後の桜,ミヤマ桜が咲いているのを発見。
白いシモツケによく似てる…
これで猫舟の桜は咲きそろい、桜の季節も終わりです。
夜になるとまだまだ冷える高原の5月。
足元のストーブの前には寒がりの夢ちゃんとミリオンが。
寒がり2匹
まるで冬のようじゃ…
そういえば、ミリオンのくしゃみが最近またひどくなった。
次はミリオンが陶板浴か?
それでは本日も皆様にコノユメアタルコヒメさまのご利益がありますように


27日

28にち




今年はドンピシャ、覚えていた!
お線香もあげて。
よかったね千ちゃん。
けど、千姫の写真はほとんど残っていない

かわりに


おひげがりっぱの当たる子ちゃんを


タンタンのタマ取り手術費用をねん出するためのバザー用にと、
たくさんの洋服を運んできてくれた。
ありがたや、ありがたや。


この他にセーター類が大きなかごに二つ

100着近くあるぞ!
この倍は捨てたと言っていたし…
こんなにたくさん、どこへしまっとったんだ?
サイズはSとM,ウエストは63前後、
ジュンコシマダやClaude Lema, Fendiもあるぞ。
が、猫舟には小さすぎる!入らん!残念!
荷物の搬入後、ワイン片手に女二人でおしゃべりタイム

気がつくと午前2時を回って…
いつのまにやらワイン2本が空になっておりました。
その前にビールも飲んだし…
二人で飲むのは久しぶり。
楽しかったよー


洋服の代わりに山椒の鉢植えと白萩をプレゼント。
猫舟特製ちりめん山椒も。
そういえばolive様のお土産、手造りらっきょの味噌漬け、
超うまかった

らっきょとちりめん。
これは日本酒の肴だね。


これで猫舟の桜は咲きそろい、桜の季節も終わりです。
夜になるとまだまだ冷える高原の5月。
足元のストーブの前には寒がりの夢ちゃんとミリオンが。


まるで冬のようじゃ…
そういえば、ミリオンのくしゃみが最近またひどくなった。
次はミリオンが陶板浴か?
それでは本日も皆様にコノユメアタルコヒメさまのご利益がありますように

