お江戸にお泊りした夜、三鷹駅近くにある『直や』というお店でごちになりました。
お江戸で飲むのは震災以来?
三鷹の『直や』さんは、いなせな板さんー直やさんとお父様、二人で切り盛りしているお店です。

パパさまの若かりし頃、江戸時代の生まれではありません。
パパさまの字も美しい。
具されれたお食事、順番に。
お酒は石川の菊姫でした。
最初は?
2番手は生クラゲの酢の物だったと思う。

ほうれん草入りのごま豆腐? &アワビの黄身酢?
お刺身盛り合わせ!
大きなサザエがこりこり、おいしかった。
これを3人でぺロリ(女子会です)
まだまだ続く!
ウナギと料理前のでかアワビ。
イカとアワビのぶつ切りを朱漆の器に

〆は猫舟大好物の新子のお寿司&赤だし。

夏の初めしか食べられない小肌の新子。
猫舟はこれが大大だーーい好きなのであります。
5時過ぎから飲み始めて、お開きはシンデレラの時間?
後で写真を見てびっくり。
こんなに食べたのか?
一体どれだけ飲んだことやら。
二日酔いはしなかったからそれほど飲んだわけでもなかったのかな?
いやーー、久しぶりのおごちそう。
美味しかったです。
しばらくは粗食に耐えられる!

猫舟のコノユメアタルコヒメさまもお店に鎮座。
ちりめんで作った猫の宝船、七福猫もかわいかった。
ごちそうさまでした、K様。
次は自腹で飲みましょう!
それでは本日も皆様にコノユメアタルコヒメさまのご利益がありますように!
お江戸で飲むのは震災以来?
三鷹の『直や』さんは、いなせな板さんー直やさんとお父様、二人で切り盛りしているお店です。


パパさまの若かりし頃、江戸時代の生まれではありません。
パパさまの字も美しい。
具されれたお食事、順番に。
お酒は石川の菊姫でした。


最初は?
2番手は生クラゲの酢の物だったと思う。


ほうれん草入りのごま豆腐? &アワビの黄身酢?

大きなサザエがこりこり、おいしかった。
これを3人でぺロリ(女子会です)
まだまだ続く!
ウナギと料理前のでかアワビ。


イカとアワビのぶつ切りを朱漆の器に

〆は猫舟大好物の新子のお寿司&赤だし。


夏の初めしか食べられない小肌の新子。
猫舟はこれが大大だーーい好きなのであります。
5時過ぎから飲み始めて、お開きはシンデレラの時間?
後で写真を見てびっくり。
こんなに食べたのか?
一体どれだけ飲んだことやら。
二日酔いはしなかったからそれほど飲んだわけでもなかったのかな?
いやーー、久しぶりのおごちそう。
美味しかったです。
しばらくは粗食に耐えられる!



猫舟のコノユメアタルコヒメさまもお店に鎮座。
ちりめんで作った猫の宝船、七福猫もかわいかった。
ごちそうさまでした、K様。
次は自腹で飲みましょう!
それでは本日も皆様にコノユメアタルコヒメさまのご利益がありますように!