goo blog サービス終了のお知らせ 

アイス課課長のずぼら日記

岩手県雫石町の手作りアイスと軽食の店「まんま」のアイス課課長の日記。新商品の紹介からプライベートまで何でもあり!

りんごシャーベットスタート!

2016-11-11 16:06:45 | ジェラート

 WELCOME TO MANMA!!



*11
月12日(土)のジェラートメニュー*


「町場牧場」(雫石町上野)のしぼりたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー  「ペンションフォーレスト(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・手作りみそ  雫石産自家製3年熟成みそ使用
・どぶろく   「民宿なかがわ」(雫石町長山)の『一の雫』使用
・クッキー&クリーム
・チョコレート
・りんごシャーベット(秋冬限定)「滝沢グリーンワークス」小山田農園の紅玉使用
・かぼちゃ(秋冬限定) 
雫石産自家栽培完熟かぼちゃ使用
・焼きいも(秋冬限定) 
雫石産自家栽培さつまいも使用


 

※売り切れ次第終了となります。
※メニューは当日変更になる場合がございます。



一昨日には平地でも初雪が降った雫石。
ちらちら舞ったどころではなく、降った。夕方には畑や木は真っ白になっていました・・・
今年の冬は早そうです・・・


雪にも負けず火曜日からりんごシャーベット始めました!!

滝沢グリーンワークスさんとのコラボジェラート!
滝沢市の小山田農園さんのりんごを皮ごとたっぷり使用した、すりりんごみたいなシャーベットです♪
時期によって品種は変わりますが、最初は紅玉!
酸味と真っ赤な皮がシャーベットにぴったりなのです。
りんごをたっぷり入れすぎて、でも減らしたくなくてポロポロこぼれやすくなっているので頑張って食べてくださいwww

 

 

まだタイヤ交換してないぞ・・・アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


紫いもラスト1バット&日曜は安納いもの日!

2016-11-04 16:36:44 | ジェラート

 WELCOME TO MANMA!!



*11
月5日(土)のジェラートメニュー*


「町場牧場」(雫石町上野)のしぼりたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー  「ペンションフォーレスト(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・手作りみそ  雫石産自家製3年熟成みそ使用
・どぶろく   「民宿なかがわ」(雫石町長山)の『一の雫』使用
・クッキー&クリーム
・抹茶
・洋ナシシャーベット(秋限定)「滝沢グリーンワークス」小森果樹園のフレミッシュ使用
・かぼちゃ(秋冬限定) 
雫石産自家栽培完熟かぼちゃ使用
・むらさきいも(超期間限定) 
雫石産自家栽培紫いも使用


 

※売り切れ次第終了となります。
※メニューは当日変更になる場合がございます。


 

またまたお久しぶりでございます。 
今週に入った途端ものすご〜〜く寒くなった雫石。
岩手山もあっという間にかなり下の方まで雪化粧です。
 
さむさむ。今年の雪は早いかな?
そんな天気の中でも足を運んでくださる皆さま、感謝感謝です。

先週の水曜に温泉&紅葉ドライブがてら玄武洞〜滝の上温泉まで行ってきました。

相変わらず綺麗!だけど10日ほど前でかなり葉っぱも落ちてしまっていたのでもう見ごろは過ぎてしまってますね・・・
ま、自慢ですwww




そんなこんなで(?)、超期間限定で作っていた紫いものジェラートが明日作る分であっという間にラスト1バットになります。
 
水分が多くてすぐふにゃふにゃになっちゃう紫いもちゃん。甘さ控えめで意外とさっぱりジェラートになった紫いもちゃん。
寒さに負けて使えなくなってしまったものも多く、いつもより早いお別れです・・・
明日は早い者勝ちですよ〜!



そして明後日11月6日(日)!
1日限定で安納いものジェラート作ります!!

大きめのが2本のみ。
明日焼いて測ってみないとわからないのですが1バット限定か、作れても2バットか・・・
6日は今年最後の軽トラ市だし、いずれにしろ1日限定になると思われますので、お早めにどうぞ!!
 

そして今月の軽トラ市のジェラート出張販売は勝手ながらお休みさせていただきます。
その分まんまでお待ちしてますね!!




安納いも楽しみだ〜〜♪アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


最後のトマトと秋のかぼちゃと新作!

2016-09-29 17:19:22 | ジェラート

 WELCOME TO MANMA!!



*9月30
日(金)のジェラートメニュー*


「町場牧場」(雫石町上野)のしぼりたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー  「滝沢グリーンワークス」小山田果樹園(滝沢市)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・ラズベリー
・手作りみそ  雫石産自家製3年熟成みそ使用
・どぶろく   「民宿なかがわ」(雫石町長山)の『一の雫』使用
・クッキー&クリーム
・ラムレーズン
・トマトシャーベット(夏限定)  雫石産自家栽培完熟トマト使用
・洋ナシシャーベット(秋限定)「滝沢グリーンワークス」小森果樹園のパートレット使用


 

※売り切れ次第終了となります。
※メニューは当日変更になる場合がございます。


トマトシャーベットがラスト1バットになりました!!

明日で終了となる予定ですのでお早めにどうぞ!!
今年は収穫が遅かった分遅くまでできたなぁ・・・



で、明後日から10月。 本格的に秋に突入すると言うことで・・・
明後日10月1日(土)か秋冬限定でかぼちゃ始めます!!

去年までは農協に出荷するためにたくさん作っていた伯母のかぼちゃですが、「重くてやってられん!」と自宅用だけにしたそう。伯父も伯母ももう65歳超えてるんだもんな・・・
そんなこんなで今年は自家栽培のかぼちゃで作るのは短期間になりそう。あとは滝沢グリーンワークスの皆さんにお願いすることになりそうです。


 

あとは今年はコレが手に入ったので初めてアレを作ろうかと思っております。グフフフフ。

栗!!週末手伝ってくれているTさんが「これでジェラート作ればいいじゃん〜」と自宅で採れた栗で渋皮煮をたくさん作ってくれました!!
この渋皮煮。厚い皮だけ剥く→重曹と一緒に渋味が抜けるまで何度も煮る→砂糖を入れて甘く煮る・・・というすっごく時間がかかるもの。ありがとうTさん・・・

今まで自分でも作りたかったし要望も多くもらっていた栗のジェラート。
でも茹でただけの栗だと味がミルクに負けてしまいそう・・・そうなると渋皮煮を作らねば・・・まず栗をたくさん手に入れねば・・・
他の仕込みもある中で現実的に難しくて泣く泣く諦めておりました。

とは言え、まだ分量決めてないけど1バットで結構な量を使うことになりそうなので超期間限定になると思われます!
せっかく美味しい渋皮煮。 美味しいジェラートにできますように!!
そして近いうちに登場させようと思っていますがまだ具体的な日程は決めておりません!
なので説明の札もこの通り。

鉛筆で「くり」と書いただけwww

来週の3連休あたりがいいかな〜とは思っていますがまた決まり次第お知らせします!!




 栗をつまみ食いしたい欲望と日々格闘中・・・アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


明日から洋ナシシャーベットスタート!

2016-09-23 17:52:42 | ジェラート

 WELCOME TO MANMA!!



*9月24
日(土)のジェラートメニュー*


「町場牧場」(雫石町上野)のしぼりたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー  「滝沢グリーンワークス」小山田果樹園(滝沢市)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・レモンシャーベット
・手作りみそ  雫石産自家製3年熟成みそ使用
・どぶろく   「民宿なかがわ」(雫石町長山)の『一の雫』使用

・クッキー&クリーム
・コーヒー
・抹茶
・トマトシャーベット(夏限定)  
雫石産自家栽培完熟トマト使用
・洋ナシシャーベット(秋限定)「滝沢グリーンワークス」小森果樹園のパートレット使用

 

※売り切れ次第終了となります。
※メニューは当日変更になる場合がございます。




ひー!
夜の用事に間に合わないので簡単に大事なことをお知らせします!!

今日滝沢グリーンワークスの小森さんから洋ナシが届きました!

でーん!
今回はパートレットという品種です。

ということで明日から洋ナシシャーベットがスタートです。

パートレットの他にオーロラやマリーラなどいろいろな品種の洋ナシを使っていきますので食べ比べもしてみてくださいね!!



逆に収穫量がぐっと少なくなったトマト。
そのためトマトシャーベットが近いうちに終了となります・・・

お早めに食べ納めしておいてくださいね〜



さあ!行ってまいります!


ご法事があるのですよ・・・アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


枝豆ラスト1バット&3連休は紅茶です!

2016-09-12 17:23:01 | ジェラート

 WELCOME TO MANMA!!



*9月13
日(火)のジェラートメニュー*


「町場牧場」(雫石町上野)のしぼりたて牛乳使用!

・ミルク
・カシス(超期間限定)「滝沢グリーンワークス」小山田果樹園(滝沢市)のカシス使用
・キウイシャーベット
・レモンシャーベット
・手作りみそ
  雫石産自家製3年熟成みそ使用
・どぶろく   「民宿なかがわ」(雫石町長山)の『一の雫』使用
・クッキー&クリーム
・きなこ    岩手県産「秘伝」大豆きなこ使用
  *お好みで黒みつトッピングできます(シングル:¥30、ダブル+¥20)*
・トマトシャーベット(夏限定)  
雫石産自家栽培完熟トマト使用
・枝豆(夏限定)   雫石産自家栽培枝豆使用

 

※売り切れ次第終了となります。
※メニューは当日変更になる場合がございます。
 

 


今日から日中もぐっと涼しくなった雫石。
田んぼの稲穂も垂れて秋の景色になっています。 

あ〜白米食べたい・・・


まもなく終了と言っていた白とうもろこしがこないだの土曜日、10日に終了となりました。

また来年お会いしましょう!!


そして夏限定の枝豆も収穫が終了したため、今日作ったジェラートが今シーズンラストとなります。

あと半バットしか残っていないので早い者勝ちです!!


実は昨日から超期間限定でカシスを始めました。

せめて1週間くらいはできるかなと思ったのですが、作ってみたら思ったよりカシスソースの減りが速い・・・
もしかしたら今週中に終了になるかもしれません。
カシス自体の量が少ないのと、ソースにするときに種と皮を濾すために量が減るので仕方がないのです・・・ご了承ください。



このように、夏のものが一斉に採れなくなってきて秋の味覚の収穫を待つ季節になりました。
これからはブラックベリー、洋ナシシャーベット、かぼちゃ、焼きいも、くるみ、りんごシャーベットなどなど採れ次第ジェラートにしていきますのでお楽しみに〜〜♪



そして!さっき思いつきました!
今度の3連休限定で紅茶ジェラート作ります!!

いつもゴールデンウィークとお盆、クリスマスジェラートの期間のみ作っていた紅茶ですが、今年のお盆は季節限定ものが多く紅茶ちゃんの居場所がなかったので、連休に合わせちゃえ!!
1日1バットか作れても2バット限定になりますのでまたもや早い者勝ちです!!




髪を20センチ近く切りました。アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


白とうもろこしまもなく終了!

2016-09-06 16:25:01 | ジェラート

 WELCOME TO MANMA!!


※9月7日(水)、8日(木)は定休日です※
*9月9日(金)のジェラートメニュー*


「町場牧場」(雫石町上野)のしぼりたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー   「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)のブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・レモンシャーベット
・手作りみそ
  雫石産自家製3年熟成みそ使用
・どぶろく   「民宿なかがわ」(雫石町長山)の『一の雫』使用
・クッキー&クリーム
・トマトシャーベット(夏限定)  
雫石産自家栽培完熟トマト使用
・枝豆(夏限定)   雫石産自家栽培枝豆使用
・白とうもろこし
(超期間限定)小谷地農園の白とうもろこし「ホワイトショコラ」使用
 

※売り切れ次第終了となります。
※メニューは当日変更になる場合がございます。
 



 夏も終わりに近づき、日中はむっっっし暑くても夕方になると涼しくなってきました。
 日も短くなったなぁ・・・


そろそろ暑い時期限定で出してたレモンシャーベットも終わりかな〜 


メロンシャーベットに続き夏限定ものもだんだん終わりが見えてきました。
白とうもろこしはラスト1バット!

今年は小谷地農園さんのおかげでかなり長く作ることができました♪


夏は季節ものがごっそり出て日替わりジェラートを作れなかったので終わったら作るぞ〜


 

六本木のジブリ博行きたかったな・・・アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


メロン・アジアンアイス終了&9月の営業時間のお知らせ

2016-08-30 16:14:18 | ジェラート

 WELCOME TO MANMA!!


※明日8月31日(水)は定休日です※
*9月1日(木)のジェラートメニュー*


「町場牧場」(雫石町上野)のしぼりたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー   「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)の摘みたてブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・レモンシャーベット
・手作りみそ
  雫石産自家製3年熟成みそ使用
・どぶろく   「民宿なかがわ」(雫石町長山)の『一の雫』使用
・クッキー&クリーム
・トマトシャーベット(夏限定)  
雫石産自家栽培完熟トマト使用
・枝豆(夏限定)   雫石産自家栽培枝豆使用
・白とうもろこし
(超期間限定)小谷地農園の白とうもろこし「ホワイトショコラ」使用
 

※売り切れ次第終了となります。
※メニューは当日変更になる場合がございます。
 



お久しぶりでございます・・・
真夏で繁忙期真っ盛りの8月。通常のジェラート作り&盛り方の他に、発送に滝沢市の産業祭りのコラボジェラートと、カップ詰めに追われた1ヶ月もようやく今日で終了。

そんな今日8月30日(火)は台風の接近により15時半で閉店させていただきました。
午前中は晴れ間も出たり風もそこまで強くなくて本当に上陸するのか・・・?という感じでしたが、さすがに風も強まり台風っぽくなってきました。
皆さんも万全の備えをしてくださいね!!
そして停電してジェラートが溶けないように祈っててください・・・


追われているうちに終わってしまったジェラート。
滝沢グリーンワークスさんとのコラボジェラート「メロンシャーベット」が日曜日で終了となりました。

収穫時期も短けりゃ足も速い、そして1バットでかなりの量を使うためあっという間に終了でした・・・
また来シーズンをお楽しみに!!

7〜8月限定の「アジアンアイス」」
こちらは今日で終了となりました。
 
こちらもまた来シーズンをお楽しみに!!


そしてそして。9月の営業時間のお知らせです。
本来は定休日のはずの22日(木)が秋分の日のため営業いたします。
その代わり20日(火)と21日(水)をお休みさえて頂きますのでご了承ください<(_ _)> 
あとは通常どおりなので、9月7日(水)8日(木)14日(水)20日(火)21日(水)28日(水)がお休みとなります。
よろしくお願いいたします。



今日は家から出ないぞ!アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


枝豆&メロンシャーベットスタート!!

2016-08-08 18:13:16 | ジェラート

 WELCOME TO MANMA!!


※明日8月10日(水)は定休日です※
*8月11日(木)のジェラートメニュー*


「町場牧場」(雫石町上野)のしぼりたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー   「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)の摘みたてブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・手作りみそ  雫石産自家製3年熟成みそ使用
・どぶろく   「民宿なかがわ」(雫石町長山)の『一の雫』使用
・クッキー&クリーム
・トマトシャーベット(夏限定)  
雫石産自家栽培完熟トマト使用
・枝豆(夏限定)   雫石産自家栽培枝豆使用
・白とうもろこし
(超期間限定)小谷地農園の白とうもろこし「ホワイトショコラ」使用

『滝沢グリーンワークス』コラボジェラート
・メロンシャーベット(期間限定) 高橋糧平さん(滝沢市)のメロン「サンライズ」使用 

 

※売り切れ次第終了となります。
※メニューは当日変更になる場合がございます。
 



梅雨明け以降、毎日が真夏だった雫石。
今日やっと少し涼しくなったらしいのですが、外に出てないからよくわからないアイス課課長です。

あさって11日は「山の日」!
通常であれば 第2木曜日なのでお休みなのですが、祝日なので営業します!!
その代わり18日(木)を代休とさせていただきますのでよろしくお願いします。
ちなみに13日(土)は15時までの営業になります。お盆の週末でたくさんお客様が足を運んでくれるであろう日取りですが、お墓まいりをさせてくださいね。


そんな11日から新しいジェラートが登場!!
それはメロンシャーベット!!「滝沢グリーンワークス」の高橋糧平さんの育てたメロンを使っています。

1バットでメロンを1個半とか使う贅沢品♪
写真の通り角切りの果肉もごろごろ入れますよ〜 

このメロンの品種は「サンライズ」 

とにかく甘くてジューシー♪
普通はウリ系はなかなか味が出にくいのですが、味が濃く香り高いメロンなのでしっかりメロン味がするシャーベットになりました。
1日1バットが基本で頑張っても2バットかな?
とにかく限定です!(雑)お盆時期で競争率も高くなると思われますのでお早めにどうぞ!! 


そしてそして、お知らせしたつもりでいたらしていなかったこと。
先週末から枝豆ジェラート始めました!!
 
今年は収穫が遅かったなぁ・・・
自家栽培のとれたて枝豆を使用しています。
滑らかに仕上げるために薄皮を手作業で剥く手のかかる子。
そのため1日1バット限定となりますのでこちらもお早めにどうぞ!!



昨日の午後から風邪でもないのに急に声ががらがらに枯れてしまったアイス課課長。
おネエみたいな声でお出迎えしてしまいました。 
高校野球を応援しすぎたか・・・?
明日の休みで治すぞ!!



盛大附属、初戦突破おめでとう!!アイス課課長(高校野球バカ)のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


白とうもろこしスタート!

2016-08-04 23:16:27 | ジェラート

 WELCOME TO MANMA!!

*8月5日(金)のジェラートメニュー*


「町場牧場」(雫石町上野)のしぼりたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー   「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)の摘みたてブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・レモンシャーベット
・手作りみそ  雫石産自家製3年熟成みそ使用
・どぶろく   「民宿なかがわ」(雫石町長山)の『一の雫』使用
・クッキー&クリーム
・あずき
・トマトシャーベット(夏限定)  
雫石産自家栽培完熟トマト使用
・白とうもろこし(超期間限定)小谷地農園の白とうもろこし(ホワイトショコラ)使用

 

※売り切れ次第終了となります。
※メニューは当日変更になる場合がございます。
 



とってもお久しぶりでございます・・・
なかなかなかなか更新できず申し訳ありません。イベント準備や仕込みでPCまでたどり着けない毎日でした(言い訳)
梅雨も明け、30度超えも当たり前になった真夏の雫石です。室内だけど毎日じわじわ日焼けしているアイス課課長です・・・ 


夜もすっかり遅くなったので大切なことだけ!

ひとつ!
先日から超期間限定の「白とうもろこし」始めました!

雫石の小谷地農園さんが育てている超貴重品種「ホワイトショコラ」を使用。
糖度が最低でも17度あるホワイトショコラちゃんですが、こないだ糖度をはかってみたら22度もあったそう(((°◇°)))
いろんな果物を軽く超えてる甘さ!
ジェラートにすると味も香りも一番出る品種です♪
1日1バット限定なので特に週末はお早めにどうぞ!!

 
う〜ん立派!!
ただでさえ貴重なホワイトショコラですが、今年は種屋さんが種作りに失敗したらしくますます貴重になったそう。
超期間限定です!! 
 


ふたつ!!
雫石の第1日曜日の恒例行事「しずくいし軽トラック市」
8月は7日(日)の開催です。
いつも時間&数量限定で出張販売をしていますが、8月27日(土)〜28日(日)に開催される滝沢市産業祭りで出す滝沢グリーンワークスさんとのコラボジェラートの準備やカップジェラートの配送準備などで軽トラ市の分のカップを土曜日まで用意できるか微妙な状態・・・
今のところ頑張ってみようと思いますが、もし出店できなかったら申し訳ありません。
その代わり店で11時からお待ちしています!出店できてもお店でもお待ちしています!!笑




今朝起きたら右目がお岩さんみたいになってました・・・アイス課課長のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/

 


明日からトマトスタート!

2016-07-15 21:58:31 | ジェラート

 WELCOME TO MANMA!!

*7月16日(土)のジェラートメニュー*


「町場牧場」(雫石町上野)のしぼりたて牛乳使用!

・ミルク
・ブルーベリー   「ペンションフォーレスト」(雫石町長山)の摘みたてブルーベリー使用
・キウイシャーベット
・レモンシャーベット
・手作りみそ  雫石産自家製3年熟成みそ使用
・どぶろく   「民宿なかがわ」(雫石町長山)の『一の雫』使用
・クッキー&クリーム
・きなこ   岩手県産「秘伝」大豆きな粉使用
   ※お好みで黒みつトッピングできます(ダグル+¥20、シングル+¥30)※
・トマトシャーベット(夏限定)  
雫石産自家栽培完熟トマト使用
・ヨーグルト(超期間限定) 手作りヨーグルト使用

 

※売り切れ次第終了となります。
※メニューは当日変更になる場合がございます。
 



お待たせしました!!

突然ですが明日7月16日(土)より夏限定の「トマトシャーベット」始めます!!
いや〜3連休に間に合った〜!!
 
5月末にビニールハウスに植えてから寒暖差が激しくなり生育がやや遅れていたトマトちゃん。
毎日誰かしらに「トマトはまだですか?」と聞かれる、抜群のリピーター率を誇るシャーベットです。

まだまだ採れ始めで収穫量も少ないため、最初はたくさん作れませんがどうぞご了承ください。


さあ!明日から3連休。
ドライブに温泉に食べ歩きにと雫石へのお越しをお待ちしてます!! 




体がねじれて歪んでるんですって★アイス課課長(ぎっくり腰持ち)のまんまHPは
http://manma-shizukuishi.jimdo.com/