goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない日の何気ない記憶

何気ない日の何気ない記憶を綴っています。

wowowでやってましたの。

2009年10月13日 02時00分47秒 | Weblog
はい。

「空飛ぶタイヤ」6時間近く、2日で見終わったぜw。

ひっさしぶりに泣き泣きドラマ見ましたわ。

5話完結なんですけどね。

最後のお約束つーか、大団円つーか、
ドラマにありがちな、ご都合主義な最後のおおまとめ的なラストに
いつもさめさめで、アンハッピーエンドが好きな私さえも号泣ー。

色恋ざたもない、アクションもない、
人も死なない(最初の事件で確かに人死にでますが)ドラマで泣けた、泣けた。

大きな企業に立ち向かう中小運送会社の社長の話、っつー社会派のドラマです。

自動車会社のリコール隠しに気付く自動車会社社員役が田辺誠一、
系列財閥グループの銀行員役に萩原聖人、自動車会社常務役に國村隼、
運送会社古参社員役の大杉漣、刑事役の遠藤憲一、と

脇がまあ、よろしいこと、よろしいこと。

個人的には内部告発を最初に行った杉本恭子役の尾野真千子が
眼鏡の美人さんで、いい感じです。

ああ、ほんまにおもしろかったー。

・・・しかし、まんま○菱じゃん、そりゃ地上波ではできへんわ・・・。

平成21年日本民間放送連盟賞 番組部門テレビドラマ番組最優秀 受賞ー。