goo blog サービス終了のお知らせ 

地域そのほか速

地域そのほか速

羽生結弦の銀にも中国人女性の愛は深い「私達はずっとあなたを待っている」

2015-03-29 16:09:51 | ライフ・くらし

 羽生結弦の銀にも中国人女性の愛は深い「私達はずっとあなたを待っている」


 

 羽生選手の一挙一動に中国からも熱い視線が注がれている


 中国・上海で3月23日から29日にかけて行われている2015年世界フィギュアスケート選手権大会。注目の的はグランプリファイナルに続く2連覇が期待された羽生結弦選手だった。結果は銀となり、日本人初の大会連覇を逃したものの、開催地・中国では羽生選手を想う中国人女性たちのラブコールは留まることを知らない。


「羽生結弦なら全世界がホームになる」

 中国にも羽生選手のファンは多い。哈牛(Ha Niu、発音すると「はにゅう」に近くなる)、Yuzu、柚子など、様々な愛称で呼び、羽生選手を応援している。中国人たちがいかに羽生選手を想っているかは、中国版ツイッター「ウェイボー」でも見てとれる。


 「今回彼の試合を見て、本当に彼に実力があると分かった。彼のことは”フェアリー(妖精)”としか形容しようがない。頑張れ! 羽生君すごい! 」「彼の演技は何度も何度も見ているが、何度見ても飽きない」。


 今回の会場は中国だ。だがその盛り上がりようは、まるでアウェイではなくホームのような雰囲気だったことが次のコメントからも読み取れる。


 「フィギュアの試合なのに羽生君が滑り出したら、まるでコンサート会場みたい。今回の会場は中国だけど、日本の会場みたいな感じなんだろうな。こういうのって羽生結弦だけだよね」「羽生結弦なら全世界がホームになる」。


「全てが次の戦いへの力になる」

 2位という成績に対しては、身体を労り、次のシーズンを期待する声が多かった。羽生選手は今期、怪我や病気に見舞われ、万全な情況ではなかったことが惜しまれている。


 「万全でない中で、銀を獲得したことは素晴らしい」「次のシーズンは何事もなく順調でありますように」「今期は苦しいシーズンだったけど、羽生君はさらに成長した。私達はずっとあなたを待っている。身体を大事にして、がんばれ! 」「私があなたを好きなのは、負けないからじゃない。負けに甘んじないからだ。あなたに降り注いだ試練、全てが次の戦いへの力になる」。


 羽生選手がもたらした感動は国境を越えて伝わり、世界のファンたちが彼の活躍に期待している。


 ※写真はイメージで本文と関係ありません



フェライニが2得点の活躍…ベルギーが5発大勝でグループ首位に迫る

2015-03-29 13:35:08 | ライフ・くらし

 フェライニが2得点の活躍…ベルギーが5発大勝でグループ首位に迫る


 

  28日に行われたユーロ2016予選で、グループBではベルギー代表とキプロス代表が対戦した。
 
  ベルギーはここまで1勝2分けで勝ち点5。対するキプロスは2勝1敗で勝ち点6と、結果次第で順位が入れ替わる直接対決となった。
 
  試合は、立ち上がりからホームのベルギーが攻勢に出る。12分、エリア内でフリーになったケヴィン・デ・ブライネが鋭いシュートを放つも、これはキプロスのGKタソス・キサスが脚でセーブする。
 
  キプロスは守護神の好セーブがあったものの、ベルギーに一方的に攻められる展開となる。21分、エリア内でアクセル・ヴィツェルが競りあうと、こぼれ球が落ちた先にいたのはマルアン・フェライニ。ボールをずらしてから左足を振りぬき、チームに貴重な先制点をもたらした。
 
  続く35分、エデン・アザールが右サイドからクロスボールを上げると、ファーに飛び込んだクリスティアン・ベンテケがダイビングヘッドでゴールに叩き込んだ。前半はこのまま終了し、主導権を握るベルギーが2点をリードして折り返した。
 
  後半に入ってからもベルギーが攻め続けると、66分にフェライニ、その1分後にはアザールと、立て続けにゴールを挙げ、一気に4点差までリードを広げた。
 
  その後も攻撃の手を緩めないベルギーは、77分に代表初招集のミヒー・バチュアイを投入。80分には、そのバチュアイが代表初得点を挙げ、ダメ押しの5点目を奪った。
 
  試合はこのまま5-0でベルギーが勝利している。大勝したベルギーは1試合未消化ながら、グループBの首位ウェールズと3ポイント差の3位につけ、31日にイスラエル代表と、敵地で対戦する。
 
 【スコア】
 ベルギー 5-0 キプロス
 
 【得点者】
 1-0 21分 マルアン・フェライニ(ベルギー)
 2-0 35分 クリスティアン・ベンテケ(ベルギー)
 3-0 66分 マルアン・フェライニ(ベルギー)
 4-0 67分 マルアン・フェライニ(ベルギー)
 5-0 80分 ミヒー・バチュアイ(ベルギー)
 
 


 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。



“元神童”アドゥー、4カ月の無職から脱却へ…フィンランドクラブと合意

2015-03-29 13:34:31 | ライフ・くらし

 “元神童”アドゥー、4カ月の無職から脱却へ…フィンランドクラブと合意


 

 フィンランドのクラブとの契約合意が発表されたアドゥー [写真]=Getty Images


  フィンランド・ヴェイッカウスリーガのクオピオン・パロセウラ(KuPS)は28日、元アメリカ代表MFフレディ・アドゥーとの契約に合意したことを発表した。アドゥーはメディカルチェックを受けた後、正式契約に臨む。
 
  昨年12月から所属クラブが無かったアドゥーは、2015年に入ってから北欧で新天地探しを続けていた。2月末には、スウェーデンの複数クラブと接触したことが伝えられていたが、最終的にはフィンランドに落ち着くことになりそうだ。
 
  2004年、当時14歳にしてアメリカのMLS(メジャー・リーグ・サッカー)でプロデビューを果たしたアドゥーは、「ペレの再来」や「神童」と評され、世界中から注目を集めた。
 
  その後、17歳でポルトガルの強豪ベンフィカに移籍し、そのまま順調にステップを踏むことを期待されていたが、その後は7クラブを転々とすることになる。昨年12月には当時所属していたヤゴディナ(セルビア1部)との契約を打ち切られ、無所属になってしまう。
 
  サッカー選手としての職を失ったアドゥーは、母国アメリカに戻り地元ワシントンDCにあるナイトクラブでイベントを主催。これが世界各国で報じられ、「サッカー界の元神童が、現在はナイトクラブのプロモーターに成り下がった」と伝えられていた。
 
  なお、国内リーグであるヴェイッカウスリーガの2015シーズンは、4月12日に開幕を迎える。
 
 


 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。



アルゼンチン、豪華3トップは不発も2得点快勝…メッシは出場せず

2015-03-29 13:33:42 | ライフ・くらし

 アルゼンチン、豪華3トップは不発も2得点快勝…メッシは出場せず


 

 代表初ゴールを決めたフェデリコ・マンクエージョ(中央)[写真]=Getty Images


  国際親善試合が28日に行われ、エルサルバドル代表とアルゼンチン代表が対戦した。
 
  アルゼンチンは、昨年11月に代表に復帰したFWカルロス・テベス、そしてFWゴンサロ・イグアインとFWエセキエル・ラベッシを前線に起用。一方、FWリオネル・メッシはベンチスタートとなった。
 
  試合は立ち上がりからアルゼンチンの攻撃陣がエルサルバドル・ゴールに迫る。28分、左サイドでボールを受けたイグアインが、DFを交わしシュート。しかし、惜しくもGKに弾かれてしまい、ゴールを割ることは出来なかった。
 
  先制点が生まれたのは54分。アルゼンチンが左サイドから攻めこむと、中央でパスを受けたエベル・バネガがロングシュート。ボールはエルサルバドルのネストル・レンデロスに当たり、そのままゴールに吸い込まれた。
 
  アルゼンチンは終了間際の88分にも、途中出場のフェデリコ・マンクエージョがFKで得点を挙げ2-0とした。マンクエージョは代表デビュー戦で初ゴールを記録した。
 
  このまま試合は終了し、アルゼンチンが2-0でエルサルバドルを相手に勝利を収めた。なお、メッシに出場機会はなかった。
 
  アルゼンチンは31日にエクアドル代表との親善試合に臨む。
  
 【スコア】
 エルサルバドル 0-2 アルゼンチン
 
 【得点者】
 0-1 54分 オウンゴール(ネストル・レンデロス)(アルゼンチン)
 0-2 88分 フェデリコ・マンクエージョ(アルゼンチン)
 
 


 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。



シャルケとバイエルンが中国遠征へ…プレミアやリーガに対抗

2015-03-29 13:33:26 | ライフ・くらし

 シャルケとバイエルンが中国遠征へ…プレミアやリーガに対抗


 

 シャルケには日本代表DF内田篤人(右)も所属する[写真]=Bongarts/Getty Images


  日本代表DF内田篤人が所属するシャルケとバイエルンの2クラブが、来シーズン開幕前に中国遠征を行うことが明らかとなった。ブンデスリーガ公式サイトが伝えている。
 
  それによると、シャルケのマーケティング担当取締役アレクサンダー・ヨープスト氏は「7月末に中国への遠征を行う予定だ。我々もブンデスリーガ全体も、プレミアリーグに対抗し、海外マーケットを獲得する欲求に溢れている」と話したという。現時点では、対戦相手や会場などは決定していないとのことだ。
 
  シャルケは昨年10月、中国サッカー協会とパートナーシップを締結。その際に、同クラブが北京でサッカー教室を開催すること、そして北京国安がドイツ遠征を行うことなども約束され、今後の予定に組み込まれた。
 
  また2012年に同国でテストマッチを2試合行ったバイエルンのカール・ハインツ・ルンメニゲ社長も「今回は3試合を予定している。北京、上海、広州の3都市だ。我々はスペインやイングランドのビッグクラブ、そしてパリ・サンジェルマンなどとグローバルな競争関係にある。国際化の波は避けられない。つまり、毎年遠く離れた国に行かなければならないんだ。でも我々はこのグローバル化の中でも継続的に前進して行けるはずだ」と、力説している。
 
 


 本記事は「サッカーキング」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。