goo blog サービス終了のお知らせ 

地域そのほか速

地域そのほか速

[ザ・トライブ]ヤナ・ノヴィコヴァさんに聞く ろうの役者として「いろんな役に挑戦したい」

2015-04-19 19:09:20 | エンタメ

 [ザ・トライブ]ヤナ・ノヴィコヴァさんに聞く ろうの役者として「いろんな役に挑戦したい」


 

 「ザ・トライブ」で映画に初出演したヤナ・ノヴィコヴァさん


  登場人物すべてがろう者であり、せりふは手話のみによって構成され、しかも全編にわたり字幕なし、吹き替えも存在しないという前代未聞の映画「ザ・トライブ」(ミロスラブ・スラボシュピツキー監督)が18日に公開された。この野心的な作品は、2014年のカンヌ国際映画祭で批評家週間グランプリを含む3賞を獲得したほか、各国の映画祭で30以上の賞を受賞。ヒロインを演じたヤナ・ノヴィコヴァさんは一躍注目の人となった。ヤナさんは、今作が映画デビュー作というだけでなく、演技そのものが初体験だという。過激なラブシーンにも臆することなく挑んだヤナさんに、撮影の裏話や女優を志したきっかけ、さらに今後の抱負を聞いた。


  ◇「自分とはまったく違うキャラクター」


  故郷ベラルーシ共和国からドバイを経て、14時間かけて日本にやって来たヤナさん。長旅でしたねと声をかけると、ぐったりと肩を落とすしぐさでちゃめっ気のあるところを見せる。今回の取材は、ヤナさんが使う国際手話が分かる日本人のろう者が日本語手話に訳し、それを日本語手話の分かる日本人健常者が言葉で伝えるという形で行われた。


  映画「ザ・トライブ」は、ウクライナのろう者の寄宿学校が舞台だ。そこには売春や犯罪などを行う悪の組織=トライブ(族)によるヒエラルキー(階層)が形成されており、転校してきたセルゲイ(グレゴリー・フェセンコさん)は入学早々彼らの洗礼を受け犯罪に関わるようになる。やがて組織の中で頭角を現していくセルゲイ。ヤナさんが演じるのは、セルゲイが好意を持ってしまうリーダーの愛人アナだ。


  「非常に大変な仕事でした」と切り出したヤナさんは、アナという人物について「イタリアに行きたいという夢を持っている。そのお金を得るために売春をする。いつも売春することだけを考え、友達ともあまり付き合わず、自分だけの世界を持っている」と説明する。それはヤナさんにとって、「自分の性格とは全く違う」人物像だった。そのため、「まず自分自身を取り払って、新しいキャラクターを入れることが大変でした」と振り返る。


  ◇「バケツ1杯分」の涙を流した堕胎シーン


  もちろんヤナさんには売春の経験はないことから「売春をする人の気持ちをつかむ」ために、多くの本を読んだり、「アデル、ブルーは熱い色」(2013年)や「魚と寝る女」(2000年)といった性描写がある多くの作品を見た。また、「聞こえる人、聞こえない人の関係なく、街に立っている女性たちを観察した」という。


  一番大変だった堕胎シーンでは、「私自身経験はありませんから、どういう痛みなのか、どこが痛むのか、顔の表情は? 泣くのかどうなのか。そうしたことを経験した人たちに聞き」、演技に役立てていった。監督からは「(演じるのは)難しいのではないか」と言われたそうだが、「大丈夫です」と受けて立った。そして、専門の病院に行き、方法を詳しく聞き、そのシーンの表情を自撮りした映像を専門家に見てもらったところ、「経験があるような表情だと言われたので、これでいいんだと自信がつき」、さらに練習を重ね本番の撮影に臨んだという。撮影には8時間を要した。「バケツ1杯分くらい泣きました。でも一番大切なことは、映画を見ている人に同じ痛みを感じてもらうこと。ですから自分が持っている力をすべて出し切って演じました」と胸を張った。


  ◇7キロの減量と恋人との別れ


  6歳の頃、家のテレビで「タイタニック」(1997年)を見てケイト・ウィンスレットさんの演技に魅了され、女優を夢見るようになった。しかし両親からは「ろう者だから女優は無理」と言われ、母の勧めに従って絵画を習った。それでも夢を捨て切れず、聴覚障害児のための全寮制の学校ではパントマイムやダンスを習った。卒業後は、一旦は地元の工業学校に入学したが、「やっぱり女優をやりたい。可能性を広げたい」と1年で辞め、ウクライナのキエフに向かった。キエフ・シアター・アカデミーが運営している劇団が、当時ろう者の役者を追加募集しており、そのオーディションを受けるためだった。「ろう者といえば、男性ならエンジニア、女性なら洋裁、そういった手に職をつけるための学校はあります。健常者はいろんな仕事の選択肢があるのに、ろう者は限られている。それが悔しかった」と当時の思いを語るヤナさん。しかし残念ながらオーディションは不合格だった。ところが、たまたま今作のためにろう者の役者を探すためにオーディション会場に来ていたスラボシュピツキー監督の目に留まり、道が開けた。


  出演が決まったヤナさんは、「ぽっちゃりめ」の体形を変えるために、野菜やフルーツ中心の食事に切り替え、運動をし、体重を7キロ落とした。また結婚を考えていた恋人とも別れた。その決断に悔いはない。「人それぞれだと思いますが、やはり女性は仕事を大事にする必要があると私は思います。恋人とのことや、その人と別れるといろいろあるけれど、自分の仕事に影響があっては困るわけです。私は映画を選びました。私は、次々と新しい映画に出て、いい仕事をしていきたと思っています。もし恋人ができたら、いつかその人を頼ってしまうでしょう。頼るともう、映画の仕事は続けられません。ですから今は、映画の仕事を続けることが第一で、“彼氏”は2番目になるということなのです」と熱く語る。


  今作の日本での公開を、「本当にうれしいです」と顔をほころばせる。その上で日本の観客には、「この映画にはすごく強いメッセージがあります。若い人は壁にぶつかったり、閉塞感があったりすると思いますが、それを打ち破って、自分自身を解放して元気になってもらいたい、そういう刺激を与えられる映画になってほしい」と願っている。そして、「この映画には、音もなければ声もない、字幕もありません。声が聞こえれば下を向いてスマホをちょっといじることもできますが(笑い)、今回は集中して見なければいけません。でも、そうさせるパワーがある映画だと思います。最初から最後までを見て初めて、すべての流れが分かり、それによってメッセージが伝わるのです。ですからぜひ最初から最後までをしっかりと見てほしいですね」と力を込めた。


  今回が初来日。うなぎやすしを堪能し、明治神宮を散策したという。時間がなく東京だけの滞在となったが、訪れてみたいのは「歴史的な街」の京都だという。そんなヤナさんに今後の抱負を聞くと、「いろんな映画に出て、いろんな役に挑戦したい。それだけでなく、将来的には自分で映画を作ることを考えています」と目を輝かせた。映画は18日から渋谷ユーロスペース(東京都渋谷区)ほか全国で順次公開。


  <プロフィル>


  1993年、ベラルーシ共和国のホメリに近い村で生まれる。生後2週間で病気のために聴覚を失う。聴覚障害児のための全寮制の学校で学び、卒業後、ホメリに出て工業学校に入るが1年で退学。キエフ・シアター・アカデミーの劇団「レインボー」のろう者の役者の追加募集に応募するが不合格だったものの、ミロスラヴ・スラポシュピツキー監督の目にとまり、今作に出演を果たす。


  (取材・文・撮影/りんたいこ)


 本記事は「まんたんWEB」から提供を受けております。
 著作権は提供各社に帰属します。



松坂桃李が近すぎる!マテンロウも興奮「ACUO」新CM発表会2

2015-04-19 16:31:19 | エンタメ

 松坂桃李が近すぎる!マテンロウも興奮「ACUO」新CM発表会2


 
  俳優の松坂桃李さんが4月16日、東京都内で行われたロッテガム「ACUO(アクオ)」 新CM発表会に登場した。イベントにはお笑いコンビ「マテンロウ」も登場、松坂さんは、新CMにちなんで、お互いにおすすめの「クサうまいメニュー」を紹介。松坂さんは、用意されたギョーザを実食したあとにガムをかんで、マテンロウの2人に息を吹きかけ、爽やかさをアピールしていた。
 
  新CM「クサうまい店、活動中」は、松坂さん扮(ふん)する先輩社員が、後輩の若手社員を連れて、食べると口の中が臭くなることが分かっていても食べたい「クサうまい店」でギョーザランチに出かけ、店を出た後輩社員の顔はギョーザになってしまうが、松坂さんはアクオ(ガム)をかんでいるので顔も息も爽やか……という内容。後輩社員にもガムをあげるという優しい先輩を演じている。新CMは21日に全国放送。



水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1

2015-04-19 16:31:06 | エンタメ

 水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1


 
  俳優の水谷豊さんが4月16日、グランドプリンスホテル高輪・貴賓館(東京都港区)で行われた主演映画「王妃の館」(橋本一監督、25日公開)の完成披露イベントに出席。ドレス姿の田中麗奈さん、吹石一恵さん、安達祐実さんとともに馬車に乗ってレッドカーペットに登場し、女性陣をエスコートした水谷さんは「三人の女性といっぺんに結婚したような気分でした。んふふふふ」と上機嫌だった。
 
  映画は浅田次郎さんの小説が原作。パリで300年の伝統があり「シャトー・ドゥ・ラ・レーヌ(王妃の館)」と呼ばれるホテルを舞台に、倒産寸前の旅行会社が企画したツアーに参加した天才売れっ子作家の北白川右京(水谷さん)ら個性的な面々がドタバタに巻き込まれる……というコメディー作品。田中さんは旅行会社の社長、吹石さんはツアーに参加した傷心の女性会社員、安達さんは同じくツアー参加者のクラブホステスを演じている。
 
  水谷さんのエスコートで登場したロングドレス姿の吹石さんは「パリでは私が演じる香が大好きな水谷さん演じる右京と二人っきりでずっと馬車に乗った記憶がよみがえってきて、またもときめいてしまいました」と笑顔を見せた。この日のイベントには、中村倫也さん、山中崇史さん、野口かおるさん、石橋蓮司さん、石丸幹二さんも出席した。

最新映画ニュース


仲間由紀恵、“できれば会いたくない”女性を熱演 「肩ズンも行いました」(15時00分)水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1 水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1(13時32分)水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1 松村邦洋、松本明子と「電波中年!」北野武の舞台あいさつ“再現”も 映画「龍三と七人の子分たち」イベント1(13時32分)水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1 悟空、べジータらが決めせりふ連発!「ドラゴンボールZ 復活の『F』」初日舞台あいさつ1(13時31分)水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1 “しんちゃんカフェ”が期間限定オープン!「クレヨンしんちゃん オラのサボテンカフェ」(13時31分)水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1 哀川翔「息止めて見てた」見終わったらクタクタに…  映画「ワイルド・スピード SKY MISSION」イベント1(13時31分)水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1 ももクロ、ドラゴンボール“弟子”コスプレで登場!百田は悟空、玉井はベジータ「ドラゴンボールZ 復活の『F』」初日舞台あいさつ2(13時31分)水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1 元EXOルハン、初演技と歌声を披露!『20歳よ、もう一度』日本版オリジナル予告編が解禁(13時15分)水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1 テキスタイルの楽しさで生活を彩る、「鈴木マサルのテキスタイル 傘とラグとタオルと」開催(12時00分)水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1 6年間シャンプーなしで過ごしたライター「髪がずっと健康に感じる」(12時00分)水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1 【PR】

総合ランキング


  • 1.櫻井翔の歴代彼女は…暴露本が明かした嵐メンバーの意外な恋愛事情
  • 2.中国が南沙諸島で滑走路建設に着手、人工衛星の画像で確認=米国ネット「台風が来れば吹き飛ばされる」「中…
  • 3.“リケジョ”がプロデュース! 若い女性が着けたくなるデザインと機能搭載のウェアラブル端末
  • 4.「死ぬのは嫌だと泣いていた」ネットでつなぐ戦争の記憶〈AERA〉
  • 5.野沢雅子に「カワイイ!」の大合唱。ももクロも登場「ドラゴンボールZ 復活の『F』」舞台挨拶レポ
  • 6.息子が泥棒に入った古い校舎で転落。両親は提訴するも予想外の展開に。(英)
  • 7.芸人監督たちを悩ませた『ちびまる子ちゃん』 ビートたけしは「無理だった」と白旗
  • 8.理容室と美容室のホントの違い、知ってますか
  • 9.愛川欽也さん「巨額遺産」の行方…自宅は土地だけで約7億円
  • 10.男性脳と女性脳の違い

    注目の商品


    エンタメニュースランキング


  • 1.櫻井翔の歴代彼女は…暴露本が明かした嵐メンバーの意外な恋愛事情
  • 2.芸人監督たちを悩ませた『ちびまる子ちゃん』 ビートたけしは「無理だった」…
  • 3.愛川欽也さん「巨額遺産」の行方…自宅は土地だけで約7億円
  • 4.「なぜこんな高額の利益供与を……」日本テレビ・上重聡アナに“スポンサー情報…
  • 5.板野友美のナチュラルメイクに反響「可愛いにも程がある」
  • 6.【嵐vsSMAP】春の注目ドラマ視聴率対決の行方
  • 7.爆問・太田、ハリセンボン春菜にチクリ「女優気取り」
  • 8.斎藤工が意識するバランス “壁ドン”俳優から脱却
  • 9.森高千里が突如、露出を増やした理由とは?
  • 10.【ウラ芸能】山口智子、昭和臭プンプンの評判は…
  • 11.水谷豊も知りたい!? 「次の相棒は誰よ? 教えて!」
  • 12.愛川欽也さん、死去をめぐる大混乱! 山田邦子はフライング追悼、深夜のマス…
  • 13.嵐の元スタッフが暴露本を出版! 嵐メンバーは意外と不仲で性格も悪かった
  • 14.満身創痍の根津甚八 「GONIN」続編で見せた“最後”の迫力演技
  • 15.梨花、愛息子と2人きりハワイ生活へ 決断の理由、過去の苦悩を明かす
  • 16.素朴でナチュラルな“昭和顔”が人気のワケ
  • 17.長嶋一茂、ファールボール失明訴訟で持論「臨場感は野球の醍醐味」
  • 18.NHK女子アナ新世代対決「和久田麻由子アナVS桑子真帆アナ」
  • 19.三村マサカズ、炎上はどこまで続く?!
  • 20.つんく♂から「お姉」と慕われる森高千里の優しい気遣い ニュース配信社一覧

     ニュース配信社一覧


    エンタメニューストピックス


    竹田恒泰氏、一般女性と結婚水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1

  • 爆問太田、春菜に「女優気取り」つんくから慕われる森高の気遣い
  • E-girlsのAmi フリマで服を購入苦戦を強いられそうな”Dr.倫太郎”水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1
  • よゐこ濱口が嫌う有名女子アナ水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1 「痩せすぎモデル問題」の実情水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1
  • 根津甚八が見せた”最後”の迫力演技嵐とSMAP ドラマ視聴率対決の行方
  • 素朴でナチュラルな”昭和顔”が人気水谷豊、美女3人と馬車で登場「いっぺんに結婚した気分」映画「王妃の館」完成披露イベント1
      有効無効なぞり検索とは?
        トップ
      • 社会エンタメスポーツコラムコネタ恋愛・女性レビューびっくり
      • 経済
      • IT
      • 国際
      • 漫画・図解
          ランキング今日のニュース
        • 写真

          ユーザーサポートヘルプ/お問い合わせサイトマップ個人情報保護

        • 免責事項おすすめ関連サービス:翻訳天気ブログ
        • 乗換

  • 爽やかガーリーに着こなす「ボーダースカート」3選

    2015-04-19 16:30:38 | エンタメ

     爽やかガーリーに着こなす「ボーダースカート」3選


     【モデルプレス】爽やかガーリーな「ボーダースカート」があれば、好感度満点!
     
     【さらに写真を見る】3,000円台以下でゲットできる爽やかガーリーな「ボーダースカート」
     
     甘すぎず程よく爽やかなコーデを楽しみたいなら、ボーダーアイテムを主役にしましょう。
     
     ◆総レースで清楚に
     
     ボーダープリントが施された総レーススカートは、清楚感溢れる一着。
     
     膝下までかかるる長めの丈感に、トレンド感が薫ります。
     
     ウエストにタックを入れたフレアなフォルムは、脚を細く見せてくれる効果も◎
     
     トップスをコンパクトにまとめれば、バランスの良い旬顔コーディネートの完成です!
     
     ◆オーガンジーでほんのりセクシー
     
     ボーダー柄のオーガンジーチュチュスカートは、絶妙な透け感がほんのりセクシーな一着。
     
     光沢のある上品なボーダー柄なので、パーティーなどにも活躍しそう♪
     
     ◆太めボーダーでデイリー使いに
     
     太ボーダーが可愛いフレアスカートは、ベーシックなデザインでONでもOFFでもヘビロテ確実な一着。
     
     ウエスト周りにはタックが入っているので、気になるお腹周りから視線をそらしてくれ、シルエットを立体的に見せてくれます。
     
     バックのファスナー部分には留め具が付いているのでずり落ちてくる心配が少ないのも高ポイント。
     
     これからの季節は爽やかなイエロー等と合わせてマリンルックがオススメです。
     
     いかがでしたか?
     
     爽やかガーリーなボーダースカートは、男女ともに好感度満点ですね。(modelpress編集部)

     元の記事を読む



    テリー伊藤、バナナマン・日村と熱愛の神田愛花アナは「えらい!」

    2015-04-19 13:09:22 | エンタメ

     テリー伊藤、バナナマン・日村と熱愛の神田愛花アナは「えらい!」


     タレントのテリー伊藤が19日、TBS系バラエティ番組『サンデー・ジャポン』(毎週日曜9:54~11:30)で、お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀と半同棲していることが明らかになった元NHK・神田愛花アナウンサーについて「えらい!」とコメントした。
     
     2011年のNHK紅白歌合戦で神田と副音声を担当したテリーは、「NHKのアナウンサーらしからぬおてんばっぽいところがある。すごいいい子」と神田についてコメント。熱愛報道について「びっくり」と驚きを示し、「神田さんはえらい! 普通だともうちょっとイケメンっぽいのにいくじゃないですか。そこにいかないっていうのは」と語った。
     
     テリーはさらに、「お笑いの男性はこういうのあるけど、女性はない」と言い、「ハリセンボンクラスが本当は、イケメンの妻夫木あたりをねらわなきゃいけない」と女芸人とイケメン芸能人との熱愛に期待した。
     
     爆笑問題の太田光は、”半同棲”にからめて「そもそも日村は半分人間ですから」とふざけ、「神田さんは『妖怪ウォッチ』で見つけたらしい」「珍獣ハンター」と笑わせた。また壇密は、ベランダから外を眺めている写真が週刊誌に掲載されたことから、「ロミオとジュリエットみたいでロマンチック」とコメントした。