goo blog サービス終了のお知らせ 

ぺんぺん草の庭から

訪問ありがとうございます
身近な楽しみを存分に味わおうという69歳ぺんぺん草の徒然日記です

無事、終了

2023-10-08 16:48:00 | 人形劇やお話会
ヤマトヤシキ、リニューアルオープンに重なり
搬入、駐車、搬出が心配だった昨日の公演
無事に終了しました



満車になると困るので、早めに到着
中に入れるまでドトールでティータイム

10時になり舞台設営のため入店





あちこちにポスターを貼ってくださってます



設営完了

定員35名、
小さな子どもさんとパパさんママさん

『眠れない犬の話』
『ボクとパパのピクニック』

あたたかい空間で公演出来て楽しかったです。

観てくださった皆さま、加古川図書館のスタッフの皆さま、ありがとうございました😊

次回の練習までウッドブロックはおやすみです。

それではまたね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい日って心に余裕もなくなるみたい

2023-09-21 20:20:00 | 人形劇やお話会
8時半集合で人形劇に出発

そのためにいつもより早く起きてお弁当二つ作って
母はデイサービスへ行くので早めに支度してもらいバタバタの朝

前回の人形劇では忘れ物したりミスが多かったので、今日は忘れないよう
声出し点検し、加古川市の幼稚園まで車3台連ねて🚗🚙🚕GO!

忘れ物もなく、とてもとても元気な子どもたちの元気な反応に
こちらも元気をもらいながら二作品を上演。

とても楽しかったです

そして🚙🚗🚕帰宅

我が家、午後から庭木の剪定をお願いしていたのですが
すでに来てらして、🚕🚙🚗が止められない💦

なんとかかんとか移動していただき荷物を片付けたのですが、
私、車の後ろを庭用の椅子にぶつけてしまい😭車の一部が歪んでしまったので明日行きつけのモータースさんに連絡しなくては!

剪定は4人の方々で作業されてました








メインは「松」ですが、他にカイヅカ、金木犀、ベニカナメをきれいにしてもらいました。

スッキリ。




帰られた後は、掃ききれてなかった枝や葉を片付け

そうこうしてる間に母がデイサービスから帰宅。

その時は元気だったのですが

リビングでテレビを見てる間、エアコンの風が当たり過ぎて寒い😵と震えだしました
大慌てでエアコンをけし、タオルケットで身体を包み、熱を計ると8度5分
頭も痛いと言うので
いつもの痛み止めを早く飲んでもらい、早々に寝かせました。

冷えピタを貼り先ほど熱を計ると7度5分に下がっていました。

「お腹空いたらいつでも言ってね」
と言うと
「腹減った、メシクワセ」とニヤリ😁

冗談が言えるくらいなのできっと大丈夫🙆‍♀️

でもなんだかね

余裕がないので、母の寒さに気づかず、車の後方の椅子に気づかずなのよね。

反省します

明日は穏やかな一日になりますように

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども食堂で人形劇・忘れ物協奏曲

2023-09-17 19:24:00 | 人形劇やお話会
母がお世話になっているデイサービス
月に一度、日曜日に子ども食堂をされています

今日はその子ども食堂で人形劇を上演させていただきました

ところがです‼️

気づけば小道具を乗せる板が無い💦💦

車に「乗せた?」「乗せてない」
「忘れたね、取りに戻るわ!」

車で往復20分くらいかな?
安全運転で戻りましたよ

良かった良かった!

と安心したのも束の間

アリ🐜たちの人形がない😱
ポポの人形も無い😱
ちゃんと乗せたのに、、、

ちゃんと乗せた筈なのに
つい先ほど忘れ物ミスをしたばかり
皆、自信がない💦

なんてこったパンナコッタ😱

こういうピンチには強いウッドブロックですが、さすがにこれは、、、😅😅😅

仕方ないので無しバージョンで始めました
リーダーがなんとかしてくれる
なんちゅう見切り発車😰
怖いもの知らず🫨

するとすると事務所の方が待ってきてくださった
車から降ろして入り口の外に置きっぱなしになってたそう

途中から人形登場💦

やれやれ😅

子ども食堂の皆さまには申し訳ないことをしてしまいました🙏

でも喜んでいただけたようでなによりでした。

お土産に持たせてくださったお弁当です


とても美味しかったです😀

ありがとうございました♪

☆☆☆☆☆

庭の白萩が咲き出しました







最後までありがとうございました

明日も良き日となりますように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンチを凌いで公演終了!

2023-07-15 19:23:00 | 人形劇やお話会
音響係さんのやむを得ないお休み
即、対策を練り、やり遂げる方向へ一致団結!

ウッドブロックのこういうところが私は大好き😊

それに皆がツーカーなのね
だからきっと30年も続けてられる

今日もたくさんの人生の先輩方、子ども達が来てくださり、笑い声も聞こえてきて嬉しかったです。
搬入搬出もお手伝いくださり、本当に気持ちよく公演させていただきました。

ありがとうございました😊

ウッドブロックはしばらくおやすみします。
夏休みです🌻










暑い毎日、熱中症に気をつけてお過ごしくださいね

最後までありがとうございました😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔が咲いたわ!&ウッド久々の練習

2023-06-29 19:46:00 | 人形劇やお話会
二人分のお弁当を作って新聞を取りに出たら

朝顔が咲いてました!

濃いブルー




初朝顔です😊

嬉しいな

早朝の庭で深呼吸!






トウモロコシ、ちゃんと受粉できるかな?

穂の広がりがユーモラスで大好き








トマトにピーマン、朝どれ朝どれ😀

ゴーヤもぼちぼち育ってきました



ストロベリーヒル





マダムカロリーヌテストゥ

オリヴィアローズオースティン



朝は庭で深呼吸


母をデイサービスに送り出し
私は人形劇の練習へ

久しぶりの演目なので、道具や台、人形のチェックだけでも大変です

プラスチックのものは3年ぶりとなると劣化していてパリっと欠けてしまったり

マイナスな面もありますが、三年寝かした分、こうしたら?これが良いのでは?と
新しい発見もあり、楽しい

次回の練習日までに課題をクリアしないとね!

明日は大雨とか
弟夫婦が遊びに来るので少しの雨ですみますように。

最後までありがとうございました😊
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする