ハイル禅師語録

ハイル禅師語録で奇跡の開運

陰徳と陽徳は具体的にどういう違いがあるのか

2024年05月09日 | 教え

質問者:ハイル禅師 人は徳を積む必要があると言われますが
陰徳と陽徳は具体的にどういう違いがあるのでしょうか?

私:どんな人でも生きていく上で必ず「徳」が必要でありますが
基本的に徳積みをする場合でも陰徳を積むのか陽徳を積むのか
に分かれるのです

この陰徳とは誰にも知られずに積まれる徳の事であり
世間や他人から評価されていない徳なので
積善に対する功徳量が大きくなります

一方の陽徳とは世間的に公表されて一定の評価を受ける事で
多額の献金をしてもかなり減殺されてしまいます

例えば霊的に言うと陰徳で10万円の寄附は10万円以上の
価値だが陽徳の20万円の価値は10万円の価値に下がる
などであります

さらには陰徳は代々子孫に引き継がれるとか陽徳は
一代限りなどの要素も少しあるので陰徳が最善ですが
著名人や芸能人の場合は仕方がないでしょう

結論から言えば陰徳でも陽徳でも徳積みをされる人は
人間性が素晴らしいので芸能人等で陽徳と同時に陰徳を
陰ながら敢えて別にされている場合もある

北野たけしさんも漫才師から監督になったりしていますが
地道にトイレ掃除をされたり貧しい人にお金を配る徳があり
守護霊も強く山中でのバイク事故も奇跡的に命が助かりました



1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (・【・佐藤恭子】)
2024-05-10 18:43:36
・【・徳積み…そうですねぇ…
徳積みをしよう!と意識して行うよりも、
徳積みを理解していても、特別に、徳積みをしようと強く意識せずとも、自然に、心から、徳積が出来ると、より素晴らしいかもしれないですね!それではまた…。】
返信する

コメントを投稿