正月モードは何処へやら…
里山を降りて、買い物に出向くとすでにバレンタイン商戦の雰囲気が
&、節分の恵方巻きのポスターが
…
めまぐるしいわ
私自身、めまぐるしく呉市、広、里山とかけまわっていた
ここ数年、『呉』の街に縁がある
主な理由は、娘さんの松山-呉
航路の利用
広島県内の方はご存知の地名だろうが、『呉』という所は
なかなか、行きにくい場所と思われるが、
近年、大和ミュージアムができてからは、かなりの観光客が
押し寄せており、全国的にも知名度が

「海猿」のロケ地にもなったことで知られている
そんな中で、おそらく50数年の歴史があると思われるお店が
並んでいる一角があるのをご存知かな




この写真を見て、懐かしく思っている方も多いでしょう
私自身がその一人、ふと学生時代のひとコマを思い出す場所ばかりです

興味のある方はご一報を

里山を降りて、買い物に出向くとすでにバレンタイン商戦の雰囲気が

&、節分の恵方巻きのポスターが

めまぐるしいわ

私自身、めまぐるしく呉市、広、里山とかけまわっていた

ここ数年、『呉』の街に縁がある
主な理由は、娘さんの松山-呉


広島県内の方はご存知の地名だろうが、『呉』という所は
なかなか、行きにくい場所と思われるが、
近年、大和ミュージアムができてからは、かなりの観光客が
押し寄せており、全国的にも知名度が


「海猿」のロケ地にもなったことで知られている
そんな中で、おそらく50数年の歴史があると思われるお店が
並んでいる一角があるのをご存知かな





この写真を見て、懐かしく思っている方も多いでしょう

私自身がその一人、ふと学生時代のひとコマを思い出す場所ばかりです
モリスの中華そば、スープが透明
おまけに”酢”をかけ足し食べる
おまけに”酢”をかけ足し食べる

600円也
本当においしい
是非食べてみてもらいたい

是非食べてみてもらいたい
興味のある方はご一報を

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます