里山珍道中☆彡 日々の笑い話♪

悪戦苦闘しながらも、見よう見まねで
生産、加工、保存を実践する笑い話

昔ながらの自然界

2013年04月17日 | ノンジャンル


ガーデニングにもセンスが問われると思う今日この頃

日本古来の植物が散在している我が家では
『ガーデニング』などとオシャレな風情を醸し出そうにも…

昔からのお馴染みのお花だったらいっぱいあるんですが

ってな、わけで


お日様を見上げるような水仙
雪中花(せっちゅうか)ともいう

今や、どこのお宅でもありとあらゆるお花が咲きほころび
素晴らしいお庭はたくさんありますが
私の記憶では、やっぱり春一番のお花は水仙かな
ってか、そこらじゅう咲いてたんだよね…
今みたいに、お庭のグラデーション的存在ではなく
ところ構わず…ね

水仙の香りを感じると、
竹藪を基地にして遊びまわっていたころを
思い出しますわ

しっかし、水仙の種類っていつこんなに増えたん


ラッパ水仙

同じラッパでも

色違うし…

正式名称はわからないよ…
調べてると、時間かかり久しぶりにしたのに
又アップできなくなるんでやめときます



たぶん『タヒチ』とか言うらしい


これもよく見るよね

我が家だけの水仙ではないですが
ちょっとこの辺りを歩くだけでもこんなに種類があるんだから
ちょっと庭いじり始めたでは、お花の名前なんて

今、一番楽しみなのが

4月15日現在
なんだと思う


つぼみ

咲いたのが

そう
蓮華畑

以前、我が家もミツバチを飼っていましたが

お隣のおうちには減少したものの、養蜂されており
例年、天気の変動であまりにも蜜をためるお花が少なくなり
今年初めて、田植えを遅らせてでもミツバチのために
蓮華を植えた貴重な田んぼなのです

この一面蓮華が咲くことをすごく心待ちにしています

今は

西洋ミツバチは直径4キロ圏内を飛び回り蜜を集めているので
お隣である我が家にもよく訪問してくれます

そして、今が満開の桃の花


こんなお花たちに集まるのは、本来古来の
七星てんとう虫だったら、いいのですが
なぜか

七星のを探すんだけど…
なぜか、この外来種のようなてんとう虫が多いのも実情

最近の急に暑くなったり、と思えば雪が降ってみたりと
おかしな天気が多いけど
自然界の摂理が壊れないように…
と、願うばかりです

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りでチーズケーキ | トップ | 種を植えて成長を待つ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆきんこ)
2013-04-18 19:37:05
春になるといろんな花々が咲き始めて、春を実感すると共に目や気持ちの保養になりますね~

蓮華 蓮華と言えば、GWって感じで、
ドライブが楽しかったのを思い出します
返信する
ゆきんこへ (bee)
2013-04-24 05:18:19
ゆきんこの実家あたりでも、幼いころはまだ蓮華畑あったんじゃないかな
今は、蓮華を植えてる田圃はずいぶん少なくなったよね
昔と違って、最近の田植えはずいぶん早くなっったり、消毒とかの関係でなかなか、蓮華を植える余裕もなくなったと…近所のお父さんが言ってましたわ
返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事