goo blog サービス終了のお知らせ 

里山珍道中☆彡 日々の笑い話♪

悪戦苦闘しながらも、見よう見まねで
生産、加工、保存を実践する笑い話

島根県奥出雲町:斐乃上荘

2022年09月06日 | 里山周辺情報

 
偶然、
繋がったように見える 

奥出雲おろちループ

天気も良く
ドライブ日和

私の中では
古い認識かもしれないが
駅を降りたらすぐに
スキー場という
三井野原駅で有名だったが
ここ数年の暖冬で
スキー場も致命的な
営業を強いられているかもしれない

出雲そばと
言うくらいだから
勿論、蕎麦は有名で
以前にも
何度か行ったことのある

山県そば

おろち蕎麦

塩蕎麦

12時過ぎに着いた
駐車場はいっぱいだった
15時までの営業だが
恐らく、
あと数人で
売り切れるようであった

以前は
知らなかったのだが
この山県そばから
10分もすれば

斐乃上温泉

かなり有名なようで

お湯の評価は
とても高い

大きくはないが
外観は窓ガラスから
一面
緑・・・
緑・・・


お湯はぬるっとしており
肌に吸い付くようなイメージ
酷暑の中での
仕事や畑作業に
ほんの少しの癒しをいただいた

私のやりたいことの中に
秘境の
お風呂めぐりがある

ひとつづつ
叶えていきたいものだ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所のお友達

2022年05月04日 | 里山周辺情報

ご近所のおともだち



アルプスの少女
ハイジ世代の方は
ペーターとハイジの
走る回る光景を
思い出すでしょ…

4月の21日出産

手前の仲良し兄弟

そして奥には
2匹のヤギちゃんに
気が付きますか

お母さんヤギの
足元をよく見て下さい
寝っ転がっている子
立ち上がっている子

田植えが終わった
5月1日の夕方
見に行ったのですが
1日のお昼に
生まれたとのこと
お母さんヤギが
神経質になっているので
そ~~~~と
見てきました

このお母さんヤギ
2021年のこの子たち

3匹のヤギ

2年前に
引っ越してきたお友達
こんな小さな子が
お母さんになるんだね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三段峡

2021年11月24日 | 里山周辺情報


広島県内には
いくつかの
紅葉スポット
ある

そのうちのひとつ
三段峡
二段滝や

三段滝など

すでに
ご存知の方も多いだろう

私自身幼いころに
家族と訪ねた
思い出があるが
あまり多くは
覚えていない
ほぼ
初めて訪ねたといっても
過言でない

紅葉はすでに終盤


紅葉のピークは
多くの車で
渋滞や
駐車場の確保に
困ると思われたので
終盤ではあっても
今回は
良いチャンスであった

ボートで

猿飛といわれる

岩の間を
通り抜け
開けたときは
徐々に滝の音が聞こえ

一種の感動を覚える

二段滝から
三段滝へのコースは
とても歩きやすく
森林浴を兼ねながら
2時間余り
約12000歩の
リフレッシュできた一日であった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の秘湯:原田温泉郷

2021年08月08日 | 里山周辺情報

手書きの看板

近づくと
あまりに風流があり

思わずカメラ
手にしました

すでに何回か
しているので
今回は写真を撮るつもりは
なかったのですが…

以前の写真で

多くの
ペットボトルを持参して

お水を組みに来られる方や
土曜日ということもあり
かなりの方が
お風呂に入られていました


高齢の方が多いな中
10代と
見られる女の子が
幼少時代から
アトピー性皮膚炎に
悩まされたのだが
ステロイド治療をやめて
2か月余り
毎日、通って
かなり改善したとの
話を聞きました
やっぱり…
お湯がいいんですね

私の神経痛も
良くならないかな…

ご無沙汰している友人たち
近年、かなりの神経痛に
悩まされています

あなたはどう

新原田温泉ゆうじんの湯
〒722-0202広島県尾道市原田町梶山田4476-1
0848-38-0488
※時間、休み等確認してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岡酒造

2021年06月03日 | 里山周辺情報


家族が
偶然にも
同じお店で購入
購入先は
ヤマザキショップ中久保さん
恐らく地元の方しか
わからないだろうが
インスタで発信しており
かなりのこだわり店主さん

お酒は
地元
山岡酒造の生酒
「瑞冠」

私が

瑞冠味わいの生酒
2020醸造年度

手土産にと
一升瓶で…

娘が

私用に購入してくれたもの

この
にごり生酒は
日本酒でありながら
スパーリンク系
とても飲み口が良く
以前にも
あまりの飲み口の良さに
正体を失うくらいの…
苦い経験がある

その経験を知ってか知らずか
娘は
300mlを購入
賢い選択である

調べてみると
2013年の記事
「山岡酒造で日本酒」
と題しての記事

山岡酒造

コロナ禍で
家飲みが増えているだろうが
皆さん
飲み過ぎには
ご注意ください


Yショップ中久保の店の人
@yspnakakubo
インスタのリンク付けが
わからないのですが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする