Nature Fishing ~自然を釣る~

Challenge to the possibility~可能性への挑戦~ 私たちは様々な釣りの魅力を伝えるチームです。

ヤリイカ!ホッケ!そして初めて遭遇のあの光景

2023年05月08日 | シークレットポイント
どうもJUNです!(^^)!

休みのたびに

子供達の用事で

全く釣りに行けず

モヤモヤする日々…

なので

必殺


有給休暇!!!!


を使い行ってきたお話です。



5月1日

21時半旭川を出発



メンバーはJUNと姉


久しぶりということもあり


話がはずみ


あっというまに到着



様子を見に行くと




エギンガーの釣り人が


巨大なヤリイカを釣っている




車に戻り



すぐに準備





ここは根がかり多発地帯なので



普通にテーラーを流す





5分後




浮きが沈む





巻くと




すげーデカいヤリイカ




重すぎて



竿が弧を描く



あげる寸前でバラシ





イカ釣りあるあるですね





その後



粘りに粘って




1時間後






待望の




無事ゲット






サイズは










デカすぎる!!!!







連ちゃんを狙うが



その後



もう一度



バラして



イカ釣り終了




車で休憩し




ホッケ釣りへ


魚を寄せる為


まだ薄暗い中撒き餌を撒く
※中に○○○を混ぜた特製撒き餌



すると



明るくなってきたときに一気に岸より




釣れだす




目の前に渦を巻く



しかし



かなり食いが浅い



工夫して工夫して釣果を伸ばす




そして




釣れているのは



私と姉と


隣の釣り人





のみ・・・





やはりあの撒き餌が効いているみたいだ



順調に数を伸ばしている時に





船が往来し



高波がたってしまい




一気に


魚影が薄くなり




竿納




※JUNだけの釣果







JUN 34本

姉  42本





帰り道



天気がいいので海岸線を見ていると








郡来が発生していた




はじめてみる光景に





感動





やればニシン釣れたみたいですが




春ニシンは得意ではないので




眺めていました。





今回は以上です



磯、港、防波堤ではライフジャケットを着用しましょう



フォロワー数ついに500人突破!!!↓↓




 Nature Fishingのフェイスブックも是非ご覧ください。。


こちら↓↓




よかったら☆いいね!シェア!お願い致します。


※2つありますが1つは古い方です…すみません…


フェイスブック限定の写真や動画も更新しています。

↓↓ぽちっとお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする