今年に入って2度目の試験。今日、無事終了しました。
今回は4名が受験されました。人数が少ないのでteteが会場です。
施術室のベッドを片付け、そこが第1会場。
いつも授業を行う場所が第2会場。
といってもそれぞれ2名ずつ座るのですが(^^ゞ
いつものお疲れさまランチは残念ながら2名のみの出席でしたが
おいしくいただきました♪♪♪
大好きなイタリアンレストラン「ヨナ サルウテ」にて。
上等な前菜。

お喋りに夢中でかなり食べ進んでからの写真になってしまいました(^^;

これは4人分のデザートです。どれを選ぶか悩ましい~。

すでにフェイシャルトリートメントのコースレッスンを始められている方や
これからボディのコースレッスンを始められる方、それぞれ頑張っておられます。
私の出来る事は、皆さんが仕事として活かしていけるよう今まで得た知識や、
身体で習得した技術や経験ををお伝えすること。
そして私自身が更なる勉強をし、もっと奥深くで進んでいく事。
それぞれが私を含め向上し合えるといいな、と思います。
何はともあれ受験された方、お疲れさまでした。
これからもどんどん精油達と仲良しになって下さいね!
Aromaya tete(あろまや てて)のHPは→こちら
夫のブログもヨロシクですm(_ _)m→桜坂マヤー 今宵も・・ さ~ふ~ふ~?
←人気blogランキングへ
今回は4名が受験されました。人数が少ないのでteteが会場です。
施術室のベッドを片付け、そこが第1会場。
いつも授業を行う場所が第2会場。
といってもそれぞれ2名ずつ座るのですが(^^ゞ
いつものお疲れさまランチは残念ながら2名のみの出席でしたが
おいしくいただきました♪♪♪
大好きなイタリアンレストラン「ヨナ サルウテ」にて。
上等な前菜。

お喋りに夢中でかなり食べ進んでからの写真になってしまいました(^^;

これは4人分のデザートです。どれを選ぶか悩ましい~。

すでにフェイシャルトリートメントのコースレッスンを始められている方や
これからボディのコースレッスンを始められる方、それぞれ頑張っておられます。
私の出来る事は、皆さんが仕事として活かしていけるよう今まで得た知識や、
身体で習得した技術や経験ををお伝えすること。
そして私自身が更なる勉強をし、もっと奥深くで進んでいく事。
それぞれが私を含め向上し合えるといいな、と思います。
何はともあれ受験された方、お疲れさまでした。
これからもどんどん精油達と仲良しになって下さいね!
Aromaya tete(あろまや てて)のHPは→こちら
夫のブログもヨロシクですm(_ _)m→桜坂マヤー 今宵も・・ さ~ふ~ふ~?
