先日、マヤーさんが散策に行った時に見つけたお店「石嶺食堂」。
今晩、行ってきた。
木の感じが温かみを出していて落ち着いた感じ。
メニューを見ると、どれも食べたくなるものばかり。
沖縄料理を創作しているものが多い。
写真はゴーヤーとなーべらーのピザ。
ゴーヤーは全国的に広がっている苦瓜。
なーべらーはへちま。
このピザは味噌味で少し甘め。
おいしかった。
ただ、ゴーヤーは大好きなんだけど
なーべらーはチト苦手なんだな。
実は、この店2回目の訪問。
おととい初めて行った。
「初めてのお店は2日続けて行ったらお店の人に覚えてもらいやすい」
というマヤーさんの教え通り、ホントは昨日行く予定だったんだけど
かなりの強風・雨のため断念。
ということで1日空いて今日行った。
で、おととい行った時注文したものは「焼きてびち」

ことこと煮込んだてびち(豚足)はよくあるけれど、
それを焼いている。
これが、またおいしかった
それと牛肉と島豆腐ともやしのちゃんぷるー。
後ろにチラッとあるのはトマトのてんぷら。

ここんとこ連日、お家ご飯だったので外食は久しぶり。
たまにはいいもんだ。
それにしても沖縄も寒い。
今日はあられが降ったそう。
とはいえ暖房使わず現在の室温19℃。
今晩、行ってきた。
木の感じが温かみを出していて落ち着いた感じ。
メニューを見ると、どれも食べたくなるものばかり。
沖縄料理を創作しているものが多い。
写真はゴーヤーとなーべらーのピザ。
ゴーヤーは全国的に広がっている苦瓜。
なーべらーはへちま。
このピザは味噌味で少し甘め。
おいしかった。
ただ、ゴーヤーは大好きなんだけど
なーべらーはチト苦手なんだな。
実は、この店2回目の訪問。
おととい初めて行った。
「初めてのお店は2日続けて行ったらお店の人に覚えてもらいやすい」
というマヤーさんの教え通り、ホントは昨日行く予定だったんだけど
かなりの強風・雨のため断念。
ということで1日空いて今日行った。
で、おととい行った時注文したものは「焼きてびち」

ことこと煮込んだてびち(豚足)はよくあるけれど、
それを焼いている。
これが、またおいしかった

それと牛肉と島豆腐ともやしのちゃんぷるー。
後ろにチラッとあるのはトマトのてんぷら。

ここんとこ連日、お家ご飯だったので外食は久しぶり。
たまにはいいもんだ。
それにしても沖縄も寒い。
今日はあられが降ったそう。
とはいえ暖房使わず現在の室温19℃。