goo blog サービス終了のお知らせ 

野うさぎ感覚

大阪より沖縄に引っ越してきた‘野うさぎ’こと私が、超個人的な感覚で書きつづります。

近所 その1 

2005年12月22日 | ちょっといいお店
先日、マヤーさんが散策に行った時に見つけたお店「石嶺食堂」。
今晩、行ってきた。

木の感じが温かみを出していて落ち着いた感じ。
メニューを見ると、どれも食べたくなるものばかり。
沖縄料理を創作しているものが多い。

写真はゴーヤーとなーべらーのピザ。

ゴーヤーは全国的に広がっている苦瓜。
なーべらーはへちま。
このピザは味噌味で少し甘め。
おいしかった。

ただ、ゴーヤーは大好きなんだけど
なーべらーはチト苦手なんだな。


実は、この店2回目の訪問。

おととい初めて行った。
「初めてのお店は2日続けて行ったらお店の人に覚えてもらいやすい」
というマヤーさんの教え通り、ホントは昨日行く予定だったんだけど
かなりの強風・雨のため断念。

ということで1日空いて今日行った。


で、おととい行った時注文したものは「焼きてびち」


ことこと煮込んだてびち(豚足)はよくあるけれど、
それを焼いている。

これが、またおいしかった

それと牛肉と島豆腐ともやしのちゃんぷるー。
後ろにチラッとあるのはトマトのてんぷら。


ここんとこ連日、お家ご飯だったので外食は久しぶり。


たまにはいいもんだ。



それにしても沖縄も寒い。
今日はあられが降ったそう。

とはいえ暖房使わず現在の室温19℃。


料理工房・てだこ(^o^)亭

2005年12月10日 | ちょっといいお店
牧志の公設市場から浮島通りに抜ける途中にあるパスタ屋さん。

最高級の沖縄食材にこだわり、イタリア料理を出して下さる。

オーナーさんは‘みどりさん’という、いつもニコニコされているとても温かな感じの方。
店内もみどりさんらしく温かい感じ。

いろんな可愛い雑貨が飾ってある中、12月ということもあってクリスマスグッズも至るところでキラキラしていた。

今日、食べたのは『島豆腐入りトマトクリームソース』のパスタ


大好きな島豆腐がサイコロのようにコロコロ乗っていて、ソースはとてもクリィミィ~。

お昼の12時オープン、私達は12時5分に到着。
それでもすでにカップルのお客さんが1組。
その後、予約のグループが2組。

おひとりでされているのでお忙しいはずなのに、料理を持って来るとき、引くとき必ず声をかけて下さる。

どのメニューも1,000円以上なので沖縄にしてはちょっと高いけれど
行く価値ありのオススメのお店。

は~。あのサーモンピンクの壁って憧れるぅ~。


料理工房・てだこ(^o^)亭
那覇市松尾2-11-4
098-860-0150
営業時間:水〜土 12:00〜14:00 18:00〜20:00
     日曜日 18:00〜20:00
定休日:月・火曜日 年末年始 など