勝ち点3を、取ることが、できましたね~!
敬称略で話しますが
トップ下柏木先発は、ある程度機能していたように見えました。
アジア杯の時などより全然スピーディにボールを回せていたし
連携も良かったと思います。左足の精度は感心しました。
クラブで好調なだけありますね。
それだけに清武投入&香川トップ下への変更は驚きましたが
香川君はどうしてもトップ下の方が怖さが出ますね。
この2人はコンビネーションも良いですし。
でもあれだけ攻め込みながら、90分ゴールが取れないって事で
そこは課題ですね。
北朝鮮が組織的にコンパクトに守っていて、
非常に集中力も高くよかったんですが、
それでもあれだけ崩していたのだからもっと早く点が取れてても。
GKとDFの反応も褒めるべきですが
フィニッシュまで行っていて、「惜しいっ」ではこの先
苦しくなってくるでしょう。精度の問題ですね。
決定機は山ほどありましたしね。
とはいえ。結果、点が取れて勝ち点3、いちばん大事な任務を
果たせたので、よし!というところでしょ(^^ハア~
しかし、
長谷部キャプテンの気迫はすごかったですね…
抑えたミドルシュートは必ず枠に行くので
あれを見ないと代表戦って感じがしないくらいですが
パススピードといい、ドリブル突破といい、
気持ちが前面に出てチームを鼓舞していました。
●●
さて、残念ながら、中村憲剛は昨日の試合を最後に離脱しました。
最初「今季絶望」ってニュースが流れて、心配しましたが、
軽症だってことで、良かった…。
10月にもまた3次予選ありますから、入ってきて欲しいところです。
で、ですね。
彼の離脱による追加招集、
鹿島の増田誓志が選出されました~! 初選出!!!
いやあ…うれしいですね。
早速、増田選手宛てに応援コメントを送りました。
(またやり慣れないことして、上から目線に…嬉しさのあまり)
昨日もハーフナー・マイクがすぐにも出場していい動きだったし、
候補合宿で見て、戦力として計算して呼ばれたんでしょうから、
ウズベク戦も出番があるかも?! いやきっとある。
次はアウェーで、勝ち点が大切ですが、そこにも注目して応援していきますvv
敬称略で話しますが
トップ下柏木先発は、ある程度機能していたように見えました。
アジア杯の時などより全然スピーディにボールを回せていたし
連携も良かったと思います。左足の精度は感心しました。
クラブで好調なだけありますね。
それだけに清武投入&香川トップ下への変更は驚きましたが
香川君はどうしてもトップ下の方が怖さが出ますね。
この2人はコンビネーションも良いですし。
でもあれだけ攻め込みながら、90分ゴールが取れないって事で
そこは課題ですね。
北朝鮮が組織的にコンパクトに守っていて、
非常に集中力も高くよかったんですが、
それでもあれだけ崩していたのだからもっと早く点が取れてても。
GKとDFの反応も褒めるべきですが
フィニッシュまで行っていて、「惜しいっ」ではこの先
苦しくなってくるでしょう。精度の問題ですね。
決定機は山ほどありましたしね。
とはいえ。結果、点が取れて勝ち点3、いちばん大事な任務を
果たせたので、よし!というところでしょ(^^ハア~
しかし、
長谷部キャプテンの気迫はすごかったですね…
抑えたミドルシュートは必ず枠に行くので
あれを見ないと代表戦って感じがしないくらいですが
パススピードといい、ドリブル突破といい、
気持ちが前面に出てチームを鼓舞していました。
●●
さて、残念ながら、中村憲剛は昨日の試合を最後に離脱しました。
最初「今季絶望」ってニュースが流れて、心配しましたが、
軽症だってことで、良かった…。
10月にもまた3次予選ありますから、入ってきて欲しいところです。
で、ですね。
彼の離脱による追加招集、
鹿島の増田誓志が選出されました~! 初選出!!!
いやあ…うれしいですね。
早速、増田選手宛てに応援コメントを送りました。
(またやり慣れないことして、上から目線に…嬉しさのあまり)
昨日もハーフナー・マイクがすぐにも出場していい動きだったし、
候補合宿で見て、戦力として計算して呼ばれたんでしょうから、
ウズベク戦も出番があるかも?! いやきっとある。
次はアウェーで、勝ち点が大切ですが、そこにも注目して応援していきますvv