

ゆうべ、サッカーのこと考えて朝まで悶々としていて、、
起きたらなぜか両目が腫れていて(別に泣いたわけでもないのに)
出かけるのおっくうだったんですが。
コーズイに見てもらえる機会が今日のみ、せっかく休みだし
ノーメイクで(爆)お店に行ってきましたよ~。
常連のOさんが来ていて、試乗につきあってくれました。
乗ってもらったら、悪くないねって

アルミフレームだからもっと衝撃来るかと思ったけど
そうでもなく、意外と乗りやすかったそうです。
(そのへん、私は感じられない…

フロントトライアングルはアルミだけど
フォーク&バックはカーボンなので、いいらしいです。
コーズイの印象もなかなか◎
速そうって言ってくれて、気を良くした私は即・購入を決めました。
●●
サイズは520です、見た時は少し大きいかと思ったけど
またがってみたらピッタリでした。
Oさんのアドバイスもあり、接客の終わった店長に見てもらって
サドルを少し上げて、位置を前めにして、
ステムはそのままだけど、ハンドルを幅狭くして近づけてもらって
(↑私は手足と胴の長さのバランスが悪い)
最適なポジションにしてもらったら…・
楽~

前傾が深くなったのに、どこも痛くない

意外と疲れなさそうでビックリ。。。
ドロップハンドル苦手だと思ってたけど、ブレーキもかけやすい。
ポジションって大切なんですね~。
●●
フレームカラーは黒×赤です。
トップチューブはまったくスローピングしてなくって
今時っぽさはないけど、ダウンチューブは潰し加工で私好み。
何となく、いかついイメージ。でも速そう(笑)
ハンドル変えるついでにバーテープも
強そうな?スネーク柄にしてもらい(笑)完全に私仕様に。
なんとなく、レディースモデルにするつもりは無かったけど
ここまで男らしい?のにするつもりも無かったので
自分でびっくり。
でも、これは運命の出会いです!GOOD TIMING!
しかも予算内だし!
…とと、あんまり大きな声で言うことじゃないですね。
新車を買ったってことにしときます(←見栄)。
●●
自転車が6台になってしまい

2台ディスプレイできるポールも一緒に買いました。
車内用のキャリアー?もそのうち買います。
それ以外は、ペダルもシューズもウェアも全部揃っているので(謎)
納車になればすぐ乗れます。
納車は木曜日の予定。楽しみだな

うちに来たら、画像をアップしま~す。
★さあ、どこの何ていうモデルでしょう?予想してみてください★