goo blog サービス終了のお知らせ 

ごゆるり♪ふぁくとりぃ

気持ちをストレートに吐き出して元気になる!好きなことを好きなだけ。スポーツ&コスメの話題も。

代表監督決まったのね

2010-08-30 23:00:48 | ~ザックJapan、特にザック~
サッカー日本代表監督が決まったんですね。
イタリア人のザッケローニ氏だそうです。
前ユベントス監督(※シーズン途中より)だそうです。

うーん。。。
もちろん同氏のことは知りません(苦笑)
私の知ってる外国人監督は、オフト氏・トルシエ氏・オシム氏。(歳がばれる…)
他では、モウリーニョ氏・カペッロ氏・ピクシーにオリヴェイラ…
ああ~素人の知識の無さよ。ってなもんです

イタリアでは過去の名将、なんて呼び方もされてるそうですが
セリエCでキャリアをスタートして、97~98シーズンには
セリエAで3位に食い込み、UEFA杯出場権を得たこともあるそうです。
…それって、つまり、ジャイアントキリング

お見合いしないでいきなり結婚するような言い方だけど、
いいんじゃないかしら。

各局各誌、さんざん代表監督候補予想を挙げてきて、
実際2人にオファーを蹴られたとの事で、予想が当たってたかもしれないけど、
原さんは最初はスペイン人監督をあたってるという噂でしたよね。
正直、なんで?と思っていた。
”日本の目指すサッカー=スペイン?”という図式に違和感があった。私は。

確かにW杯で優勝したし、美しいサッカーをするのかもしれないけど…
リーガ=エスパニョーラは今や日本で一番人気かもしれないけど…
はたで観ていて、とても違うのだもの。

●●

NHKがBSでセリエAを放送(録画)したので開幕戦観ました、チェゼーナの。
長友選手、超~がんばってた!!
ていうか、既にチームにフィットしててビックリしました。
ここまでできるんだってすごく嬉しい。

そして、セリエAのサッカーにポジティブなイメージを持ちました。

長友ががんばってたから、とかではなく、、
非常にアタリが強いっ。激しいっ。トッティのミドルシュート強っ。
戻り速っ。ゴール前ではちょっと精度低いパスやミスもあったけど
基本的にうまいっ。カウンターもあるっ。

ガツガツしてるイメージ。なんか、肉食系?

W杯でのイタリア代表の試合は、ぜんぜん攻撃に迫力が無いし
うまさも感じないし、得点の匂いのしない寂しい試合だったけど…
ぜんぜん違うのでビックリ。

●●

スペイン人監督だからスペインサッカーして
イタリア人監督だからイタリアサッカーして
なんて単純でないのは分かっているけど、
イタリアのサッカーは堅守・カテナチオと言われるそうだし
彼自身は攻撃的志向が強いそうだし、今の日本に合わなくないんじゃないか
…と前向きにとらえた私でした。

明日、会見があるそうなので楽しみですネ

でも私、この調子だと…↓
ブンデスリーガを観たら、「ドイツ人監督にすれば良かったのに」
と言ってしまうかもね 影響されやすいんですよ~ホント。
新しい文化に触れるって、楽しいね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする