朝7時起床!
8時開園。。。
ダッシュで着替えてミッキーのバス&レールウェイでディズニーランドへGO!
毎日グズグズ起きるのに、「今日はランドに行くよ」って言ったら「そっか」
って元気に起きてノリノリです。
今年は5歳!いろんなことがわかってくる年齢だし、ママもnaruの成長を
見るのが楽しみ!
去年は2日目に知恵熱を出し、帰ってきて写真をPCにとりこもうとしたら
全部消えた・・・っていう事件もあったので
今年は力入ってます。
ランドに到着と同時に迷うのが、バズ&ぷーさんのファストパスを取りに走るか
クリスタルパレスでキャラクターに会うか・・・
去年バス&ぷーさんだったので今回はクリスタルパレスに直行!
パパが走って、なんとか入れたぁ~
ここではぷーさんのキャラがお出迎えです
あ~!!理想の朝食!!!
休みの日くらいこんな朝ごはんにしたいものです!
ここでもnaruは大興奮!みんなの名前もちゃんと覚えてるんだね!
最近見てないのになぁ~。。
さてさて、朝食を食べたら速効リニューアルしたカリブの海賊!
ここからはnaruの寸劇が楽しめました。
海賊になった気分で待ち時間も宝の地図を見たり、銃をかまえてみたり
そして、船に乗ったら真剣!!
リニューアルしたカリブの海賊は、ジャックスパロウがいっぱい登場しました。
次は、ジャングルクルーズ!
毎回乗ってるんだけど、前回の事もよく覚えてるんだね!
そして、ぞうに水をかけられそうになった時には船の底に隠れておりました。
わかりやすい子です・・・
で、スイスツリー、木のお家を探検して、出てきたところで悲劇は起こった!
スティッチの車の置物を触ろうと、石に登って滑って顔から落ちた・・・
大泣き・・・しかも顔と口から出血・・・
大したことなさそうだったけど、血を見ると発狂するnaruなので、
キャストの方がびっくりして飛んできてくれて、救護室へ・・・
もう何十回とここに来たけど、救護室に入ったのははじめてだわぁ~
冷やす氷とバンドエイドをいっぱいもらって・・・
元気いっぱいだったのに、ここで一気にブルーになって抱っこ・・
そのうち寝た・・・
お昼寝タイムだったのでママ達はのんびり昼食!
遅めだったので空いてた・・
起きたと同時に3時のパレードが始まって、食事してるところから
良く見えたので見ていた。。
パレードも変わってるね!インクレディブルやニモにモンスターズインクまで
これで機嫌がもどったのでホッと!
さてさて午後からはゴーカートに行き、naruが運転!
テンションまたまた上がってきた・・・
そして、トゥモローランドに大好きなウォーリー発見
本物はとってもかわいいです!
さてさて、ここからがnaruの大好きな場所、トゥーンタウン
ここに来るとしばらく出られません
ドナルド・グーフィーのはずむ家・ミニー・チップとデール・そして町並
いろんな仕掛けがあって全部制覇しました。
やっぱりこれくらいになると、自分でどんどん仕掛けを見つけ遊べるから
楽だし、見てるこっちも十倍楽しめました。。。
でもけっこう怖がりなnaruです。。
ミッキーのお家だけは永遠長蛇の列・・・2時間待ちだったから
今回はパスしました。。シェフミッキーで会えたからいいね!
ここは本当に子供には夢のような町です。。
あっという間に夕方・・・
トゥーンタウンを出て、もういいのに小さな世界は欠かせないらしい・・
naruのリクエストです。。
そして、ミッキーマウスレビューを見て、盛り上がったぁぁ~
たぶんここで盛り上がる子は珍しいと思うけど、naruはミッキーの昔のシネマ
やトーキ映画が出来るまでのドキュメントビデオが大好きで、
ビンゴだったのでひとりで歌って話てました。
さてさて、ちゃんと生活習慣がついてきてる証拠だと思うけど、
昼は11時半、夜は5時半にお腹が空く・・・
夕飯を食べて、おまちかねバズライトイヤー!
ここはゲーム好きな我が家にはたまりません!
でも、バズの隣のミクロアドベンチャーはちょっと怖かったみたい・・
あ~あっという間の一日!!
夜のパレードを見てる頃にはさすがのnaruもちょっと寝むたいモードに!
それでも花火が上がったら「きれい~~」って・・・
冬の花火も良いね~「もうおわり?」って言ってたけど・・・
9時過ぎにホテルに帰宅・・・
この5歳っていう年齢はとってもいいかも!なんでも一人で出来るし
楽!しかも超大袈裟リアクションで、とってもたのしそうでした。
みてるこっちも楽しめました。。。
夜になっても気温が8度を下回ることなく、耐えられる寒さだったので
よかったぁ~~
2日目はシーです。。。