chinatuとnaruママ

子育て奮闘記と、私の大切な趣味と、音楽関係の仕事をしていて日々思う事やお知らせを書いていきます。

旭日双光章受章祝賀会

2010-11-20 23:22:59 | 演奏会・コンサート報告

 

  今日は夕方から岐阜都ホテルへ行ってきました。

  木澤先生の旭日双光章受章祝賀会。

  そんな素敵な会にエレクトーンゲストで演奏させていただき、

  とってもうれしく思います。

  今回の会の発起人の方もとっても素敵でお世話になってる方で、

  司会も同じくお仕事で関わり深い人だし、

  はじめはゲスト演奏と子供向けステージだけ

  頼まれたのですが、

  せっかくエレクトーンも持っていくし、

  なんといっても都ホテルは私の宴会デビューの場所でもあり

  毎週土日通ってた古巣です。

  勝手知った場所でもあるって事で

  血が騒ぎ、

  迎賓から乾杯、BGM・・・

  そしてエレクトーンソロと、子供向けステージ

  最後はこれまた初セッション

  お知り合いのソプラノ歌手の方とのコラボ

  最後は余興のBGMに送迎BGMまで

  演奏させていただきました。

      

   200名近くの方でしたが、お子様も60名と

   とってもにぎやかでいて温かい会でした。。

   やっぱり楽しいね!

   司会とのタイミングがぴったり合った時の

   快感は自己満足の世界ですがゾクゾクします。

   子供向けコンサートもだけど、

   やっぱりソプラノ&エレクトーン・・・

   誰かと一緒に音楽を奏でるのって

   気持ちいいし、

   入り込めるから大好きです。。。

   今回はじめてご一緒させてもらって

   新たな音楽の出会いがうれしかったです。。。

   2時間半・・・

   なんだかたのしくて夢見心地な時間でした。

   演奏後あたたかいお声をかけてくださったみなさま

   ありがとうございました。

   その言葉でまた次がんばれます。

   そして、こんな名誉ある大切な、しかも素敵な会に

   呼んでいただきうれしく思います。

 

   久々にレディースクリニックの院長先生にお会いしたり、

   某幼稚園の理事長さまにも再会出来たり、

   沢山の出会いをうれしく思います。。。

 

   終了後楽器を搬出してホテルのロビーに行くと

   毎年ここでみられる大きなクリスマスツリーが・・・

      

   12月頭には、今日演奏させていただいたお部屋で、

   SEIKOちゃんがディナーショーをするのって思うと

   それを考えただけで倒れそうです。。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿