☆少林老女?☆

2008年04月30日 00時15分46秒 | フォトブログ
■少林老女 こりはかなり笑えます

少林少女(柴崎コウ主演)に対抗してなのか?”少林老女”『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』で有名なおばちゃんが映画初主演作品!

5月24日(土)より渋谷シアターN渋谷で放映開始!特別鑑賞券(前売り)は¥1,300..で、当日券は¥1,500らしいです。

ところが3人で来場すると3人で¥1,500になるトリオ割引(必ず3人が限定)と言うスペシャルプライス割り引き制度があるらしいのです。

☆IKDさんのリクエストSPです。

●映画のオフィシャルHPが存在します。はっきり言ってこれだけでかなり笑えます....おもろいです。

http://www.shaolinbaba.jp/index2.html

群馬県は広いでふ!

2008年04月29日 23時03分55秒 | フォトブログ
■みさと芝桜公園 館林に移動

高崎の街のあちこちに芝桜とツツジが咲き誇っています。箕郷芝桜公園を後にして館林のつつじを見る為に移動します。

ナビー検索だと75Kmで現地到着は17時!?。しかも入場料が¥500/人!。新潟だとそれにプラスα!さてさてどうする?。

今日は、天気が良かったので久々にボスの開放的な画像が撮れたかもしれない!と全く別の事を考えながら、とりあえずツツジは次回に持ち越し!に。

時間の流れが違うのか

2008年04月29日 23時01分44秒 | フォトブログ
■みさと芝桜公園 ココスが大人気!

みさと芝桜公園を後にして、お腹が空いたので高崎市内のココスに立ち寄りました。混んでいます..既に2時すぎで待ちです。

なぜか後から来たお客さんに『これって..待っているんですか?』と聞かれる。『はい』と答えたら外に消えていった。やっぱ人畜無害?で人を寄せつけるのか?。

その後、スムーズに窓側の席に案内された。しかもオーダーから30~40分程度は待たされたでしょうか?。珍しい..ファミレスってチンしてポンじゃないんですかねぇ?。

この土地だと時間の流れが違うんでしょうか?。苦情があったテーブルもあったようですが、みんな待っていました..時間軸が違う?。




ジジババダンス攻撃!

2008年04月29日 22時58分07秒 | フォトブログ
■みさと芝桜公園 和服&ジジババダンス攻撃!

地元の協賛なのか?軽食系のお店が数点ありそれはもうすごい人の混雑です。山菜とか、芝桜とかが...かなり売れているみたいです。

山菜そばが、やけに旨そうに見えたわけです。ソフトクリームを持ったおばあちゃんがヨロヨロとジジババダンスしながらちかずいてきます非常に怖いです。

婆ちゃんにソフトクリームを持たせないで下さい。ある意味それは立派な武器というか凶器です。

それはいいとして、この場所に和服ってどう言う事!???。一体..何者??なんですか。

シャッターを押して!

2008年04月29日 00時10分02秒 | フォトブログ
■みさと芝桜公園 百聞は一見にしかずです

なぜか今回はあっちこっちで『シャッター押して下さい』が多かった!。

3~4台は頼まれた!。頼まれやすいタイプなのか?人畜無害?気分的には、婆さん頑張れ!なんですがっ。なんだか婆さんは、コバンザメ状態です。

驚いたのは、ズームアップした状態で”シャッター押してください”と言って渡されたデジカメ。

家族4人ほどいるが、1人の顔しか写らないようなズームアップ状態!。はっきり言って焦った!。どこじゃ!ズーム切り換えSWは?と心の中で叫ぶ!。








小学生を2枚?

2008年04月28日 23時05分14秒 | フォトブログ
■みさと芝桜公園 小学生を2枚!

『小学生2枚!』と言って入りたかったが?殴られそうなので...。かなりいいかげんな感じのチケット販売です。人数が多すぎてなんだか把握できない感じです。

”気分的には、マジに、これを登るのか?”といった感じです。ゲートをくぐると人がうじゃうじゃいます。出店が集まった場所のようです。

いきなし大パノラマ!

2008年04月28日 22時51分27秒 | フォトブログ
■みさと芝桜公園 渋滞

箕郷(みさと)を読めず、ナビーにも”みさと芝桜公園”で検索できず”みさと小学校を目指します。近所まで行くとさすがに看板が立っていました。

目前で、いきなし渋滞で停車です。でも現地から400~500mなんで、遠くからでもその広さと大きさに『おぅ!』と歓声です。

やっぱすごいです。おそるべし群馬県です。駐車場は混雑しパニック状態です。大型観光バスが数台も...かなりツアーが組まれているみたいです。

バスガイドを見ると遥か昔の修学旅行を創造してしまう爺です。昔ってバスガイドさんって皆”ふくよか”だった気がするが最近は、スレンダーです。

バスツアーも結構?面白いかもです。荷物をもってウロウロとかはもう出来そうにないですがっ。

初心者マークでBMW

2008年04月28日 22時11分15秒 | フォトブログ
■みさと芝桜公園 初心者マークの高級車

車を止めた駐車場の後ろに、BMWの新車!が止まっていた。タイヤを見る限りまだほとんど走っていない新品状態です。それでいて”4WD”でもって初心者マーク!。

うっ~恐るべし金持ちファミリー...多分、親子3人で娘さんが免許取り立てで、運転だと思う。

めちゃんこお金持ちなんだろうか?始めは壊してもいい位のオンボロ車でいいんじゃないのかな?。多分、500~600万円はするのかな?。

恐るべし金持ち!!やっぱり..親が買ってあげたものなのか?。でもスタバの割引券か何かのチケットを車に取りに行ったのは...どう言う事かな?。

熟だねっ!

2008年04月28日 21時56分24秒 | フォトブログ
■みさと芝桜公園 スターバックス

婆さんお気に入りのスターバックスです。上里SAにはあるんです。今日は、そんなに混んでいないのですぐに買えるみたいです。

年配の叔父さんと叔母さんがいい感じでテラスでくつろいでいました。熟年って言う奴!かな!。

高速道路を逆走!

2008年04月28日 21時49分56秒 | フォトブログ
■みさと芝桜公園 逆走車あり注意!

8時起床9時出発の予定が、自宅を出たのは、10時近く、外環自動車道路”三郷IC”から乗り一路 群馬県”前橋IC”を目指します。

車はまずまずの台数ですがどうやら流れています。関越自動車道路に分岐すると『逆走車両あり注意!』とか電光掲示板に!(ありえない!)

注意なんかではとうてい無理!。どうやって避けろ!と言っているのか?。まったく...表示するくらいだったら先に何とかしましょう!。

幸いにも逆走して向かってくる恐ろしい車には出会いませんでした。

向こうも時速100km、こちらも時速100kmだと200kmの世界!F1の世界じゃないんだから!一般車で避けろって?..無理無理!。