夏の終わり

2005年08月28日 00時43分08秒 | フォトブログ
■夏の終わり

電車を乗り継いで浅草に到着したのは4時半を過ぎていた。
サンバのパレードを見れたのはラスト3組だけである。
全部で24組位出ていたらしい。一言で言うと『かっこいい!』
そんな感じです。かなり衣装も色鮮やかで非常に綺麗です。
”サンバ”と言うとちょっと”エグイ”のかな?とも思っていた
のですがそんな事は全くありませんでした。

パレードも終わり電車も込んでいるので喫茶店で休憩していた時
である。

多分、パレードに参加したチームの関係者だと思う。推定年齢は
40歳くらいだろうか?。女性4~5人だったと思う。

A子『結構!間違っちゃったよね!』

B子『パレードの花は、やっぱり”サンバ”だよね?』

C子『沿道の叔父さんで真面目な顔している人とか笑っている人
   とかのリアクションに困るよね!』

D子『私なんて,踊っていて笑った瞬間に唇が乾いていて下がら
   なく成っちゃった(爆笑)』

とかなり盛り上がっていました。

婆さんにどうだった?と聞いてみた所、婆さんもやってみたいと
言っていました。(怖いから.や..!)

けむくじゃら(だんご)

2005年08月23日 23時48分02秒 | フォトブログ
■けむくじゃら(だんご)

『つん!つく..つん!』すると、何か『ボン!』とかいって生まれ
そうなこのけむくじゃら。合成画像なのかどうか解らないが。
(画像は、ぱくりものです!)

☆どうやら婆さんは、100%猫が大嫌いみたいです。
先日、このブログを一部見られてしまった。あまりこの手には興味を
全く示さないのだが。


婆さん『今からでも遅くないよ!』

婆さん『猫にする!それとも私!』


爺さん『こぇ~!』
   (なんちゅう事を!。若くもないのに!猫と競ってどうする?)




   (まじで選択しても”いいのかい”?)とは言えなかった。

婆さんがお子さまセット!

2005年08月22日 00時52分04秒 | フォトブログ
■婆さんがお子さまセット!?。

この暑さの中の野望作業で激疲なんで夕食は”お外”です。
むやみやたらと車で出かけるとガス代がかかるので出歩くな!との婆さん
からの通達です。

夕食はファミレスです。勿論”割引券”あっての選択です。
これで総額2千円いっていません。

『かに丼』(爺さん)と『ぱんだセット』(婆さん)です。


(誰か止めないのか!。お子さまランチ。本当に止めなくていいのか?)


(どうやら このお店は..止めないらしい!!!!)


これで”お子さまセット”に味をしめると”どこでもお子さまセット”と
言うようになるので注意が必要だ。

つかない!?。

2005年08月22日 00時20分17秒 | フォトブログ
■新しい武器が付かない。

この暑さの中がんばって作業しました。本日の交換部品は4点です。
1)ヘッドライト
2)集合スイッチ(プッシュキャンセルタイプ)
3)クラッチレバー
4)ブレーキフィールドカバー(アールマイト)
メーターケーブル等は”むき出し”のまま...。

タコメーターとステムとの取り付けには細工が必要なため取り付かず。
来週に続く。

美人って?

2005年08月20日 00時37分17秒 | フォトブログ
■めちゃんこ☆綺麗☆じゃ~ね!

韓国の女優さんで”キム・テヒ”さん?だ。

天国の階段(韓国ドラマ)で出演していた人だ。悪い人の役だったがその時点で
他の誰よりめちゃんこ☆綺麗☆だった。なんであのドブスチビがこんな綺麗な大
人に?と誰もが思ったかもしれない。可哀想じゃん!。でも韓国ドラマでは交通
事故や血だらけのシーンとか男が頻繁に涙を流し泣くシーンが多すぎる。
(婆さん談)

実は あのバツイチの『さんま』が絶賛するほど気にいっている!らしいです!。
(じゃ..爺はあの”さんま”と”好み”が...一諸なのか?)

”さんま”を生?で見たことあるけどやっぱ”かっこいい”です。(本当に)
沢口靖子さんとかほかの芸能人も見たことがあるがやっぱ違いますね!。
住む世界が違うのかい?


(なんていったっけ?さんまの前の奥さん!)


(出てこねぇ!まあいいか!)


年齢的には完全な”犯罪状態”だけど一度位は死ぬ前に本人(キム・テヒ)に会って
みたいね!。(爺の遥かなるかすかな”野望”?)

ケロッコデメタン

2005年08月18日 00時33分44秒 | フォトブログ
■ケロッコデメタン

爺の手は、小さく指は短い。爪は”貝爪”である。

基本的に女性だとマニキュアとかを、いくら塗ってもさまにならない。
”ずんぐりむっくり”した手であり太い指と爪である。ちなみにバツイチの
姉も同じ感じの手で親指がグニャ~と曲がる。(確か?兄もかな!?)

婆さんが言うには『ケロッコデメタンの指!』と言われている。
そんなに先っちょがでかくなってはいないぞ!。
それにそのアニメを見ていないしストーリを全く知らない。

小学校時代は、指が短かすぎてソフトボールがつかめなく投げられなかった。
ソフトボールが大嫌いだった!。野球は小さいので問題なかったが。
どうして手が小さい小学生にあんなでかいソフトボールを先に教えるのかが
不思議だった。ちなみにお家がかなり貧乏だったのでマイグローブは持って
いなかった。(予約?グローブは小学校にあった。)

中学では、バレーボールがつかめなかった。(掴んでどうする!)
クラシックギターのネックが太すぎてマイナコードによっては、手首から移動
しないと指の長さが足りないなど色々な問題があった。

それ以降で困ったことはないが、現在でも体の割に比較的に手と指が小さい。
完全に親の遺伝だ。

やっぱ ケロッコデメタンではキーボードを押せないのではないか?。

婆さんは普通の指で普通の爪だ。これまで”ケロッコデメタン”と少なくとも
3回以上言われているがなすすべがない。これでも”ゴールドフィンガー”?
(器用な手)なんだぞ!と思う爺であった。


ひんだれた!。

2005年08月16日 23時06分58秒 | フォトブログ
■洗車で休みが終わった。

爺のお休み最終日がもうすぐ終わってしまう。
洗車とコーティング塗付で4時間半で爺の休みが終わった。
田舎に帰省する前に洗車してからなので約4ヶ月ぶりの洗車である。
かなり汚かった!。かなり~でかかった。(でかすぎ!)
てぇげえぇひんだれた!。
野望もできず..。この連休中に一度もバイク降ろさず。

食われちゃったのかな?

2005年08月15日 22時19分58秒 | フォトブログ
■食われちゃったのかな?

無事に万座温泉に行って来ました。

おわり。












なんてね!そんな訳はない。

泊まった宿が『ホテルじゅら○』一人1万8千円だよ!。(たけっ~!)
温泉は白濁の露天風呂で星空を眺めながら。(とりあえず合格!)
ペルセウス流星群を見れた人もいたらしい。
食事は..▽  かな?。


夕食はバイキング方式
そこで我が家のウォッチングにはまったターゲットがいた。(隣の席だ!)
どうして時間予約の指定席なのか?。こんな強烈なキャラを俺の近くに置く
んじゃない!。
『水商売風のマダムとホスト風の男』年齢層は50歳くらいかな!。
推定体重:女80kgと男70kgでしかもマダムの着ている服がシースル
の黒だぜ!。ビールだけでなくいつの間にか日本酒ころがしてるし!。
『ありえねぇ!』
これまた普通じゃないくらい食べるわ飲むわ。ひととうり食べた後
しゃぶしゃぶの肉を5~6枚ペロリ(女)”そば”がお椀の縁を越えて山盛
りになっていた。(男)
二人が去ったあとには6人分はあるかのような食器の山が...。
(嵐のようだった)”拍手”ものです。『すっげ~!です』

爺が思うのは”これから食われるもの”と”食う物の...。
こんな田舎にこんなドロドロしたものをわざわざ持ってこなくても!。

『やっぱ食われちゃったのかな?』

ごち!です。

2005年08月14日 06時37分13秒 | フォトブログ
■北海道のお土産(久々の画像連結!)

婆さんは2日酔いでグロッキー状態です。
日本酒のあとにワインを飲んでいたのがきいたみたいです。もう若く
ないんだから。(お互い様か??!)これから”万座温泉”に向けて
出発しなくてはいけないのに大丈夫なんだろうか?。

●ヒグマクッキー
通常だと熊出没注意なんですがこれは”羆”(ひぐま)です。
どう違うんだ?。

●ほっけ
さすが本場のほっけは肉厚とあぶらののりが違います。
新潟で入手し冷蔵庫で眠っていた日本酒の”雪中梅”を併せてみました。
グラスは銀座で入手した”琉球グラス”です。

●ホタテ
これまたすんげ~プリプリです。ホタテじゃないみたいに違います。

●とうもろこし
北海道のお母さんが茹でて持たせてくれたみたいです。
ちょっと醤油を垂らして焼くとこれまたうまい。

”ごち”です。(それだけかい??)

■”かに”は蟹だが!。

2005年08月13日 19時28分07秒 | フォトブログ
■”かに”は蟹だが!。

婆さんが北海道から帰ってきた。最近ニュースなどで話題となった
知床を観光してきたみたいだ。
婆さんのお父さんとお母さんも少しやせたが婆さんだけがプクプク
していた。(完全に逆転状態だ!)

蟹と言えば”毛ガニ””たらば”だよね?。

まあいいっか!うまけりゃ~!。

バリア

2005年08月11日 01時00分43秒 | フォトブログ
■バリア

我が家の本棚の一部である。
爺さんが上半分,婆さんが下半分の割り当てになっている。
爺さんの部分は虎擬と専門誌が並び婆さんの部分は料理学校のテキスト
とおばかなキャラクターが並んでいる。(実は婆さんはおばかっぽいキャラ
好きみたいです!。多分?いや絶対!)
なぜかこの本棚に本では無く”食べ物”が入っている場合がある。

ここに食べ物があると婆さんは決して手を出さない。
ここには見えないバリアがあるらしいが爺さんには全く見えない。

婆さんの帰宅まであと2日となった。
爺さんの翼(ウイング)は折れているのだろうか?(もう歳かな?)
お土産の指定はしていないがやっぱ”蟹(かなり高いが)”かな?。


けむじゃら(ぱくっ!)

2005年08月09日 22時45分39秒 | フォトブログ
■けむじゃら(ぱくっ!)

どえりゃ~かわいくね!

婆さんは、猫がきらいだ!
婆さんの”お母上”も、かなり嫌いらしい。”お父上”は大丈夫だ
と思う。(多分?かなりやさしそうなんで?)
※婆さんが前に住んでいた場所では、猫が寄ってくると水霧吹きで
 攻撃していたらしい。(爺の世界では”あり得ない”)

爺さんは、猫が大好きだ!いつか猫を飼いたいと思っている!。
どうすれば、婆さんが猫を好きになれるだろうか?。

昔々、若い時に野良猫にも屈託のない笑顔で、猫をなでている爺に
『私には見せない笑顔を...』とか言われた事がある。
実際に飼っても婆さんが虐めるのでは....それも可哀想だし
いったいどうすれば このギャップを埋めるのは大変そうだ。

結婚前に田舎に行った時に姉キの所に凶暴な猫がいた(ばりばりに
噛みつきストッキングをバリバリにする奴)が、そんなそぶりは全く
なかったのだが。これって”猫っかぶり”って奴かな?続に言う。

でか~い!。

2005年08月09日 00時32分03秒 | フォトブログ
■○んこ

すごくね~!。でっかくね~!。

これ実は”カリン糖”なんです。婆さんが北海道の土産を買いに
行ったついでに買って来たんです。
あるブログでひたすらカリン糖を草むらとか道路とか色々な場所
に放置して画像を撮ってコメントを入れている奴を見たことがあ
ります。それで探してはいたんですが。(いったい何をしようと
しているのだろう?)

一歩 間違うと”スペアーリブ”か”○んこ”だよね!

甘いものが決して好きな訳ではないが わかんねだろうな!
この見て楽しむ感性?。(見ているだけで笑いが止まりません!)

これってやっぱり放置プレイ?(本当は下痢と便秘に関するネタ
にする予定だったのですが..まあ良しとしましょう。。)



婆さんまたまた事件です。

2005年08月07日 21時55分22秒 | フォトブログ
■婆さんまたまた事件です。

ついに掲載されてしまいました。今度もまたまた全国版に掲載です。ヤバイ事
に顔が出ちゃってます!。

婆さんは今頃北海道で”寿司”&”とうもろこし”を食べている頃でしょうが
もうこれ以上.....は着る物がありません。そこの所を自覚し是非とも考
えて自主規制でお願いします。

爺のお腹は昨日より壊れたままです。(下痢止め命です。たのんますと行った
感じだ!)