行進じゃない

2006年11月29日 00時20分09秒 | フォトブログ
■歩く

今日も元気に行進?ちがうなっ!歩いてもムチムチパッツンパッツンバディのボスです。

なんか”ぬいぐるみ”みたい。かなりいいもの食わせてもらってるんだねぇ!

食事の時はお家に帰るけど、後はなんだか自由みたいだしなんて恵まれた環境なんだろう!。

秋から冬春になるまでは、日当たりのいい駐車場で毎日が日向ぼっこ!うらやましい!。

このみ

2006年11月29日 00時19分05秒 | フォトブログ
■カレーどんぶり

お皿だとなんだかいつもの感じなので”どんぶり”に!。

爺さんはご飯にカレーが乗っかっている状態がベスト。

婆さんはご飯とカレーは一応?分離してある状態がいいらしいのでお皿で。

ひとそれぞれで。

ダイバー

2006年11月28日 23時42分39秒 | フォトブログ
■潜る(もぐる)

駐車場のアスファルトは凹凸があるので白線の上にイリコは置いてあげる事にしています。

ところが、切れ目があって穴にイリコが落っこちたみたいです。(すまんですハイ)

一生懸命に取ろうとする仕草がまたいい感じだっ。

お婆ちゃんになっても..こんなに食べる事に執着できるってすごい!ですねぇ。

寂しい季節

2006年11月28日 00時18分48秒 | フォトブログ
■マーキング&寂しい?

ボスは耳の後ろ当たりとお尻のあたり(お尻ではなく腰かな)をズリズリなすりつけてマーキングする。

何周か足元をグルグルとマーキングしながら回ったりし、最後は、横に来て座り何かを眺めている。

今回は、なぜかくっついて座っていた。(マーキングなのか?それとも寒いからなのか?)

時々、上を見上げて鳴いたりする。なんだろう??

ローアングル

2006年11月28日 00時17分46秒 | フォトブログ
■ローアングル

ボスをローアングルで撮影した。(ほとんど直感でシャッター)

なんだかいつもと違う感じになった。かなり凛々しい感じである。

まあ若くはないねぇ!貫禄があるつう感じかな!。

デジタルって?

2006年11月27日 22時13分44秒 | フォトブログ
■デジタルってなんだ!

我が家のテレビがデジタルになって...。

画質から何から桁違いの状態。もうアナログのテレビは見れない。


婆さん『アナログテレビとデジタルテレビ何が違うの?』

爺さん『アナログテレビはインターレス走査方式といって..』

婆さん『難しいからもういい..。』(げっ!やっぱし)

はっきり言って一般素人衆にこの違いを説明するのにはかなり無理がある。

簡潔明瞭に表現でき一般素人にも理解できる説明ってあるのか?

液晶とブラウン管の違い・色を再現する為の機能の違いを説明しないと無理じゃん。

違いは見れば解るじゃん!と言いたいところだっ。

デジタル

2006年11月26日 19時30分09秒 | フォトブログ
■別世界

デジタル画質はアナログ時代とは別世界です。

地上デジタルってすごいですねぇ!でもビデオは対応されていないのでいまだにアナログなんだなっ!

ビデオだと画像がこれまで以上にきたない!(テレビの解像度があがった為です)