地産地消のランチプレート「那須の内弁当」なすべん

那須の農畜産物9種類をギュッとつめ込んだ大人気ランチメニュー。
那須へ来たら、“なすべん” !!

なすべん食べ歩きレポート(那須の食 なすとらん編)

2013年11月29日 | なすべん/新着情報
道の駅 那須高原友愛の森内にある「なすとらん」で販売しているなすべんを食べて来ました!

①那須のコシヒカリ 三色おにぎり
左は、菜っ葉のおにぎり!右は、かやくおにぎりでした。どちらも塩加減が控えめで、他のおかずとの相性がバッチリです。
真ん中は、シロ結びです。メインの那須和牛の煮込みハンバーグがしっかり味なので、一緒に食べるとどんどんどんどん食べ進んでしまいます。

②那須のニラ  ニラの塩麹ナムル
人気の高い塩麹でニラをナムルに!ニラの歯ごたえがGOODでした。

③那須の白美人ねぎ・焼きねぎの和風マリネ
白美人の甘みがとてもすごいです。このねぎの甘みは、白美人だからこそと思いました。

④那須和牛・煮込みハンバーグの温野菜添え
このハンバーグ割ってみると中に粒々があり、なんだろうとよく見てみると、押し麦でした!豆腐もすこし入っているようで、とってもヘルシー。そして柔らかさが引き立てられてお子様やお年寄りの方でも食べやすく作られてました!
味は、濃厚デミグラスソースでことこと煮込まれたしっかり味のハンバーグでした。温野菜をこのソースにたっぷり絡ませて食べるとまた◎!!

⑤なすのグラタン
小さいながらも、しっかり存在感のある濃厚グラタンです。上にのったチーズが香ばしいです。

⑥那須の旬の野菜・季節の野菜のマリネ
なすとらん倶楽部で開発した、噂の黒にんにくドレッシング!これは、一度たべるとやみつきになります!

⑦「な・すーぷ」
季節の野菜が食べやすい形で入ったコンソメ味のスープです。やさしい味ですので、心がほっこり温まります。

⑧那須のフルーツ・リンゴのムース
シンプルな味ですが、リンゴの自然な甘みが生かされたデザートです。

⑧那須のこだわり牛乳
那須の牛乳は、濃くて旨い!

大満足の9品でした。なすべんは、食べた後の満足感が半端ありません。その理由は、栄養のバランスもとれ、ボリュームもあり、1品1品こだわって作っているからだなぁと感じました。
小さなお子様へ取り分けしているお母さんやおじいちゃん、おばあちゃんも一緒に食べている姿がみかけられ、とてもぽっこりしました。なすべんは、世代を問わず満足いただける所が
一番の魅力だと思います!ぜひ皆様もお召し上がりください。今回レポートした、なすとらんのなすべんは、数量限定のため、土日は、お昼前に売り切れてしまう時もあるようなので、
ご注意ください。


*なすべんの提供内容は、季節により野菜等が入荷困難な場合は、掲載写真の提供内容・器が変更になる場合がございます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿