いるま・風の善さん

中高年オジンの趣味と遊びの日記です。

いつまでも残暑(猛暑日)が続きます。秋の気配を探して・・・。

2023年09月13日 | その他

 暦の上では秋ですが、今年の夏はまだまだ暑い日が続きます。暑くて居たたまれずに小ドライブです、車の中は(涼しいので)別世界。

   

(鳥の鶏冠のようなケイトウは夏の花?右は神川町の梨・豊水です)

県境の神川町から群馬方面にドライブの予定でしたが、台風13号の余波で大雨情報がしきりに報道されていたので梨を求めた後は帰路を迂回した程度にしました。

今は本庄市に統合されていますが、児玉町は古くからの坂東武者ゆかりの地です。

(鎌倉時代・上杉氏の館遺跡、雉岡城跡は土塁や掘割が残っています)

 

(児玉町の文化財案内図と雉岡城跡)

児玉町から、寄居町方面に南下した広木地区も万葉の里と名付けられた場所があり、万葉集の東歌を舞台にした場所があり、歌碑が数か所立っています。

 

(美里・みか神社境内)

 都幾川の上流に坂東9番札所で鎌倉時代に栄えた、慈光寺観音堂があります。観音堂の下にある宝物殿には平家納経と並び称されている慈光寺経の古書(国宝)が残されています。

 

(江戸時代には多くの塔頭があった慈光寺案内図と観音堂への石段)

  

(慈光寺観音堂・今はさびれて寂しいです)

慈光寺街道に面した古民家を改造したうどん屋さんがあったので昼食して帰りました。

 

(トキ側左岸の高台にある古民家、岩田家住宅のうどん屋・やすらぎの里)

 

(古民家の中での手打ちうどん実演中、とキノコうどん天ぷら付き) 

その他いつもの早朝散歩でも、あちこちで秋の味覚も目にできるようになりました。

 

民家横の畑際にある一本の栗の木、柿のイガが大きく口を開けています。 

  

(木の下にはイガと一緒に落ちたばかりの沢山の栗の実が・・・拾って帰りました)

(散歩コースにあるブドウ園・巨砲似の藤みのり、農園には臨時の直売所がオープンします)

 コロナ過中断していた、入間市太鼓セッションが数年ぶりに博物館の庭で開催されました。

 

(各地にある太鼓蓮、暑い中多くの人が集まっていました。各太鼓蓮、本格的です)

 

(皆さん日ごろの練習の成果を発表して盛況でした)

9月も中旬になると朝は少し涼し子なりますが、日中はまだ温度が35℃にもなり熱中症に気を付けてください。 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴルフボランティア後(19番... | トップ | ジジババの猛暑退避➡ミニ・ド... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようやく秋色になってきましたね。 (M.oka)
2023-09-21 10:35:13
 昨日は、山梨へお墓参りに行ってきました。
土手には、曼殊沙華が、いっぱい咲いていました。
 善さんブログでも、秋 満杯でしたね。
栗 梨 葡萄 味覚が盛りだくさん!! 
おまけに、秋祭り::  今日あたりから、ようやく涼しくなりそうですね。
季節の変わり目、お互いに、気を付けましょう!!
返信する
m,okaさんへ (善さん)
2023-09-22 09:30:23
 秋が待ち同士いですが、今年は短い秋になりそうですね。
秋の花も今年は遅咲き、例年なら既に見かける曼珠沙華や萩・葛の花はまだ余り見かけません、自然は敏感ですね。
この繰り返しが出来るのも元気な証拠です、無理の無いようゆっくり楽しみましょう。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事