ケサランパサランという 江戸時代以降
から伝わる 謎の生物とされる物体
外観はタンポポの綿毛のような
フワフワした 白い毛玉で
西洋ではエンゼルヘアと呼ばれ
空からフワフワ舞って来て 見つけると
幸運が訪れるそうです
この話を10年以上前に本で読んでから
庭でも公園でも 白いフワフワした物を
見つけると 血眼になって追いかけます
手に取ると タンポポの綿毛だったり
動物の毛のようだったりです
数年前 植物でなし 動物でなし
不思議な白い毛玉 しかも本で見た写真に
限りなく近い毛玉を見つけました
絶対 人に見せず 大事に保管して
その容器に白粉を入れておく事
そして1年に1回しか見てはいけない
この掟を守って大切に綺麗な缶に
保管して1年に1回 年末に見ています
明日の楽しみです
本当にこれがケサランパサランなのか
信じるのは私しだいです
何かの植物か動物の毛かもしれません
というか そうなんでしょうが
「鰯の頭も信心から」
これからも大切にしていきます