ここのところイマイチ元気の出ない私。なんとなくブログやサイトでも批判的というか言わなくていいことを色々言ってる気がしてます。
本来元気の出るサイトを目指しているのになぁ・・・反省。
というわけで、まずは元気の出そうなお気に入りブログをちょっと廻りました。
うむ!やっぱり世の中ポジティブシンキングで行かないとね。少なくとも元気になる気でいないと人間元気にはならない。
素敵ブログさまを廻ったらちょいと元気がでてきましたよ。お手軽で影響受けやすい性格だよなぁ自分・・・とつくづく思います(笑)
やはり素敵な人の書いてる日記や撮ってる写真はパワーをくれます。締め切った部屋の窓を開けたみたいですよ・・・目が覚める思いです。ありがたいです。
ちょっとやる気がでてきたので、最近お気に入りの懐中時計の写真を撮ってみました。例のアシェット・ジャパンのシリーズをまだ続けているのです。
既に8個集まりました。親には「そんなに時計集めてどうするの」と言われてますが。だってどれもかわいいんだもんな~!21世紀の庶民のささやかな悦楽ですよん。
そして、先日材料を買ってきて作った鎖をつけて使っております。今日の写真の鎖は実はドラマ「のだめ」に出てくる懐中時計のチェーンをちょっぴりマネしてみた。先っぽがカフスボタンみたいな棒になってて、ボタンホールに引っ掛けるようになってたんですよね。
このド派手な文字盤も仕事しながら眺めてるうちにだんだん気に入ってきました。このシリーズ、写真で観るより実物の方がいい感じです。実際に使ってみるともっといい感じ!(笑)愛着がわくんだな多分。
写真、もっといい感じに撮れるとよかったんですが、疲れてる時はいくら撮っても上手く撮れないんですよね~。写真って正直です。
本来元気の出るサイトを目指しているのになぁ・・・反省。
というわけで、まずは元気の出そうなお気に入りブログをちょっと廻りました。
うむ!やっぱり世の中ポジティブシンキングで行かないとね。少なくとも元気になる気でいないと人間元気にはならない。
素敵ブログさまを廻ったらちょいと元気がでてきましたよ。お手軽で影響受けやすい性格だよなぁ自分・・・とつくづく思います(笑)
やはり素敵な人の書いてる日記や撮ってる写真はパワーをくれます。締め切った部屋の窓を開けたみたいですよ・・・目が覚める思いです。ありがたいです。
ちょっとやる気がでてきたので、最近お気に入りの懐中時計の写真を撮ってみました。例のアシェット・ジャパンのシリーズをまだ続けているのです。
既に8個集まりました。親には「そんなに時計集めてどうするの」と言われてますが。だってどれもかわいいんだもんな~!21世紀の庶民のささやかな悦楽ですよん。
そして、先日材料を買ってきて作った鎖をつけて使っております。今日の写真の鎖は実はドラマ「のだめ」に出てくる懐中時計のチェーンをちょっぴりマネしてみた。先っぽがカフスボタンみたいな棒になってて、ボタンホールに引っ掛けるようになってたんですよね。
このド派手な文字盤も仕事しながら眺めてるうちにだんだん気に入ってきました。このシリーズ、写真で観るより実物の方がいい感じです。実際に使ってみるともっといい感じ!(笑)愛着がわくんだな多分。
写真、もっといい感じに撮れるとよかったんですが、疲れてる時はいくら撮っても上手く撮れないんですよね~。写真って正直です。