
2歳の誕生日と誤飲事件
甥っ子弟の息子2歳になりました💕💕💕母の葬儀の時に産まれる産まれないのギリギリだったから。あれから2年か!母は産まれたのを知らずに他界した。そして今年の...

トイレトレーニング
ケージの中では100%の成功率!リビングフリーにしてもあまり失敗せずにトイレできていたビビ。が、ジャンプ力がつき、ぴょんぴょんソファーやダイニングチェアーに飛び乗れるようになってか...

なんだなんだ?この暑さ。
天気予報では師走並みの寒さが!なんて言うから😓夫が休みでもあるし、ビビを見ていてもらえるから私は2階の寝室でベッドを冬仕様に変更作業。そ...

動物病院
予約は10時半から。その前にビビを連れて川越のお米屋さんにお米を買いに行った。生憎まだサキホコレの玄米は入荷しておらず、勧められたのがだて正夢!写真はお借りしましたが、我が家は玄米...

半端ない運動量
まさかの土砂降り。そんな中自転車の後ろカゴにゴミ乗せてゴミ捨て🚮ずぶ濡れ😓起床してきた夫は、どこ行ってきたの?...

デコピン。ならぬ、ビビピン。
私がうっかりミスで発注したラグビーボール🏈想像よりかなり大きく、小さなビビが咥えるのは至難の業...

ネットスーパーに頼る。
母がホームに入居していた時、私が送る定期便では足りずに色々なネットスーパーやヨドバシなどを駆使していた。特に生野菜が大好き母は毎日サラダ...

榊の木の実
我が家の庭には榊の木がある。叔父が山で未生の榊を採取してくれたもの。ほんの30センチくらいだったのが今じゃ隣家との境界の塀を超えるほど大きく成長し、この時期には実がなる。それはまる...

祥月命日。
あれから2年。あっと言う間だったような、色々あったような。朝から実家方面や母の友人方面から、祥月命日ですね!お線香をあげてくださいな。のLINEが。ご近所のお兄ちゃんがお墓参りに行...

キッチンを封鎖せよ!
しかしながら4か月のパピーの成長ぶりったら。今まで聖域だったソファーには飛び乗るし。怖がって行かなかったキッチンでも色々やらかしてくれる。キッチンへ行かれないようにしないとダメだね...