バラのキャンピングカー BLUE1

初めてのキャンピングカーでの出来事や旅行、日常生活などを綴って行きます!

宝飾品フェアー

2017年04月26日 | イベント

先日、友達に誘われて宝飾品フェアーに行きました 

今回は天気に恵まれて沢山の人でにぎわっていました。

でも半数は宝飾品関係の方々ですが~

 

普段見れない色石 輝石     

目の保養になりました。 


私は宝石の中で一番 好きな物は色石です~~~

色石の中でもスフェーンが私は大好きです。


そしてホテルの食事です。

一番最初に目に飛び込んできたのが

花びらが浮かんだコンソメスープ

スープの中に餅らしきものが入っています。

スープを飲んでみるとコンソメ味です~

菊やバラの花びらが色どりしていました。

食用の花びら・・・よくスーパーなどで見かけますが実際に食べた事がなかった。

食べて見ての感想~花びらはそんなに美味しくはない感じです。

スープの中の餅・・・食べて見ると中に具が入っていました!

水餃子のようでした 

メインの料理はサイコロステーキとかしわ南蛮にあんかけしていました!

サイコロステーキ~ 見た目ほどは美味しくはなかったかな?

それよりは隣のかしわ南蛮のほうがおいしかった

魚介類のマリネも美味しかったです~~~ 

ご飯は~ワカメの混ぜご飯 塩分なしでした。

玉ねぎのスライスと???覚えていない !  

あまり印象がない食べ物と思って下さい。


最後のデザートはマンゴのムースにフルーツ入りです~

甘酸っぱくてチョー美味しかったです 


順位を付けると

1位 デザート

2位 魚介類のマリネ

3位 コンソメスープ

4位 かしわ南蛮

5位 サイコロステーキ

6位 印象がない?です


宝飾品フェアーに来た目的は

ネットで購入したスフェーンのルースの研磨をして貰えるか

ルースを見てもらう為です~

出来るかどうかは今は分かりませんが、数社有る中で業者を選び

見積など取れたら連絡して貰えるそうです。


スフェーンは残念なことに研磨が難しいことで有名です。

スフェーンをうまく磨けることが熟練した宝石職人の証です。

その為 簡単に研磨の依頼が出来ないのがとても残念です。

 

ネットで検索すると

スフェーンはダイヤモンドを凌ぐ屈折率で内部のスパークがとても素晴らしい石ですが、しかしながら、硬度が5(ガラスと同程度)と低く傷が付きやすいためジュエリーとしては、あまり利用されておりません。

※昔はそうでしたが、研磨技術が進歩した今は徐々に見られる様になりました。

熟練した宝石職人さん達が育つのを待つばかりです~

 

品質の良いスフェーンなら、カット次第では、ダイヤモンドよりも輝き虹色がでます~


スフェーンはチタンを含んだ珪酸塩鉱物で、「チタナイト」とも呼ばれています。

 

現在この石は、鉱物的には「チタナイト」、

宝石としては「スフェーン」と表記されているとの事

多色性がある石なので、見る角度によって、色が違って見えるものもあります。

 

色は、グリーンが一般的ですが、含有される不純物によって、

レモンイエロー、レッド、グレーなど、バリエーションもあり、

さまざまな色合いを楽しませてくれます。

 

スフェーンは、パワーストーンとしても出ていて

宇宙的な意思の疎通、純粋、永久不変を象徴する石だといわれていますと

書かれていました。


興味がある方はネットで検索してみて下さいね

スフェーンの画像は綺麗ですよ~

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿