バラのキャンピングカー BLUE1

初めてのキャンピングカーでの出来事や旅行、日常生活などを綴って行きます!

諷誦供養

2017年12月03日 | 暮らし

竃門神社へ先日ドライブがてら行きましたが 

紅葉のライトアップは見る事が出来ず帰宅

夜の7時にお寺さんへ母を連れて行ってきました 

終了したのが3時間後の10時になっていました~


3部構成になていまして

(私が幼い時に祖父母が亡くなった後に出席して以来です)


最初は和尚さまが檀家の諷誦供養を受け付けた順に

所願を述べ供養する供養願文

施物を表示し諷誦(ふじゆ)を所願する諷誦文を読み上げ

いったん休憩

説教会が始まり 題目が生活指針の中で

*幸せの花は合掌で咲かせましょう

*合掌で調和のとれた明るい社会

講話の後に

先祖供養の文を読み上げ終了です

さすがに10時過ぎになるとは思っていなかったので

母は食事させていましたが、私達夫婦は食事をしていなかったので

母を実家に送り届た後にスーパーにより、食材を買い求めて食事です~



私は祖父母と一緒に両親と暮らしていましたので

祖父母が亡くなり、葬儀、初盆、諷誦供養と年間行事に

2回 経験していますが、主人は初めての経験

親戚の法事などに出た経験がありません

※宗派の違いも有りますが、主人の両親がしている為に経験していません!

(ただし、私と結婚して祖父母の三十三回忌には出席しています)

主人が出席する場合は親戚や親、又は会社関係の葬儀・通夜ぐらいです

法事関係では今まで例外を除いて主人は経験がない状態

今まで私の両親も主人の両親も健在だった為です

今年、私の父が他界して経験したことになりますね 

主人の両親の時はどうなる事でしょうね???

宗派が違うので私は指示してもらえないと?です

世帯も別のため私は話を聞いているだけですが

詳しくはわかりません 

主人が定年するまで両親が健在だとありがたいと思っています


でも介護状態になってしまうと大変です

私の母も介護状態~補佐出来れば問題ないのですが

これから要介護1から3へ進行すると面倒見切れなくなる状態が

迫ってきているのを感じています 

母と一緒に暮らしている甥や姪にも自活の道を促します

1年後 母の状態がどうなっているか見当が付きません


たまに妹が子供たちによばれて実家に泊まりに来ます

その時、母の様子を観察していて問題点を私に報告してくれます


来年 父の一回忌になりますが 一ヶ月前倒しして

今月 12/24にする事に決めました!!


先月、お寺さんへ連絡すると12/23.24が空いていると言うので

姉妹で相談して決定しました。

食事の手配もすませて~返礼品の手配を今からする予定です