goo blog サービス終了のお知らせ 

バラのキャンピングカー BLUE1

初めてのキャンピングカーでの出来事や旅行、日常生活などを綴って行きます!

キャンカーと相棒達 2

2016年01月08日 | 日記

前回、我が家の愛車達を紹介致しましたがまだ続きがありまして

主人が乗っているミラジーノ

もう分かっておられると思いますが天井の塗装が経年劣化で焼けて来たので

天井だけ磨いて塗装のし直しをしたのです!

やり直してもう2年経ちますが見て参考にしたい方達の為にお披露目いたしますね  

我が家のマンションから撮影した車です~

 

お隣さんが仕事に行き不在だったので隣に移動して撮影しました!

ミラジーノはユニオンジャックの国旗の色を変えたオリジナルバージョン

天井を白や黒一色にして塗装されている方をチラホラ見かけますがそれでは

個性が出ないので私はオリジナルにして貰いました!!

ステッカー塗装が有るのですが私は塗装を選びました 

ホイールがゴールドなのでそれに合わせてユニオンジャックもゴールドとベージュ系オフホワイトであとは車体の色でと・・・それからもうひと手間かけて欲しい事が 

塗り重ねると段差が出るのでその都度研磨して最後にクリアーを掛けて欲しいと注文

(だって天井を触ってつるつるしている方が私は好きなので)

ワイパーのアームも気を利かせた社長さんがついでに塗って下さいました 

私の為に「ポイントが有った方が好いからね」とサービス?してくれました。

(実はアームも錆が出ていて、そろそろ塗り直しする時期でした)

そしてもう一つ社長さんにお願いごとをしてネットで購入したエンブレムの中心にMINIと書いている部分を車体と同じグリーンに塗装してクリアを掛けて欲しいと 

個性派と分かっておられる社長さん  

私がオリジナルにしたいから・・・快く引き受けて下さいました!

そして頭文字を取ってAのマークを貼り付けて終了です 

この時まで私はジーノに乗っていましたがキャンカー購入と主人の通勤に使う為に

ジーノを取り上げられてしまいましたので私がオプティに乗る事になりました。

そしてオプティクラシックは加工してベントレーのエンブレムを付けてもらいました 

なので私のオプティはダイハツのマークが付いていません

知らない人はパッと見 どこの外車と聞かれます~

でも外車には軽自動車の規格はありません・・・ナンバープレートを見れば判りますよね!

私達の愛車2台並べてAとBです

個性派なのでオリジナルが好きなのです~

最後に我が家の BLUE1  キャンカー登場です

マンションに駐車している時に撮ったものです

  

お隣さんと比較したらこんな感じです~

私がオプティに乗る前は主人もお隣さんと同じバンコンタイプに乗っていましたが

20年近く乗って走行距離も延びメンテにもお金が掛るので廃車にして中古車を購入する事になり、私が気に入る車がダイハツのオプティクラシックだったのです。

色違いのミラジーノも好かったのですが主人が同じものは詰らないと言うので~


我が家の相棒達

2016年01月06日 | 日記

今日は我が家の相棒達と言うか 私達の愛車の紹介を致します。

この駐車場は私の実家そばに有り、周りの駐車場より少し安い料金でキャンピングカー用に借りています。

普段はマンションの駐車場に止めている2台の軽自動車ですがお正月で周りの車がお出かけ中だったので実家に来たついでに愛車達を並べての記念撮影です!

もともと私の実家が1台分借りていたので、キャンカーを購入するにあたり空きが出たと同時にすぐに借りました。

でも昨年の10月に両親の介護などで頻繁に行き来するように成り、もう1台分を借りる事にしました。

(目には見えない痛い失費ですが実家からの呼び出しや介護関係者用の駐車場として利用する為)

11月に入り4番に空きが出たので移動しました ・・・そして実家のを合わせると3・4・5番順に借りています。

今日は姪が仕事で車が停まっていないので、我が家の愛車達を並べて見ました  

とりあえず3番・・・ダイハツのミラジーノ(L700)H13年

4番・・・ダイハツのオプティクラシック(L800)H12年

5番・・・ナッツRVのスティングレー (TRY230)H26年の順番に撮影してみました!

軽自動車を入れ替えて見ました ・・・此方の方が好い感じです~  

主人が乗っているのがグリーンで私がレッドの方です  

車のフォルムも何となく男女ポイ感じですよね!

夕方近くに撮影したので空の色が白っぽくて  う~ん少し残念  

移動して真横から撮って見ました 

3台並べての記念撮影は今回が初めてです~

私達の愛車の事を主人は相棒達と呼んでいます。

主人は3台ともお気に入りで、大事にしています   


クリスマスイブが記念日

2015年12月24日 | 日記

今日は、私がブログを載せてから丁度 2ヶ月目になります!

なんとクリスマスイブが記念日になりま~す   

2ヶ月目のささやかな私のブログ記念日

ブログ村には11/22登録したと思うのですが ・・・

詳しく覚えていません 

これからも頑張ってブログを載せて行きますので応援宜しくお願い致します。

 

 


クリスマスイルミに癒されて

2015年12月20日 | 日記

もうすぐクリスマスですね!

我が家の近所にツリーのイルミネーションが飾られていて、  

夜の帰宅帰りに何時も眺めています。

私のブログを見て下さる皆さんにも少しおすそわけです~

 

ツリーのイルミネーションを眺めて癒されたら幸いです。

こちらは、ペンギンと白クマさんで~す        

 


スティングレー BLUE1

2015年10月29日 | 日記

我が家のキャンピングカー 納車されてから1年半たちました!
思い返せば色々と有りました・・・。

不具合や悪い所など数えると・・・10か所ぐらいかな?
ナッツRV太宰府店のサービスの方に直して貰いました^^

その都度、時間は掛りましたが太宰府店へ遊びに・・ではなく、スタッフの方に会いに行ってました!

そして2年に1回のナッツの九州感謝祭


今年初めて我が家もナッツの感謝祭に参加する事が出来ました!

ですが主人の仕事の都合で到着は夜の10時過ぎ・・・


参加者の中で一番最後になってしまったので沢山の方との交流は出来なかったけど、

一部の方とは出来ました 

これから沢山の思い出などブログにのせて行きますね~

そうそう、肝心な事を書き忘れていました!


我が家のスティングレー BLUE1




実はステッカーの貼る位置が微妙に違うのですが分りますか?

分らない方はナッツRV社のカタログ、又はHPを見て貰えると比較出来ますよ
良かったら確認して下さいね