goo blog サービス終了のお知らせ 

内山コーチのサッカー場放浪記

サッカーとお酒大好き
サッカー場放浪記ですからね!
さかば・・・酒場放浪記じゃないですからね!!

今ならば

2025-04-27 06:16:54 | ノンジャンル
日曜日の朝
孫がいないのでだいぶゆっくりした朝です。
でも、朝から賑やかな方が良いですけどね。

年齢を重ねることで気付くことがたくさんあります。
若いときはカッコいいって思っていたことが年齢を重ねると単に怖い物知らずで愚かなことって思うようになるものも多いはず。

それが分からないのが若さであり、無謀なところが若い人の魅力でもあるんですけどね。

長野で起きた自動車事故。土手を走っていて水門に衝突した不幸な事故。
土手を130km/hくらいで運転していたようですね。
無謀運転で自業自得ということをおっしゃる方、当然いるでしょう。

当然ながら運転していた方の過失は大きいのは分かっています。でも、自分も若いときはそんな運転していたので偉そうなこと言えないんですよね。

今ならばそれがいけないってわかるんですけど、若いときはそれが法に触れるとわかっていてもカッコいいと思っていましたから。

八方台で何キロだしたとか、どこまでブレーキ我慢したとか、土手の道幅でサイドブレーキターンでうまく180°回ったとか、
そんなことを自慢していましたからね。

未だに高速で何キロ出したってことを誇らしげに語ることも無くはないです。
でも、流石に危険なスピードは出せなくなりました。
自分の技術、判断力、そしてそれ以前に法定スピードの持つ意味をきちんと理解するようになりましたから。

現代の車であればもう少し法定スピードを上げてもいいかなとも思いますが、やはりあれは安全に走行するためのルール。それを納得できるようになりました。

違法なこと
自己満足で人に誇れるものでは無いんですよね。
それがわからないことが若さかもしれませんが、わからない人は早く気付いてほしいと思います。
けっこう遅くまで気付けなかった人間はそう思います。

ゴールデンウィーク
車でお出かけの方もたくさんいらっしゃると思いますが、無理せず安全に留意してお出かけください。
皆さんの楽しい時間が楽しいままで終わることをお祈りしております。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿