病理結果・・・

2013-03-17 13:56:34 | 日記

今日は痛みが少ないし、痛み止めは飲んだケド昨日とは違う

 

ルンルンッテ思っていたケド、お昼前にキズ見たら出血AND浸出液(+)にチ~ん

 

もうどうなってるん???もう最近は「重病人」みたいだし考えないでおこう

 

しつこい・・・しつこい・・・しつこ~い・・・

 

 

退院の日(3月14日18時頃)主治医からの説明

 

 

浸潤性・乳管癌(硬癌)

腫瘍の大きさ11、5cm(1つ1つの大きさじゃなくて、多数あった癌の広がり・範囲)

抗がん剤で1つ1つの癌は小さくなったものの、広がりや範囲は変わらず

抗がん剤の効果

3全く無くなる・2b・2aの段階があり、なったんは2b。 2/3以上の癌は無くなっているも1/3は残っている状態。

1/3の残った癌は全摘(手術)にて取る。2月28日PM5:00

核異型度(癌の顔つき)  1(おとなしい)→3(悪い)     1

増殖能(Ki67)(分裂盛んな細胞の割合)(低<15~30%<高(悪))     11%

以前の検査結果では、30%。

細胞の検査の際、硬癌で摘出の際、細胞が壊れてしまい正確な数値が分からなかった為。

脈管侵襲(血液の中の腫瘍の侵入の程度)

ly(リンパ管)0・1・2・3     0(なし)→3(多く認める)     3

v(静脈)   0・1・2・3     0(なし)→3(多く認める)     0

リンパ節転移7/18個転移

転移の数は抗がん剤をして7個になったのか???もともと7個だったのかは不明。

ホルモン受容体→ホルモン療法の効果を見る(どちらか陽性なら効果が期待できる)

ER(エストロゲン受容体)     腫瘍全体の95%(陽性)     抗がん剤前も95%

PgR(プロゲステロン受容体)   腫瘍全体の20%(陽性)     抗がん剤前は95%

HER2受容体→分子標的治療(ハーセプチン)の効果を見る。

スコア3またはスコア2,かつ遺伝子検査陽性なら効果が期待出来る。

ハーセプテストスコア 0・1・2・3     0(発現なし)→3(多く発現)    0

乳癌のタイプ     ホルモン受容体 陽性、

               HER2受容体 陰性、

               増殖能低い

との結果でした

思っていたより安心出来る結果でしたが・・・

「キズが治ったら、抗がん剤をする」という、

ドクターもビックリする決断をして帰って来た、なったんでした

 

元気に頑張りますポチッとお願いしま~す

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 術後よりヤバい!!デス(ToT) | トップ | 退院後、初めての受診日でし... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
痛いの、、飛んでった? (まっちゃん)
2013-03-17 20:15:11
なったん! コメント ありがとうね!!(涙)

まっちゃん、、実は、、悲しいお別れが、、ありました、、、。
でも、なったんの ダブルパワーで、涙が 止まったよ!
本当に ありがとう! 

検査の結果を 教えてくれて、ありがとうね!
一緒に 応援するから、、!
まっちゃん (なったん)
2013-03-17 21:04:34
痛いの、飛んで行ったら出血が戻って来た

でも、まっちゃんが応援してくれるから、大丈夫ダヨ  
お別れ・・・ッテ辛いネ。でも、悲しんでばっかりいたら、もっと悲しくなるヨ。

まっちゃんのまわりには、沢山の仲間が居るから、早く元気なまっちゃんに戻ってネ
こんな、なったんのパワーでも涙とさよなら出来て良かったぁ~
元気でよかった~ (りんりん♪)
2013-03-17 23:49:31
病理結果を聞いても
元気そうで良かったです(^◇^)
私は・・・自分の時はすっごく落ち込んで
なかなか立ち直れなかったから(笑)

お互い人生まだまだこれからだ!!!ですよね~
楽しい事も沢山みつけて頑張っていきましょうね☆
りんりん♪サン (なったん)
2013-03-18 18:45:35
転移の数が、半端なかったから・・・
とても、嬉しい結果でした

ホントに今から嫌がられるくらい長生きしましょ
ガンでも楽しい事、幸せな事イッパイあるよネ

よ~く、まわりを見たらたっくさんの幸せが転がってるよね

りんりん♪サンに会えた事も幸せだもん
Unknown (soraumi)
2013-03-18 21:22:25
なった~~~ん

退院おめでとうっ!!
ってかなり遅い反応でごめんねぇ~。
なーんかパソコンから遠のいてた…(汗)

手術、よくがんばったね~。
まだ痛みあるみだいだけど、
あとは時間の問題なのかな~。

心配なこともたくさんあるだろうけど、前向きにね。
応援してるよ~。
初めて読ませていただきました (NOBU)
2013-03-19 01:58:45
先週末に乳がんの告知を受けました
私はわかっているだけで4つ腫瘍があります
転移等はこれからがんセンターでの検査になるのでまったくわからないのですが…

ブログを読ませていただいて少し前向きになれました
私も3人の子供がいます(小4♂・小1♂・3歳♀)
子供たちの為にもちゃんと治療しなくては…

またパソコンの前に座れたらブログを読ませていただきます
大変だけど (アッキー)
2013-03-19 06:36:30
結果は安心できる数値で良かったね
これからも応援してくからね~
soraumiサン (なったん)
2013-03-19 09:41:56
ありがとう~
放射線お疲れ様でした。

なったんもキズが治ったら、放射線だと思っていたのに・・・

チョット抗がん剤頑張ってみます。
いつも、応援ありがとうネ

「前向き」になれる環境に感謝
NOBUさんへ (なったん)
2013-03-19 10:48:46
おはようございます。
今が1番「しんどい」時期ですね。なったんは8月3日に病気が発覚して年末まで生きていれない・・・って思ってました。
毎日毎日、自分の御通夜で言って欲しい事を残さないと・・・って思っていました。
その時は1人で、まわりの優しさにも答えられず・・・
今はブログを通して沢山の仲間が出来て凹んだり辛い事もあるけど乗り越えていけてます。

だから、もしなったんで良ければ、沢山話を聞きます。
遊びに来てください。もう1人じゃないよ。

なったんも、まだまだ「ガン」患者では ひよこ デス。
でも、話は聞けます。(力になれるか???は分かりませんが・・・)
子供達の為、お互い「ムリ」はせず頑張ろうね。
病気が発覚した時の自分を思い出したら、涙が出てきました。なんだか1人ぼっちの気がして・・・NOBUサンは1人じゃないよ。

発覚時の転移の数も多く、リンパを通ってお腹にまで転移がありました。シコリの大きさも6センチの物、もう1つ大きな物があり、落ち込みましたが、今はこんなに元気デス。
1日の時間は楽しく過ごしても、泣いて過ごしても同じ24時間デス。3人のお子さんの為にも、少しずつでも「笑顔」で過ごして下さいネ。きっと、免疫も上がるはず・・・なったんは、そうやって思いながら、ここまで来ました。

こんな文章も上手くないし、病気ネタも不得意な、なったんですが良かったら、また遊びに来て下さいネ。1人じゃないから・・・一緒に病気に闘っていこう。

なったんも、抗がん剤、放射線、ホルモン治療まだまだ盛りだくさんデス。

病気ネタは、皆から情報を得て下さいネ(笑)
なったんのブログでは、な~んも得られないと思うので・・・

笑ってみて

アッ長くなってスミマセン。
アッキーさん (なったん)
2013-03-19 17:14:47
まだまだ治療がイッパイ続くから、応援嬉しい~
とりあえずは半年、頑張るヨ~

またランチ行こうネ~

ランチ

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事