夜泣き
2007-11-17 | 育児
昨日の事です。
いつもおんぶでお昼寝
しているちょま。おっぱいやめてからずっとです。そろそろ布団で寝て欲しいのですが、あまりにも楽なのでいつもおんぶにしています
昨日もおんぶであっという間に寝たのですが、降ろす時に失敗してしまいました。パチッと目を開け
「メェメェ、おっとん
」(やぎのぬいぐるみにお布団かけて)
…結局、背中で寝ていた10分でスッキリしてしまったのか、トントンしても、もう一度おんぶしても、ドライブ
しても寝ることはなく、かなりのハイテンションのまま夜まで頑張りました。
夜はいつもより早めに布団に入りコテッと眠りました
料理をしたりブログを書いたりしていると、10時半頃でしょうか?ちょまの泣き声が聞こえてきました。珍しい
いつもは一晩ぐっすり。「フェン
」と声をあげることはあっても、トントンするとすぐに眠るのですが、昨日はダメ。どんどん激しく泣き、
「あっち
あっち
」
とあちこちを指差します。抱っこしても、おんぶしても、部屋を明るくしても、絵本やメェメェを見せても全く泣きやまず、階段の下を指差すので行ってみてもまた上を指差すだけ。とにかく何をしても泣きやみません。こんな事初めてです
時計を見ればもう1時間以上泣いています。ちょま、どうしたの?
泣きやまないちょまを抱っこして、大好きなはらぺこあおむしの本をペラペラと見ていると、
「ゲフッ
」
とゲップ。すると、なんだかスッキリしたようで、いつものようにゴロゴロし始めました。あれ?苦しかったの?
それからは時々ヒクッとはなっても泣く事はなく、12時には眠りました。ちょま、お疲れ様。
昼寝をしなかった事でリズムが崩れたのが関係しているのでしょうか?それにしてもあのゲップは何だったのでしょうか?
いつもおんぶでお昼寝


昨日もおんぶであっという間に寝たのですが、降ろす時に失敗してしまいました。パチッと目を開け


…結局、背中で寝ていた10分でスッキリしてしまったのか、トントンしても、もう一度おんぶしても、ドライブ

夜はいつもより早めに布団に入りコテッと眠りました



いつもは一晩ぐっすり。「フェン

「あっち


とあちこちを指差します。抱っこしても、おんぶしても、部屋を明るくしても、絵本やメェメェを見せても全く泣きやまず、階段の下を指差すので行ってみてもまた上を指差すだけ。とにかく何をしても泣きやみません。こんな事初めてです

時計を見ればもう1時間以上泣いています。ちょま、どうしたの?
泣きやまないちょまを抱っこして、大好きなはらぺこあおむしの本をペラペラと見ていると、


とゲップ。すると、なんだかスッキリしたようで、いつものようにゴロゴロし始めました。あれ?苦しかったの?
それからは時々ヒクッとはなっても泣く事はなく、12時には眠りました。ちょま、お疲れ様。
昼寝をしなかった事でリズムが崩れたのが関係しているのでしょうか?それにしてもあのゲップは何だったのでしょうか?