goo blog サービス終了のお知らせ 

naoの楽楽(タノタノ)な毎日・・・

オイシイモノ大好き
楽しいコト大好き
つらい悲しいはちょっぴりがイイナ(^o^)♪

まるパン♪

2007-02-22 23:50:58 | コネコネの日
パン教室に通いはじめて
1年以上経ちます
やっと…
そぅやっとですが
おウチでもパンを焼いてます
今日は天気もイマイチだったし
お散歩も気分じゃないので…
粉を計量してコネコネしました
教室とは違い発酵機もなくて
オーブンの発酵は弱くてやりにくいのです
教室では何でも手順どおりに揃ってるから
おウチではアレ出してコレも出して…
手際が悪いんです
でも・・・毎日とまではいかなくても
楽しいので何か作ってます♪
今日のパンは『まるパン』デス
ホントはレーズン入れて教室での
『フリュイ』を再現したかったの…
すっかり忘れて成形までしちゃった
なので『まるパン』デス
お馬鹿でしょ???
中にチョコガナッシュ入れてみた←無理やり
パン自体おいちぃから
先週は『シナモンロール』を作って
姉宅にお土産しました♪
もっともっとおいしく
作りたいのでチャレンジ
今日の『まるパン』ちゃん♪
素朴で可愛いなぁ




★パンオゥセイグル★

2006-10-16 14:11:24 | コネコネの日
コチラが私が焼いた『パンオゥセイグル』です
セイグルとは?
ライ麦のことだって…知ってた?私は知りませんでしたョ

ライ麦や全粒粉が入っていて
他のパンよりもちょと捏ねにくい…
グルテンが出来にくいから今までよりも
捏ねにくいらしい
でも私の手も少しずつ‥少しずつですが
慣れてきたみたいです
先生を頼らずに捏ね上げられましたちょとうれしぃ
クープ(切り込みみたいな)を入れる瞬間は
ケッコー緊張します
焼き上がりがキレイになってほしいので慎重になっちゃう
焼きあがったときにMさんが
「売ってるのみた~ぃ
と言ってくれて嬉しかったです
手前は【葉っぱ】で奥は【Wダブリュー】のクープです

おウチに帰ってランチで早速食べました
焼きたてパンをスライスしてトースト♪
和風パスタ♪(葱・舞茸・ベーコン)
揚げ蓮根と青梗菜の和え物♪(醤油・練りゴマ・マヨネーズ)
フルーツ(梨)
レンコンが【らでぃっしゅぼーや】から届いたので
何をしたらいいのか悩んだのですが
揚げて塩をふって【レンコンチップス】にしたら
あっという間に食べちゃいました
1人暮らしの狭い部屋で揚げ物って嫌だったけど
しばらくハマってしまいそうです
本日のパンは
ライ麦の酸味とすぅっとする甘みを
すこぉしだけ感じながら
美味しく頂きました

来月のパン教室の予約がいっぱいで
取れないかもぉ
あきらめ気味だったときにMさんが(はじめまして!!!の方)
「変わってあげるょ」と
天使のよぅな一声を
でも自分の都合で誰かの予定を変えるなんてダメダメ
そぅ思ったのですが…甘えさせていただき
来月もお楽しみは継続デス♡
何度お礼を言っても足りないぐらい
Mさんありがとぅございました
12月の【シュトーレン】の予約を一緒に
取っちゃいました
これまた楽しみで~す

★パン教室★

2006-10-16 13:01:11 | コネコネの日
土曜日のパン教室♪
はじめまして3名
3回連続のEさん
優しいお母様のT田さん

そんでもって
画像は私が焼いたパンではなく
T田さんの『テーブルロール♥』デス

T田さんが職人のよぅに一生懸命作っていて
ずっと眺めていたら愛しくなっちゃいました
なのでパシャリ1枚
何とも愛らしい艶&ぷっくり感がたまりません
私もあと3回でこの『テーブルロール』を作るのです♪
今から心待ちにしてま~す

T田さんには私が教室通い始めのときから
仲良くさせてもらっていて
共通の話題もあり毎回楽しく
そしてほっとできるのです

12月もご一緒出来るので
楽しみです

☆ココアブレッド☆

2006-09-04 16:54:55 | コネコネの日
こんなん出来ましたぁぁぁぁ♡

見た目が“ぷくぷく”で可愛くないですかっ???

8個の“ぷくぷく”の中には
チョコが入っちゃってます
なので私はチョコパンと呼んじゃってます♪…単純デス

パンを捏ねて…
1次発酵→分割→ベンチタイム→成型→2次発酵→焼き
なのですが 
私ったら
分割してベンチタイム前の
軽く丸め作業をしなくちゃいけないのに
生地のやわらかさが気持ちよくて
プニプニつついて遊んでましたぁ
発酵したあとの生地はたまらなく
キモチ良いのです♡
そんでついつい…ね
『遊んでる場合じゃないのよ』って
怒られてもおかしくないのに
先生は優しく笑ってましたぁ
気をつけなくちゃだわ
せっかくのおいしぃ♥レシピが台無しになっちゃいます
先生ゴメンなさい
気をつけま~す(。・_・。)ノ

パン教室から帰って
【らでぃっしゅぼーや】から届いた
新鮮&無農薬野菜でお料理
違いますねぇ
気分的なものだけかしら?
野菜の甘みが違いました♪
野菜のステーキ【大根・かぼちゃ・たまねぎ】
ただ焼いただけみたいなものなのに
おいしかったです
ソースはお味噌をベースに和風に
きのこと牛肉の和風パスタもね♪

たくさん食べたのにデザートとして
チョコパンを食べました
『まだ食べるの???』って
言われたけど…別腹なのよっ




☆ドゥ・フルール☆

2006-08-07 14:06:39 | コネコネの日
土曜日1ヶ月ぶりのパン教室♪

楽しかったです大好きな時間
今回は『2色』と言う意味の【ドゥ・フルール】
プレーン&抹茶生地です
食パン1斤分ですが半分ずつコネるので
ラクなんですって
レイキをしてからか私の体温が上昇?してしまったのか
生地が手にくっついて仕方ない
ベタベタで大変…先生がまとめてくれて
先生がコネると魔法のように
あっといぅまにキレイな生地が出来上がるのです
抹茶の生地はコネてるときはグロイ緑でしたが
焼き上がりはキレイ
帰ってすぐにランチで食べてみたら
ウママー♪でした
抹茶の香りが良いので最高
ジャムとクリームチーズを塗っても
前に作った食パンはモチっとしてた
それともまたちょと違う
パンって奥が深い…とまたまた思いました

先生とのホメオパ&レイキのお話も楽しくて♪
お仕事の邪魔しちゃったかも…ちょい反省


ちょとしたサプライズ???でもないかな…
教室に向かう途中の電車で1人の女性に目がいきました
何故かって???
何となく同じ匂いがしたから???
よく分からないけど…
駅に着いたのが9時55分だからギリだったので小走りで
教室に着くと『まだ二人来てないのよぉ』って先生が
ほっとしてたら
電車で一緒の方が来ました
でも私は自分から話せない…人見知りが少々
パンをコネコネはじめて少し経つとその方が話しかけてくれたのです
『さっき駅で見かけて同じパン教室に来るなんて思わなかった…
 デートにでも行くのかと思ったから』と言われました
同じ匂い(→パン作りたいのょ♪)を私に対して
無意識かも知れないけど感じてくれたんだなぁ
そぅ思うと嬉しかったデス♥

…デートにでも行くかと思った
コレはいつもなんです
料理をするから・・・掃除をするから…子どもと遊ぶから…
そぅいうことで洋服を変えないってコトなんです
着たい服を着ていたいから?
汚れるとか汗かくからとか気にしないのかも
いつも好きな格好でいいかな
もちろん少しは考えるけど…
そのことで制限はしたくないかも
このあたりがB型なんでしょか???ね
『O型?』って聞かれて小さくなりそうでした
でも生徒さんのKさんも同じB型だったので安心
はじめに血液型の話をする方って
私が知ってる中ではA型さんが多い気がする
B型は絶対口に出さない(出したくない)
血液型ってオモシロイですね~

また今日も『はじめまして~♪』な方が二人
楽しい♪おいしい♪嬉しい♪
そぅいう気持ちを共有できるコトが増えるのって
やっぱり楽しいな

★アマンド★

2006-07-08 14:50:02 | コネコネの日
中級コース1回目

今日は教室に行くといつもと違う光景が…
何気に【人見知り】が少しあるnaoなので…
自分の予想していることに微塵もないことが起きると
焦ってしまいキョドってしまう
教室には女性しかいないと思っていたものですから
男性が来ていらして一瞬焦ったのでした
女性の『はじめまして~♪』にはだいぶ慣れてきていたのですが
男性となると∥ ̄_ ̄;∥∥壁を作ってしまい…
かなり感じの悪いnaoだったかもしれない
話し掛けていただくまでは一言も話せず…
申し訳ない気持ちでいっぱいでした
『ごめんなさいm(ー_ー;)m』
パン教室の進行もほぼ一緒ぐらいで
naoも先月つくった『ジャンボン』ハートのパンを
照れくさそうに作ってました(^▽^;)カワイイ?って言っていいのかしら
モノを作ることに喜びの気持ちを持てるコト
それって男女関係ないものでしたね…
今度はキョドったりしないですょ(^^)ノ

って今回のパンですが…
【コネコネ】しなかったです
【マゼマゼ】で出来ちゃうパンなのです
カップケーキみたいで可愛いでしょ???
可愛くて☆ちょぴり甘くてシアワセなパンですょ~♪







待ち遠しい…

2006-07-07 11:41:07 | コネコネの日
明日はコネコネの日♪♪♪ルン

パン教室の日なのでっす

私が受けられるコースの予定と
自分の予定を上手に合わせないと
月に1回しか行けなくなってしまう
先生や生徒さんたちに会って
小さい?大きい?刺激を受ける
そのことが私にとっての楽しみの1つ
おウチで何かを1人で作るのも
集中出来て楽しいけど
みんなで作るっていうコトが楽しいのです
教室の心地よさ
先生お2人の癒しオーラ
そぉいうものに惹かれております
先生も時々このブログを覗いてくださってるんですけど…
お世辞を書いてるつもりなんてないですからね~
純粋に思ってることでっす

明日からは【イーストの中級コース(イエロー)】なんです
【天然酵母の初級】と悩み…
とりあえず慣れてきた???
【イーストの中級】へ進みます♪
余裕が出来たら【天然酵母の初級】に申し込むぞっと

【ケーキコース】←まだチャレンジしてない
7月8月もかなり魅力のあるものばっかり
マンゴー
リコッタチーズ

どうする???

うー悩む…
明日先生にお話聞いて決めよ~っと




カンパーニュ♪

2006-06-11 14:53:36 | コネコネの日
『田舎の…』という意味のパン
バターとか油脂分の全く入らないパンです
粉が4種類
強力粉←教室ではハルユタカブレンドを
薄力粉
全粒粉
ライ麦粉

すごぉーーーい
パン屋さんで売ってそうな
そんなパンが出来ちゃいました
『naoってすごぉい
違います
先生がすごぉーーーいんです

一緒に『カンパーニュ』を作ったIさん
はじめまして♪だったんですけど
帰り道も途中まで一緒に仲良く帰りました
帰りの電車のなかで
すっごいもん見ちゃって
HG並みのキモいおっちゃん
Gジャンの袖なし
デニムのホットパンツ
女の子サンダル
日焼け&ムキムキ
そして電車を降りるため立ち上がったら
下っ尻が出て《プリプリ》してるぉ

バカーーーーーッ

おいしぃパンの香りの邪魔するなぁ
Iさんとちょぴりテンション低く
横浜駅に到着したのでした

土曜日はハードで
金曜日お泊り保育→土曜日朝8時まで
10時からパン教室
14時から病院
ともチンに本のお届けもの
夜はケーキ作り(抹茶のチーズケーキ♪)
眠りについたのは日曜日の朝5時過ぎ…
夜更かししちゃったけど
最近の中で一番シアワセで癒された時間
少し自分を取り戻せたかな?
アリガ ト


★パン教室★

2006-05-29 12:52:10 | コネコネの日
いつものパン教室へ
行ってきました♪

今回のもめちゃくちゃ
ウママ~(♥^v^♥)デシタ

ジャンボン』←ハムって意味なんですって

今までのなかで一番好評

やっぱり味のついたパンは人気なのですね♪

今度おウチで作るとしたら
『ジャンボン』にしようかなぁ
形もちょぴり♡型
そんでもってウママだから

「お店で売ってるのみたい☆」
って言われたので嬉しい
先生達のレシピのおかげですね
アリガトごじゃります~


手作りパンがあれば…

2006-04-08 20:53:08 | コネコネの日
今日は【食パン】を作りました♪
いつもより粉の分量が多いので
捏ねるのに力が必要でした
出かける直前に雨が降ってきて
洗濯物を取り込んでたので遅刻してしまい(ノ_・。)
焦って何だか落ち着かない
パン教室にしてしまい反省(;´・`)
気を取り直していつものように集中して捏ね捏ねして…
発酵&焼きにも時間がかかるパンでした
きっと絶対おいしぃパンなのでしょう(#^.^#)

ウチに帰るまでに横浜駅をプラってして
スーパーで買い物してる間
バッグからい~ぃ匂い(´~`)ノタマラン
明日のブランチにしよぅと思いましたが夕飯に食べちゃいました♪♪♪
★ガーリックトースト
にしてみまったょ
サラダの材料
★レタス
★スナップえんどう
★ゆで卵
★エビかつ←スーパーの
★アボカド
★プチトマト←お花の形だよん
★大葉←香りが良いので最近何にでも入れちゃぅ!!

パンとサラダの夕飯ですが
おいしい(o^~^o)パンが
あれば十分ですね~

♪パン教室♪

2006-04-07 14:07:01 | コネコネの日
ぃえ~ぃ
明日も【パン教室】なのだぁ

今月は2週連続♪♪♪
来月も2回…
楽しくて仕方ないのデス
捏ねてるときは無心・・というか集中できる
コレが好きな理由
あとは『はじめまして♪』の方達とのやりとりに
少し緊張感を感じ良い刺激を受ける
お持ち帰りのパン
何よりもシアワセを感じる

三輪さんも言ってた
【自分の身になる習い事をしなさい】って
パン教室はnaoにとってのソレです♥

今年の目標を着実に叶えていってるのです(^ψ^)
たぁくさんの目標を掲げたのですが
願うこと&思うことは勝手ですから…
小さいものから大きいものまで
たくさんの目標
小さいものだと案外簡単に叶うので
次への自信につながります
前向き前向き
今までこんな風に実感したことないなぁ
naoの中で何かが変わっています
でも何なのかまだワカラナイけど
絶対良い方向に向かってます

そろそろ来る…ヤツにも負けないぞっ




鼻水・・・パン( ̄д ̄)

2006-04-03 11:40:43 | コネコネの日
土曜日
ちょと熱があったけど
鼻水がさぁーーーっと流れてくる
鼻水が落ちてくるので汗
怖かったぁぁぁぁ

『パン教室』行てきました
コレだけは絶対に行きたいのっっ
楽しい♥癒される♥オイシイ
やめられないのよぉぉぉぉ

今回は【パン・オゥ・フリュイ】
          ↑フルーツの意味です♪
コレって常識?知らないのはnaoだけかちら
クランベリー&レーズン
生地に混ぜ込んで焼き上げたパンです
画像が下手でゴメンちゃい
他にもプルーン&イチジク
ドライフルーツが苦手だったらチョコチップなどなど…
応用がききますよん♪

と言ってもおウチではまだパンを
作ってないのよねぇ
毎朝焼きたてパンを…とまではいかなくても
週末を焼きたてパンで
そんな生活に憧れちゃいますわぁ




★マルゲリータ★

2006-03-06 12:05:06 | コネコネの日
土曜日のパン教室♪

その日は2回も受講したんです
1日中『コネコネ』三昧の日でした
楽しいことなので全然大変じゃない

『マルゲリータ』って言うから
どんなパン????って思いながら
トマトとかのせちゃうのぉ?
ピザみたいなやつかなぁなんて思っていたら
先生に「マルゲリータって言ってもピザみたいなのじゃないよ…」
ってソッコー言われちゃいました
『マルゲリータ』とはマーガレットのこと…だったような
そんなワケで形のことでした
キレイなお花です
真ん中の色は紫芋の粉をつけたんです
カワイイ♥でしょ?
上下にスライスしてサンドイッチに
するつもりでっす
来週お友達のめぐりちゃんがお泊りに
来るので朝ごはんにしようかなぁってことで
今は冷凍庫の中で眠ってます
これでnaoの女の子度UPかしら?
いつもお友達が泊まりに来たときの
朝ごはんを作るのは楽しみで
ちょっとサプライズするのが好きなnaoです
休日のオイチぃ朝ごはんを好きな人と
過ごせるのってシアワセですね
だから感謝のキモチのおもてなしなんです
朝ごはんだから…簡単だし

サンドイッチの具は何にしようかなぁ?
★ふわふわ卵焼き
★菜の花
★厚切りベーコン

これで行こう