goo blog サービス終了のお知らせ 

naoの楽楽(タノタノ)な毎日・・・

オイシイモノ大好き
楽しいコト大好き
つらい悲しいはちょっぴりがイイナ(^o^)♪

ジャム♪

2011-06-01 23:57:48 | 日記
なんじゃこりゃ?
ですよね~?

お庭のジュンベリーの実を
娘チンと収穫しました

ティーカップ1杯ぐらい
で、出来上がりがコレ…

少な過ぎだよねーーーっ(^-^;
仕方なしです
そのまんま食べると
種のツブツブが気になるからジャムに
お鍋の中フツフツしてて甘~い香り♪
二人してやられました~
思わず笑顔( ^^)Y☆Y(^^ )



今日はちょっと特別な日
ダーに感謝する日
夕飯はいつもより贅沢させてもらって
お腹いっぱい(#^.^#)デス
アリガト~&ごちそうさま
いつもより感謝の気持ちを込めて…

初HFT♪

2011-05-31 13:55:30 | 日記
私の大好きな教室でお料理習ってきました
H→Holistic(ホリスティック)
F→Food(フード)
T→Therapy(セラピー)

んんん?何それ?
説明すると…
自分の身体に合う食事は自分で探そう
そして身体もココロも喜ぶことをしましょう☆

…多分そんな感じ^_^;
いぃんです。そぅいうことは。
美味しくて楽しければ♪

ずっとこのコース気になっていたのに
パン作りに集中して余裕なかったんです
娘チン幼稚園だからやっと行けたよ~ん♪
先生たちに多々ワガママ聞いてもらってます
…アリガトゴザイマス

メニューは
☆イチゴ&バナナスムージー
☆ファラフェル
☆野菜の湯葉巻揚げ
☆キャロット&フィグのサラダ
☆トマトソース
☆キビと押し麦の枝豆ごはん

野菜たぁくさん食べると元気になれるね♪
みんなでお料理って楽しいね♪
揚げものもオリーブ&グレープシードオイルでもたれない
身体もココロも喜んでるーーーーーっ♪

先生たちの思うツボな私
でもホント美味しくてシアワセ~☆

その後Tちゃんとお茶してたくさんおしゃべり~♪
嬉しいやら悲しいやらの今後の私達…
離れてしまうのは嫌だけど(゜ーÅ)ホロリ
それぞれの道を進まなくちゃね
でも危険な場所に行くのは嫌だョ~
そこだけは反対だなぁ

延長保育してた娘チンにも報告したら(TωT)ウルウル
『みんな引っ越しちゃったもんね…』と娘チン
そうだよーーーーーっ
出会いがあれば別れも…
分かっちゃいるけどこの1年でも5組(人)
やっぱり寂しいし悲しい(ノ_・。)
こんな気持ちわかってくれる娘が
側にいてくれて母は感謝デス
悲しい気持ちはたくさん眠って忘れちゃえ
娘チンと爆睡して元気な私♪
今日が晴れで良かった~
TちゃんはTちゃんでシアワセを掴むのだ
私はTちゃんのシアワセ祈るだけ
『ずっと笑顔でいようね』

途中経過

2011-05-22 23:35:22 | 日記


雨が降る前に
植え終わった~♪
はじめてにしては満足だわ

娘チンと言えば
あーでもないこーでもない
さんざん横から口出して
飽きてつまんないから
公園で遊ぶーと
ダーを誘い出しいなくなった
『あ~、はかどる』
最近そんな時間が増えて嬉しい♪
邪魔と言っては申し訳ないけど
家事もパン作りも自分のペース
自分だけの時間が持てることに日々感謝☆
時々余裕なくなるけど許してねの日々でもありんす~


花壇に植えた花たち
名前と花が一致しないの~
忘れないようにカキカキ…
ガーベラ、デージー、ケイトウ、ナツザクラ、ジニア
ラベンダー、タイム、ローズマリー、チャイブ
ナツユキソウ、ワイヤープランツetc
いろんな種類でごちゃごちゃにならないよぅに
難しいけど楽しいデス♪
あと先週植えたヒマワリが芽を出してた
花壇の外周はヒマワリに囲まれる予定

野菜は気合い入るの収穫時だけ
花やハーブは勉強するの楽しいO(≧∇≦)o
チャイブなんてネギと変わらなくて
まぁるく薄紫の花が咲くんだけど
小さくて可愛い~お気に入り
ミントは地植えしないほうが…
と教えてもらったけど
どんだけ?と試しにやってみたら
ものすごい生命力で増えて驚いた…o(゜◇゜)o…スゴイ

明日も雨降り…
今日みたいに降るのかな?


イチゴ

2011-05-22 00:10:50 | 日記
おウチで取れたイチゴちゃん〓
やっと1個目
…ホントは2個目なのだけど
ダンゴムシに食べられた(TωT)ウルウル

最近嬉しいやら悲しいやら
虫に免疫がつきました
ダンゴムシとムカデ
それにニャッキみたいな青虫
あとおじいさんみたいな虫
土いじりはやっぱり無理だなぁ
なんてやる気消失だったのに
俄然収穫の喜びを知るとやれちゃいます
小さい虫ならダイジョブ
母は強し?意味が違うな
まぁいつまでもキャーキャー言ってられないかなと


玄関脇の花壇に4月はチューリップが咲き誇り
ベタですがチューリップって可愛いなと
球根をまた来年植えられるようにと思ったけど
それだと1ヶ月以上花壇が悲しい状態なので
思い切って引っこ抜きました…球根ちゃんゴメンナサイ~
でも50本も抜いたらスッキリしたわ
そして今はゆっくり新しいお花を入れてます♪
ガーベラにラベンダー、ハーブも良いなぁと
種類を少しずつ増やし中
お花屋さんでは娘チン楽しそうなのです
将来は花屋さんになりたい?らしく
でも花選びでいつもモメます(+_+)
派手なピンク、
いや全部ピンクの花ばかり…絶対にイヤ
そんなだから毎回帰り際はご機嫌ナナメ
でもアイスで元通りな娘チン
また明日花壇作りお手伝いしてくれるって~
雨ならレインコート着てやるらしい
私持ってないからなぁ…

☆治癒力☆

2011-04-18 12:50:06 | 日記
娘チン♪8日から幼稚園生活始まりました

1週間経ってお休みしちゃいました(-.-;)
風邪かなぁ
特に流行っている病気も聞かなかったし
ケッコー元気だったから病院は行かない
そう決めて土日で休養して治そうと
でも…どんどん熱は上昇
40度になったときは焦った
娘チン♪ケッコー強い子
こんな高熱出したの初めてかも
免疫力を強くして生きてって欲しいからだけど
今回は苦しかったと思う
いざとなったら病院へ
…そう思いながらも
【早く下がって、きっと明日までに下がる】
ずっと隣で祈りながら添い寝
まだまだ小さい体は熱くてかわいそう(;_;)
私間違えてるかも?不安になりながら
でも治癒力を信じよう
お医者さんには怒られるかもしれない

今朝38度台まで下がってホッとした
まだ熱いんだけど40度とはぜぇんぜん違う
多分もう大丈夫o(^-^)o
どんどん良くなってきた
二日間苦しかったよね
良く頑張ったね娘チン♪

明日は大好きな幼稚園行こうね♪
『幼稚園楽しい◎^∇^◎』
って毎日帰ってくると10回ぐらい言います
『良かったね~♪ママも嬉しい』
なんて言いながらちょぴり寂しいんだぞっ(>_<)

あっ!!そうそう役員とやらになっちゃった
未知の世界だけど
…クラスに出来る人5人しかいなくて
(妊婦さんと1歳未満の兄弟いる人免除ってことで)
そのうち7月に海外転勤で引っ越しする人
お仕事してる人を除くと
やるしかないみたいな雰囲気でさ
かなぁ~り忙しいみたいだけど
気負わずに楽しもうと思いますp(^^)q

引っこ抜かれた

2011-02-25 23:43:23 | 日記
ウチの『はつかだいこん』
娘チンが引っこ抜きました
楽しいらしく全部引っこ抜く勢い…ヤメテクレ〓

芽が出たときの嬉しい気持ち〓
薄れていく感動…
まるで倦怠期のカップルよう
あんだけ放置してたのに
良く育ってくれたなぁと

形のバラバラさに愛おしさを感じた〓
また育てたくなるね〓

ちぎりパン♪

2011-02-19 18:51:51 | 日記

またまたご無沙汰でっす

新居でもだいぶ落ち着いてきました

(そりゃ8月に引っ越したんだろ!!当たり前か…)

何よりもうれしいオーブンの具合が良いんですウヒヒ

パン焼きに熱がはいってしまうのです

焼き色って大切ですね~♪

このパンは【ちぎり紅茶パン】クオカさんの本を参考にしました

焼きあがって満足してたら・・・

全部バラバラにちぎられてました

犯人いわく「ちぎりパンなんでしょ~」だってさ

撮っといてよかったぁ

久しぶりのイーストパンでふぅわふぅわ♪

アールグレイの香りいっぱいで美味しかった

今年は(もう2月だけど)天然酵母もイーストパンも

両方頑張りたい(楽しみたい)と思います

娘チン4月から幼稚園…嬉しいやら寂しいやら

母としては複雑なトコもあります

一緒に過ごすのはあと少しかぁ

私のエゴで幼稚園に行かせないのはおかしいし

きっとお友達を作ってイロイロ成長しないとね

私と遊んでるのも物足りないだろうし協調性の無いのも嫌だし…

あら私ったら今寂しんぼじゃない?

早く幼稚園行ってくれ~なんて思うときもあるのにね

こんなんだから幼稚園は行かせなくちゃね

帰ってからの親子タイムを楽しめるのかもね~♡

きっとメリハリのある関係になれるかしら?

そうだ仕事もしろ!!ってダーに言われてるんだった

出来るかな?ってかしなくちゃね

 

 


お引越し♪

2010-07-29 01:14:32 | 日記
すごぉ~く久々の更新…
半年放置…
どうもやる気がなくて
日々堕落してました

イロイロ分析すると疲れてたんです
かなりの【二度寝】で現実逃避してきた私
1日の早かったこと早かったこと
とても子持ち主婦とは思えない

いろんなものを取り払って自分らしく生きていけたら
と言うか楽しく生きて行きたいなぁ
そんなこと考えてる自体『めんどくせぇ』と一喝されそぅ
でもそういうコトを考えながら生きてるんです

場所が変わろうが環境が変わろうが駄目なものは駄目
言い訳ばっかりで変わらないのは嫌だなぁ
理想の自分に近づく努力をしていきたい


8月に引っ越します
引っ越したら楽しみが増えます
☆ガスオーブンでパンを焼く
☆花とハーブと少しの野菜
☆公園で毎日遊ぶ(もちろん娘チンと)
☆F・Eとアロマの勉強
やりたいことたくさん
今より買い物するとこ遊ぶトコないから
お出掛けは自然と減ってコモレルってことで一石二鳥


慣れた環境と友達関係にお別れをするのが
ツラくてちょっぴり変な気持ちだわ
大好きなMちゃん親子と遊び納めしたせいかしら?
(もちろんこれからも遊んでもらうんだけどね)
楽しみと不安が交互にやってくる
そんな私の不安が伝わってるのか夜泣きが多い最近の娘チン
不安なんてなくなるぐらい楽しまなくちゃね

とりあえず引越しの準備頑張らなくちゃ
日記も今までつけてないのに何を今更…だよ

…コーヒー飲んだら寝れないのよね









パン教室♪

2009-04-18 16:01:05 | 日記
パン教室先月は行けず(;´・`)
ダーのお仕事が急に入ってしまい
…かなり凹みました
4月はしっかり行けましたョ~
『カンパーニュ』
粉だけで400グラムあるから
ケッコーしんどぃ(>_<)
でもこぅいうパンを焼くの憧れだから
頑張った分すごくシアワセなんです☆

おウチでも毎週焼くようになりました
ほとんど『ぶどうパン』
娘チンが『ぶーぱん』ってうるさいので(#^.^#)

最近は気の合うママ友とも
パン作ろ~会やってます♪
みんなで作ると楽しさも増しますO(≧∇≦)o

今回パン教室に出掛けるとき
娘チンに『いってらっしゃい』をしてもらえて
いつもこっそり出掛けてたから
娘チン強くなってきたなぁ
小さな成長が嬉しいです

綺麗な桜を一人で眺めながら
春の風を心地良く感じながら歩きました


…数週間前の話しなんだけどね^_^;

ありんこロール

2008-12-05 20:10:12 | 日記
最近ロールケーキを探してます
実家やお友達宅訪問の際にちょっと手土産に良いかなぁと
ネットで探したら京都の『ARINCOロール』が気になって
こっちだと東京駅でしか買えないってことであきらめてたら
たまたま行った川崎駅に入ってて買ってみました♪
真っ白なロールケーキ
あっさりシュワワな軽~い感じでたくさん食べても罪悪感は持たないかな
ダーは物足りない感じ
…それぐらいあっさり上品
甘いもの苦手な人や親世代ぐらいなら喜んでもらえそうね



伝わらないよね~
文章力の無さに凹むわ…

山梨・清月のシューロールも最近手土産したけど美味しいョ(o^~^o)

他にも岩手と岡山の気になるロールケーキがあります
美味しいロールケーキ情報くださ~い(^O^)/

久々成功O( ≧∇≦)o

2008-10-17 22:57:46 | 日記
『黒糖あんパン』
唯一の息抜き
パン作り♪
やってもやっても失敗ばかり(〃д〃)
かなりくじけました
パン教室は夏から行けず
家で作ると失敗…
ストレス発散が逆効果

やっと成功\^o^/
原因はイーストでした(古かったの?そんな前に購入したかな?)
イーストを有機天然酵母のドライイーストタイプに変えてみた
ちゃんと出来てうれしい
娘チンもたくさん食べてます♪

娘チン1歳3ヶ月
最近はおしゃべりたくさん出来るから楽しい
「パパ・ママ・じぃ」
「ぱんぱぁ~ん(パン)」
「ちょだ~い(ちょうだい)」
「くっくー(靴)」
「あんまんまん(アンパンマン)」etc
1歳過ぎたあたりから自分の名前も言う
発音しやすいのかしら
かなり驚きだったけど
自分のこと名前で言うの可愛いのね(#^.^#)

パン好き娘チンのためにも体に優しいパン作ろ~♪

シアワセな1週間♪

2008-09-19 17:32:53 | 日記
☆水曜アルバム発売
☆金曜写真集発売
☆日曜ライブ

B'z三昧な1週間♪♪♪
トモちんが取ってくれたチケットが良い席で期待\^o^/
娘チンの昼寝中にアルバムのDVD鑑賞してたら
やっぱりノリノリになてしまい^_^;
昼寝から起きた娘チンを抱っこして二人でノリノリしたら
腰&ふくらはぎが筋肉痛…
1歳なったばかりの娘チンには刺激が強すぎかなぁと思ったけど
意外と楽しんでたし数年後には一緒に参戦するからいぃかなぁと

ダー&娘チンはお留守番なので申し訳ないのだけど
めっちゃ楽しんでくるよ~〓
私がいないと探して泣いて吐くので心配です…今朝も新聞取り行っただけで泣き出しマーライオンしてました

ツアーファイナルって特別な感じで参戦出来るだけでうれしいO(≧∇≦)o

お礼を言わないまま…

2008-09-05 23:47:52 | 日記
高校の担任の先生が亡くなった
2日前のこと
友達の日記から知った
事故だって長野で登山途中に起きた事故

卒業して10年以上経つのに
お礼を言えてないことが気にかかっていた
いつか…って思ってた
『いつか』なんて駄目だよね

友達の日記に書いてあったこと(お断りしてありますョ)
忘れないようにしたい
教師という仕事について先生は
『教師ってね、結果を見届けられない仕事なんだよ。
今日あなたに伝えた言葉があなたの心に響くのは今日明日じゃない。
もっと大人になってから、もしかしたらあなたが死ぬ直前かもしれない。
でもそれでいいんです。
結果を急ぐべきではないんです。
種を蒔いてやるのが教師の仕事なんです。
私はもう一度生まれ変わっても、教師になりたいと思いますよ。』
しっかり種を蒔いてもらったな…私

先生が気にかけてくれてたことも知った
『あの子は10代にして、私の一生分の苦労をしてきた子だ。
幸せになってもらわなきゃ割りに合わない。』
そんな風に思ってくれていたなんて
あの頃の私には想像もつかなかった
親がいないこと同情されるの嫌だった
でも先生のは同情じゃなかった
私には『何も言えない』って言ってたこと思い出した
親が早くいなくなったけど
私を支えてくれた人はたくさんいたはず
今だってたくさんの大切な人がいてくれる
私はシアワセなんだよね
娘におっぱいをあげながら涙が止まらなかった
大切なことはなくさないと気づかないこともある
まさにこのことなんだ

『先生、私シアワセだよ。大丈夫。』
…いまさらだ
私なんかが悲しんでも偽善みたい

ちゃんと伝えたいことは伝えなくちゃ。思ったときにすぐ。
強く思ったけど
やっぱり片付けられない
悲しいんだよね




☆1歳☆

2008-09-04 01:23:17 | 日記
6月26日に娘チン1歳になりました(2ヶ月以上前^_^;感動は薄れ気味)
ダーのご両親も来てくれたり、大切なお友達からのプレゼントも頂いたり
シアワセな気持ちでいっぱいでしたo(^-^)o
私も未熟ママ1歳の記念なのですよね~\^o^/
いつか感謝の気持ちを形にしてお返し出来たらと思います

娘チンは1歳なる2週間前に1歩
…5日前に7歩と歩き出しました
周りから『早そう~』なんて言われてたものだから
気にしないよぅにしてたけど少しプレッシャーを感じてた(*_*)
今ではヨチヨチ歩きかなり安定してきてます
ただ娘チンかなりの慎重派
石橋を叩いて…渡らないんです(-_-)
ケガが少なくて良いけど


1歳の記念にダーと私からはプーさんの押し車(乗用玩具と言うらしい)
両親から頂いたお祝いでシロホンと積み木♪
積み木って馬鹿に出来ないのね~
調べると奥が深いもので悩んじゃったョ
★色つきじゃないもの
★面取りしてないもの
★同じ形がたくさん
…etc
値段もピンキリ不相応にならないようにオーダーしました

娘チンのお誕生日で何よりも嬉しかったのが
ママちゃんからの『一升餅』
その行事自体良く知らない私だったし周りのママ達もしてないって聞いてたから
誕生日の朝宅急便で届いた荷物
でっかい丸いひらべったい紅白餅と手紙
お里帰りしてない私に
1回しか会ってない娘チンに
『ゴメンね』って気持ちをくれたみたい
昔からのお祝いの仕方を遠く離れた岩手から教えてくれた
『ありがとう』
大切な記念になりました
写真はお餅をイタズラする娘チン♪

書きたいことは…

2008-07-24 01:27:43 | 日記
お久しぶりでございますm(__)m
私もダーも娘チンも元気にしております♪
…PCに向かう時間が取れないと言うか
時間の使い方がまだまだ下手なのかも
最近娘チンお昼寝が減って(成長してる証拠なのだけど)
家事してるとあっという間な毎日なんです
毎日はそれなりに充実してて書き留めたいことを今日は書いておこぅと♪
そんなどぅしようもない日記です
読んでくださった方ガッカリでゴメンなさい〓

☆娘チン誕生日
☆さくらんぼ狩り 7/25◎
☆料理教室
☆甚平作り
☆娘チン温泉でびゅ~
☆予防接種
☆自分の仕事のこと

よしo(^-^)o
書くぞーーーっ!!
気合いは十分なのですが…