goo blog サービス終了のお知らせ 

naoの楽楽(タノタノ)な毎日・・・

オイシイモノ大好き
楽しいコト大好き
つらい悲しいはちょっぴりがイイナ(^o^)♪

ナイフの使い方

2006-10-20 14:54:00 | おチビの日
昨日も会社を早退して保育&家事へ

お姉ちゃん(小4)が大人になってきて
すごく女の子らしくなってきてるよぅな感じがします

私がコレぐらいの年頃
お菓子作りの楽しみを覚えました
家族が多いからゴハンを作るのは
お邪魔虫になるので
切ったり洗ったりぐらい
もっとやりたいのにーーーって思ってた
でもお菓子作りは全部1人で出来る唯一のコト
1番初めは【クッキー】でした♪
はじめは美味しくなかったかも・・・
でも楽しかった
オーブンに顔を近づけて
焼きあがるのをじーっと待つ
ドキドキ♥わくわくでしたね
家族や友達の反応も嬉しかったし
それから毎週イロイロ作り始めました
…さすがに家族からはヒンシュクでした
(甘い匂いが嫌になるらしい)

そんなことを思い出しながら
最近お姉ちゃんに(小4)梨の皮むきを教えています
丸々1個の皮を繋げて剥きたいらしい
はじめは…『出来ない。もぅいい。』
とすぐ諦めていました
でも私の弟が3歳の時からナイフを持って
皮むきが出来たお話をすると
『すごぉーーい。どぅやったらいいの?』
と変わってきました
ナイフの危ないトコと持ち方を教えると
あっという間に出来ちゃった
梨の皮は繋がりはしないものの
長く剥けるよぅになっています
【練習したら絶対出来るよぅになる!!!】
子どもは褒めて伸ばしたい
『さっきよりも長く出来るようになったじゃん!!
 ね!!出来るでしょ?』
すごぉく嬉しそう
ちょぴり恥ずかしそう
そんな可愛い顔を見ると
私までシアワセな気分です

それから行く度に皮むきが
上達してきました♪

教えて良かったなぁ♥

うちにかえったガラゴ

2006-10-04 13:00:57 | おチビの日
醇I??醇I?潤タ醇I??醇I??醇I??醇I?£醇I??醇I?¬醇I?潤・・?´

遵`??遵`潤ッ?醇H??

このアイテムの詳細を見る

昨日読んだ絵本♪

今週もei君と一緒です
昨日もおとといもなかなか寝付けないei君です
『寂しいのかなぁ?調子悪いのかなぁ?』
ちょと心配…してました

ei君は3年生だから
子どもとして?大人として?どっちで見るか難しいトコ
この表現は変なのかも知れないけど
はっきり言えば他人が家に来て
あーでもないこーでもないと大人だからと
頭から押さえつけて何でもやらせるのは嫌いだし
なのでおウチでは自由にei君の時間として過ごしてもらう
会話は大切なのでうるさいぐらいに話しかけるときも…
時々ウザがられてるかも
ゲームとかテレビの時間も同じ考えです
ei君はママと約束してるのかな?
きちんと時間を決めてダラダラとゲームしてることもない
何でも自分でやっちゃうので
少し声をかけるだけです
今週は少し違って
本音をポロリとか甘えてくれたりしてます
やっと…ですかね~♪

眠る前に絵本を読んで欲しかったみたい
いつもマンガとかベッドに持ち込んでたから
今までしたことなかったので
安心しました
そのときの言い方が何とも・・・
ei君『Nさんは子どもが生まれたら絵本読んであげたぁい?』
私『そぅだね~!!!読んであげたいね』
ei君『ふ~ん。じゃ読む???』
ちょと変ですがei君なりの甘えなんでしょう♥
可愛いです
気づかなくてゴメンね…
でもキモチは口に出さないと伝わらないょってこと
わかったんじゃないかなぁとも思います
何でも先回りしてキモチを理解しようとしてた私ですが
同じ人間じゃないからワカラナイことだらけで
良いのかもしれない
理解しようとすることは大切ですが…
ワカラナイものに頭を悩ます必要はないんだってコト
ei君のおかげで気づきました
ありがとう(^ー^)
足や手をマッサージすると寝てしまってるので
寝付けないんじゃなくて甘えてくれてるんだと思う

PS:どぅやら私は再来年の3月までに結婚しなくちゃ
駄目らしい
ei君にまで心配されてるらしい
ei君に出会ったばかりに約束したらしい…したかしら?
来年は無理なので延期してもらって再来年
どぅなってるかしら~

山は越えました

2006-09-28 13:24:41 | おチビの日
昨日の風邪っぴき
今日は熱が下がりました
…って熱あったんか???

(ーー;)はい・・・実は
ちょとぐらいのだるさは気にしないでいるのだけど
恐る恐る計ってみたら
37.8度
私の平熱が35度台なので

でも動けないわけじゃない
気合じゃ!!!
ってなわけでお泊まり保育に行きました

でも…そんな風邪っぴきに保育されるのは
誰でも嫌だよなぁって
自信もなくなって
ei君ママにもメールして謝って…
そしたら『大丈夫ですよぉ』って返信が

いつもは【がんばる!!!】って口にしないように
がんばらないようにしているけど
昨日に限っては【がんばる】をしました

寝てる間に熱が高くなるのが分かったけど
1~2時間ごとに目が覚め
少しずつラクになってく感じでした
そんでもって今朝は心地良い目覚めでした

ei君との約束を1つ守れなかったのが
気がかりだけど…
そんなのが帳消しになるぐらいのキモチで
これからも接していこうと思います

ei君の朝の寝グセはすごい
私はその顔を見るのが大好き(๑→ܫ←人→ܫ←๑)
そして学校に行く前に
しっかり直しているトコも可愛い♥と思う
眠る前に【いい子いい子】しながら
明日の寝グセを密かに楽しみにしてる
悪いお姉さんだったりもします

鼻水がまだ少し
油断しないで完治させます

明日はei君のお誕生日
風邪なんてうつしてしまったら
それだけが心配でした
今朝いつもどおりに学校へ
元気で9歳のお誕生日を迎えてくださいな

風邪をひいたことで
周りの人たちの優しさをいつも以上に感じ
レメディの効果も
レイキの効果も
いろんなコトのおかげで
熱の引きも早く元気に回復中
感謝です

怒りんぼ(◎`_´◎)//

2006-09-08 15:56:10 | おチビの日
昨日のおチビ達は
何だか怒りんぼでした
私は直接被害もなかったのですが
おウチ全体がイライラのオーラに
包まれていたのかもしれないです…

最初の爆発は長男D(Dちゃんと呼んでます)
ママに宿題を教えてもらっていたのですが
私が弟くんとお庭で遊んでるうちに
ドタン・バタン
虫除けスプレーを取りに行くと
超ーーーー
怖い顔
ママも仕事始めてるし…
一声掛けてみると『ママをぶっ壊す!!!』

おおぉぉぉっ怖い
何とかせねば…と
ちょこっとナダメル
宿題のヒントを与え私は弟の元へ
『だんご虫取ったよぉ!!!Nさんも取ろっ♪』
…無理無理
弟君はとっても【ポケモン】が大好き
木曜日は17時~と19時~の2回放送
17時~も見ると思ったら何だか『見たくない!!!』と
ありゃりゃ…どうしたものかしら?まぁほっとくけど
お庭遊びしてたら友達とチャリで出掛けた長女のYちゃん帰宅
『友達とケンカしてきた』と。

今日はみんなどぅしたのかしら?

虫捕りから逃げるチャンスとYちゃんとおウチに戻り
話を聞いてみる
よくあるケンカでした
Yちゃんはトイレに行きたかったせいもあって
イライラ感が強かったんでしょう
友達のせいだけでもなさそうだし
Yちゃんの気持ちもワカル
明日にはきっと仲直りしてるでしょう♪♪♪
ってことで関係のない話をしてなだめる
【おしっこを我慢してはいけない理由】
そんな話をしてたらYちゃんの気持ちも落ち着いたよぅで
おやつを食べてを見て
いつものように過ごしていました

ママにD君との話をちらっと聞くと
やる気が無くダラダラしてたから…とのこと
それはママも怒ります
ついでにママは頭痛もあったらしく調子がイマイチのようでした
どんなに体調が悪くても母親っていぅのは
お休み出来ないのがつらい…ですね

ちょっとイライラ気味の子ども達
夕飯のときは何事もなかったよぅに
フツーに食べていました
家族ってこんなもの???ですよね

バタバタで忙しかったのですが
心地良い疲労感で気分良かったです
帰りの送りの車でDちゃんの
甘えんぼさんが可愛かったのと
触れ合うことに抵抗がない自分を
再確認できて嬉しい帰り道でした


もぅ大丈夫(^ー^)

2006-09-06 11:27:00 | おチビの日
昨日閉店間際のスーパーにて
不思議な体験

焼きそばを食べようと材料を買いに…
閉店間際のスーパーは値下げ値下げ
腹ペコりんな私は誘惑に負け
お惣菜に手を出すことに

近くで気になる泣き声がずっとしてた

目の悪い私はどうせ見えないから
あまり見ないよぅにしてて
お腹すいたおチビがいるのかなぁぐらいに思ってて
なかなか泣き声が止まないので
『泣かないで!!!大丈夫だょ(もうすぐ抱っこしてもらえるょ)』って
目を閉じてココロで話しかけた
どうしてそぅしたのか今思えば分からないけど…

泣いてるおチビとパパ&ママが近づいてきて
私はハジメテおチビに目を向けた
ママに抱き上げられるのと同時に
これ以上ないぐらいの笑顔とバイバイの手を私に
もちろん私も笑顔に♡
周りの人が私を見る
ママもパパも不思議に私を見る

あんなに泣いてたおチビがピタッと泣き止んだ
おまけに笑顔で手を振り出した

パパ&ママ‥周りの人以上に私が驚いた
ココロの声が届いた気がして嬉しかった♡
単なる偶然かもしれないけど
私は偶然じゃないと思ってる

でもこんなこと言ったら
頭の弱い子みたいかしら

優しさ

2006-08-24 13:27:36 | おチビの日
昨日もお泊まり保育♪
ちょとお迎えは遅かったの
ごめんねE君

帰り道の途中…公園を通ります
そこでゴキ?みたいな虫が歩いてて
『ぅうわぁ』と声を上げてしまい
『虫って苦手なのよね~』と言うと
E君ケータイのカメラ機能のライトで
足元を照らしながら歩いてくれました
なんて優しいのかしら
普段は生意気なコト言ってくれちゃうE君ですが
そぅいうとこが見えるので嬉しいです
普段のイジワル発言は愛情の裏返し
きっとそぅ…だわ

なんて本気のイジワルだったりして
ダイジョブダイジョブ
そんなことない


触れること

2006-08-23 12:18:32 | おチビの日
こんなこと言うと怖いけど
小さい頃のトラウマってやつで
私には人と【触れ合う】ことに抵抗がある…あった
もちろんココロを許した彼氏とかは平気

でも女友達でも手が触れたりすると
『大丈夫かな?』って思う
小さいときに親戚のおじさんや近所のおじさんに
気持ち悪い触れられ方をしたせいもあって
触れた時にすごぉく心配になる
ちょと触れただけでも『気持ち悪くなかったかな?』
そんな風に意識してしまうの
だから保育の仕事でも3歳以上の子どもに
触れるときは気をつける
【触れ合う】コトはすごぉく大切なのだけど
少しだけ怖い…
小さいときの経験が大きくなったときに
与える影響が大きいコトを自分が感じているので
慎重にと臆病になりすぎてた

そんな臆病な自分の考えを改めさせてくれた方に感謝
そして昨日臆病な自分を卒業しました

抜いちゃえ!!!(。・ー・)」エイッ

2006-08-04 11:57:31 | おチビの日
昨日は保育&家事でした
小4のお姉ちゃんが風邪?熱が出て
いつもなら遊んでる元気な子が
ソファで横になってました
可愛そうに…
と思ってたら
熱さましの薬で意外と元気
下の歯が生え変わりでグラグラ…
ほぼ抜けていて…ほんのちょっとで抜けそう
それが怖いのでゴハン食べれないって
お腹が空いてるから冷蔵庫を開けたり閉めたり
   『お腹空いてるんでしょ?
   『うん…。でも歯が痛いし…
   『ずっとそのまんまでいい?
     何か思いっきり食べちゃえば
(今思えばナンテ恐ろしいことを簡単に言っちゃったんでしょね?
子どもの気持ちになって考えたら怖いことなのに…私って悪魔???)
キッチンにリンゴがあったので
私も食べたいからお姉ちゃんにも聞いたら
食べるって言うから剥いて二人で食べました♪
この硬いリンゴ食べたら抜けちゃうかもね~
なんて話しながら…
さっきまで『嫌だよぉ』なんて言ってた子が
『そぅだね』ってフツーに食べ始めて
私がお山になった洗濯を畳み始めたら
『抜けたぁぁぁぁぁってすんごい嬉しそうな声
痛くないのかい???
って心配も不要なぐらい
スッキリして良かった…らしい

結果オーライってことで
私の悪魔な発言もOKかな
ちょとだけゴメンね

おチビ宅にカブトムシが
10匹以上いた
大人になると虫が怖いのって何でかな???

☆チューベット☆

2006-07-12 13:39:17 | おチビの日
暑いですね…
毎日毎日こぅ暑いとダレます

昨日はおチビのお宅訪問でした
閑静な住宅街なので
駅から15分以上歩くんです
普段なら緑もたくさん見れて
小川の流れも竹林も心地よく
良い空気を吸って気分も上上です♡
文句言ったらバチ当たりなのですが…
この季節だけはツラいかも
汗ダクダク
到着しておウチに着いたら涼しいかと思いきや
子ども達はエアコンをつけないで
真っ赤な顔で遊んでる
お~ぃ!!!エアコンつけといてョ
そんな心境でリビングのエアコン3台スイッチ入れる

子どもの頃はエアコンなんてなかったし
夏は暑いもの
それでもOK!で遊んでたものです
今では汗かきたくないわぁ…エアコン×②なんてしちゃう
冷え性なので長時間のエアコンは厳禁
汗が引くまでのチョビっとで良いのだけどね

19時ぐらいにコウちゃんとママがご帰宅
浴室でお洗濯してたら
コウちゃんが何かを持ってテケテケと…
『チューベット欲しいですか???』
何だっけ???
『ママがチューベット要りますか?だって』
あ~!!!欲しい欲しい
なかなか無いのよね…
チューベット100%果汁のやつ
ちょと前にママのSさんと話してたんです
アイス1本は食べれない←飽きちゃうので…
チューベットもどき20%果汁とかのはマズい
そんなんで100%果汁のチューベットを探していたのです
なかなかどこのスーパーに行っても見つからなくて…
そんなお話を覚えていてくれたんですね
naoの分も買ってきてくださいましたぁ
なんて優しいのぉぉぉぉ
キレイで優しくてキュートなママ
セレブなママなのに嫌味1つなく
先入観で人を判断しないし
憧れる女性の1人であります♡
||注意||…けしてチューベットを頂いたからではありませんょ

今日帰ったら冷え冷えチューベットを食べよ~っと♪

コウちゃんのお兄ちゃんが【カマキリ】を取ってきてました
久々に見た!!!カマキリ…怖い
餌にバッタを取ってくると言ったので
『気をつけてね~
と逃げたnaoです

コウちゃんは髪を切ってから
何だか大人になりました
見た目は社長のパパにそっくり
話すことも大人みたい

あ~ぁちょぴり寂しい…
いつまでも赤ちゃんでいて欲しいなぁ
大きく成長も楽しいけど
ちびっ子の可愛さは期間限定なのよね
当たりまえで仕方ないょね…

そろそろ1歳児ぐらいの保育もしたいなぁ
でも大変だわ…
時間的にも今は無理
お仕事辞めなくちゃだもんね
体調ばっちりにしてからじゃないとね


ロナウジーニョ

2006-06-14 12:46:19 | おチビの日
昨日しました
彼の話…
つづきなんですが
保育&家事で行った
いつものおウチ
おチビのお兄ちゃんが友達と遊んで帰ってきて
足の裏にマメが出来たらしく困ってて
『つぶれて皮が剥けちゃうけど
たいしたことじゃないから大丈夫!!!
(ちょぴり痛くなるのは内緒)』
って言ったら安心してた
そんでもって
サッカーの話が始まって
スカパーのテレビ雑誌今月号が表紙【ロナウジーニョ】で
サッカーうまいんだよこの人
って話してて知らなかったみたいだけど
naoが顔真似したらおチビのお兄ちゃん
ひいてた…
ちょと笑ってたけど
やっぱり駄目なのね
洗面の鏡の前でやっちゃったょ
何で駄目かしら

封印しなくちゃね
ってコトで【ロナウジーニョ】はおしまい
1人で鏡で楽しみまッす♪

おチビのお兄ちゃん最近不調なのよね
『何をしてても楽しくない…』って
大丈夫かしら?
ママと相談しながら様子見てるのだけど
時々変なコト言うし…
naoも復活してきたから
もっと目を向けてみようと思います
一瞬でも嫌な事を忘れられる時間を作ってあげたいな

今日もこれから行くのですが
お姉ちゃんのリクエストにより
いつもと違うピアスをつけてきたのです
女の子ですね♪
洋服・髪型・キラキラもの・カワイイもの
気になって仕方ないお年頃みたいです

最近おばあちゃんへの反抗も気になりますが…
フォローしています
心配する大人の気持ち
自由にして欲しい子どもの気持ち
両方がお互いの気持ちを
あとちょっとだけ考えられたらなぁ…
なんて…偉そうかな???
難しいです


小さなつまずき

2006-04-19 16:17:02 | おチビの日
いつもの保育の日

おチビのお兄ちゃんが【中耳炎】で
耳が聴こえづらいみたい
少し前から症状はあったかも
集中力のある子だから夢中になると
聴こえてないのかも…
なんて思っていた
早く良くなりますように

おチビのお兄ちゃんは
3人兄弟の中では1番一緒にいて
ワガママなとこも
頑固なトコも
優しいトコも
大好きなの

昨日は少し元気がなくて
近くに寄ってきて
最近遊ぶ友達が来なくなったコト
その友達が違う友達と走って帰ってしまうコト
寂しそうに教えてくれた

すごぉく我慢してるんだなって感じた
強くなってね
そんな気持ちでアドバイス
上手くいくといいなぁ
仲間はずれとは違う
いつも遊んでる友達が他の友達と仲良くなっただけ
新しい友達をつくる良い機会でもあるから
がんばれ

さっきおチビのママから電話があって
おチビのお兄ちゃんが泣いて探し物してるって

小さいつまずきのぶつけるところ
きっと不満が溜まってるのかも???

耳の聴こえないイライラ
上手くいかない友達との関係

強くなってね
がんばってね
少しずつ大きくなっていくんだなぁ












『何時に帰ってくる?』

2006-04-13 18:16:58 | おチビの日
16時ぐらいにメールが…

『何時に帰ってくる?』だなんて彼氏みたい♡ウフ

今週お泊まり保育してるおウチの子からのメール
naoが行くまでは託児所で待っているので
早くnaoが行けば
自宅に帰る時間も早くなるってコト
ちょとゲームが出来る
彼にとってはソレだけのことでも

何だかウレシぃのです
『何時に来る?』だったら
何とも思わない…
『何時に帰ってくる?』って
家族みたいに思ってくれてる???
そんな風に感じたnaoは
とぉてもウレシぃのです
誰かが待ってくれている
シアワセです

いつもは夜の眠るまでの時間&朝のバタバタ時間が一緒
だけど今週は土曜日も夜まで一緒
長い時間だから飽きないで一緒に居られるかしら?
ちょと心配

『土曜日naoとおデートしましょ♪』
って言ったら
『ヤダよ!!!』
ってソッコー断

まぁいいさ♪
今日のメールで許す

早めにお迎え行くからね~
良い子で待っててニャン

やっぱり良い子じゃなくていいわぁ
子どもはあんまり我慢しないでいぃの
甘えられる人には甘えてください
ワガママ言える人にはワガママ言ってください

昨日彼自身の本音を少し聞けたかな?

昨日聞かれたのは
【naoの母が小さいときに亡くなってる】
ってコト気になってたみたい
もちろん変な不安感は与えないよ!!!
ちゃんとわかるように説明した

そんで聞かれてドキっ
『今は平気???』
たぶん・・・今はお母さんが居なくても寂しくな~い?ってコト
本音は寂しいけど
『今はね~大人だから平気
と答えてみた















お泊りの約束♪

2006-03-30 13:57:31 | おチビの日
いつも保育&家事でお邪魔している
おチビちゃん達と『お泊まり』の約束をしました
というか約束させられた???

今までも約束してたけど
今度は本気で言ってるかも
最近お泊まり保育で別のお子様の家に行ってるので
自分達の家にも泊まってほしいみたい

『朝まで居てね♪そして朝に一緒に起きて朝に帰ってね』
なんて言われても
パパ&ママがいるのに
naoが朝からいるなんておかしいわよ???
ちょっと想像すると
それはそれで楽しいかも
まぁどこまで本気のお約束かワカラナイけど
そのうちね~♪

ってか自分の家に居る時間が少なくて
変な感じ…
ヤドカリ???みたいね
寂しがりのnaoにはいいのかしら

少し思ったこと
意外とヒトは少ないモノで生活できるものなんだなぁって
nao宅には余計なモノが多すぎるんだわぁ
ちょっと考え直さなくちゃ
潤いのある?
ちょと可愛いもの?
楽しいもの?
落ち着くもの?
そういうモノは必要だわ
やっぱり出来ない






『肉体関係…』

2006-03-29 10:46:56 | おチビの日
『僕達、肉体関係ですよね?』

はあぁぁぁぁ???
何言ってんのぉぉぉ
もう…ビックリさせないでよぉ
昨日→お泊まり保育のため
小2のei君のおウチで
お風呂の準備&洗濯たたみしながら
『お風呂の用意してねーーーっ!!!(パジャマとか歯磨きとか…)』って言ったら
そんな返事が返ってきて
naoはぶったまげ~なワケですョ
一瞬頭がパニくって何も言えず‥
『どこで覚えたの?そんな言葉』
って聞くと
『クレヨンしんちゃんで見た。お姉さんに言ってたよ。』


クレヨンしんちゃんかぁ…
親が見せたくないって言うのわかるわぁぁぁ

いつも子どもの発言にビビりまくりデス
そして子どもの純粋さに【ほっ】としてます
さらに子どもは影響を受けやすいというコトに注意します…

3月からハジメタお泊まり保育
今日で3月依頼分が終了~♪
なんとかツラい時期を過ぎてやっとこさって感じ
marimonnと社長サマにもスンマセン&感謝
託児所オーナー様にもいろんなフォローしてもらい感謝
ガンバった自分にも感謝

4月からもガンバるぞっ





それにしても『肉体関係』
って響きが卑猥だわぁ








優しくして…

2006-03-24 17:12:24 | おチビの日
昨日こうちゃんはとっても冷たかったわ…
かなぁり打ちのめされちゃった
【そんなにnaoのこと嫌い???】
なぁんて思っちゃうくらい

ママがいたからかな?
目もあわせてくんないの
naoを視界に入れないように目をつぶってるの
ひどくない?ひどくない?
ママが居てくれたから家事に専念しようと
昨日はいろんなトコ(壁のふちとか食器棚とか)フキフキしてたわけですよぉ
キッチンの壁はどうしても油汚れと一緒になって取れにくいし
拭いても拭いても取れなくて
近くに居たこうちゃんに
『コレとれないねぇ!!!こうちゃんどうしよぅ?』
って聞いたら
タオルを取って拭いてくれたの
でも取れなくて…
そしたら、こうちゃんは
『頭でぐりぐりやれば』
そう言ってチーズを食べ始めました
なにをーーーーっ】
頭でぐりぐりしたら取れんのかよぉ???】
テキトーにあしらわれた感デス

夕飯のときもnaoがサラダを取り分けてると
トングを取って隠されちゃうし…
意地悪ばっか

でも負けないぞっ!!!
こうちゃんも弱ってるときは甘えてきたし
ホントに嫌われてたら
先々週のお熱のときにおばぁちゃんに行っただろうし
自立心というか一人で平気なおチビちゃんだから
ベタベタすんの嫌いな子どももいるさぁ
気にしない気にしない