goo blog サービス終了のお知らせ 

naoの楽楽(タノタノ)な毎日・・・

オイシイモノ大好き
楽しいコト大好き
つらい悲しいはちょっぴりがイイナ(^o^)♪

★うちゴハン★でオモテナシ

2007-11-11 00:25:41 | ごはん
先月ダーのパパ&ママ来訪~♪(ラリホ~♪ナンチテ)
今までウチに来てもらっても外ゴハンばっかりで
私なんかのゴハン食べてもらうのも
何だか気が引けていたのだけど
ダー両親は娘チンに会いたくて来ているのに
外出してたらゆっくり娘チンと遊べないなって思ったので
うちゴハンにしてみました
根菜スープ(重ね煮)
豆腐ハンバーグ(重ね煮)
キノコの温サラダ
お吸い物(手抜きしちゃった豆腐+ふのり)
おいなりさん(白ゴマ+紅ショウガ)
のり巻き5種類ぐらい
(納豆・ツナたく・梅きゅう・海老レタス・マグロサーモン・鉄火など)

久々に作った【のり巻き】と言うか
酢飯を作ったのが久々~
お寿司をウチで作るとき売ってる寿司酢って
私は物足りないので美味しく感じない
ママ直伝の美味しい酢を作るとこからはじめます
前日から昆布とお砂糖の力を借りました
お砂糖を入れるのは邪道とお叱りを受けるかもしれないけど
(銀座の久兵衛ってとこはお砂糖は使わないってさぁ)

母が亡くなって伯父伯母(パパママ)に育てられ
そこで小学6年から寿司修行(って大げさね)
ママがやってた寿司・お弁当屋さんの手伝い
7年修行したことになるかしら?
みんな遊んでるときに手伝わされるのは嫌だったなぁ…
今となっては役立ってること多いから感謝
のり巻き作るの早いョ
握りも出来る(ちょい遅い)
【のり巻き】なら見栄えもするし
取り分けやすいし食べやすいし
前もって(娘チンの寝てる間に)作っておけたので
泣かれちゃっても何とかなったかな

食べてもらうときは緊張したなぁ
うちゴハンと思っていなかったダー両親
喜んでくれました♡ちょとホっとしました

PCでアルバム作りが楽しみなダーママ
娘チンの写真撮りまくってました(*・艸・)プッ
ダーパパが娘チンに何て呼んでもらおうか
産まれる前から悩んでいたようです
『じぃじ』は絶対嫌なんですって…
フツーに『おじいちゃん』とか?かしら
『じぃじ』って教えたらいけないいけない
ってかまだまだ先の話だけどね
まだ4ヶ月だもん娘チン♡

ちょとウレシイ♪

2007-06-12 15:20:23 | ごはん
夕飯の準備をしていて
冷蔵庫から卵を1つ出しました
【パカッ】っと割ってみると
なんと双子タマゴちゃん
可愛いなぁ♥って思ったので

マゼマゼしないでダーにも見せよぅ♪

ダーも『珍しい~!!!』と
双子って可愛い…赤ちゃん双子は育てるの大変だろぅけど
卵7個入っていたのだけど
そぅいえば1個だけ大きかったかも
思いがけず嬉しい出来事♪

晩ゴー
チキンクリーム煮
    ★鶏モモ肉★タマネギ★ほうれん草★しめじ★生クリーム+塩コショーetc
大根の梅サラダ
    ★大根★きゅうり★トマト★梅干し
お味噌汁
    ★豆腐★ワカメ★タマネギ  
納豆
    ★納豆★タマゴ★海苔★ゴマ★ふりかけ
白ゴハン
フルーツ
    ★オレンジ★アメリカンチェリー

大根を薄切りにして
お塩でモミモミして
他の野菜と和えるだけのサラダ
ウチではケッコー好きみたい♥
今日は梅をたたいたモノ♪
この前の大根&枝豆&ツナをマヨで和えたのも良かったみたい

先週ダーは
『人間ドック』を受けてきました
気にしてなかったトコが【要再検査】になって
また数ヵ月後に再検査です
食事管理とか関係ないトコだから
私じゃどぅにも出来ないなぁ


朝ゴハン…

2007-05-17 22:51:15 | ごはん
大変なコトしちゃった

みなさんは朝ゴハンちゃんと食べてますか?
私は昔から何でも必ず口にしてますね
フルーツだと食べやすいので
たいていフルーツを食べます♪
ダーは食べなくても平気みたいだけど
ってか朝起きてから15分しないでウチを出ます
ギリギリまで寝ていたいよぅです
朝食べないのが太りやすい体の原因でもあるみたいなので
着替えたり寝グセを直す間にフルーツを
無理矢理口の中に押し込んで食べさせます
そしておにぎり1個持たせます

あーーーーッと!!!
ここまでで間違いが…してはいけないこと
朝のフルーツは良いのです
でも…柑橘類を食べて紫外線に当たるのはダメーーーーッ!!!らしい
グレフル&オレンジ&デコポン&みかん
いつも柑橘類ばっかりでした
ダーのおでこに最近大きなシミが出来たんです
男なので日焼け止めクリームなど塗るはずもなく
夏になると顔は黒くなってくるのは毎年のことですが
シミの原因は…朝ゴハンのせい???私のせい???
明日から朝ゴハン変えます
とりあえずバナナヨーグルトジュース
ゴメンね…ちゃんと夕飯のときに謝りました

☆5/16の夕飯☆
グラタン
    ★鶏肉★タマネギ★じゃが芋★しめじ★チーズ★牛乳+生クリーム+小麦粉etc
トマトの豆腐サラダ
    ★トマト★新タマネギ★豆腐★グリーンリーフ★バルサミコ酢ドレッシング
和風きのこパスタ
    ★エノキ茸★椎茸★豚肉★ニンニク★麺つゆ★オリーブオイル
コンソメスープ
    ★にんじん★じゃが芋★タマネギ★おじさんのお茶の葉★コショー

グラタンのホワイトソース
味は良かったのにもっと量があれば良かったと…
簡単に作れる方法を【はなまる】で見たのだけど
具を多くしてしまったのがいけなかったのかも
トマト
よぉく冷やしたトマトにバルサミコ酢で作ったドレッシングが合います
バルサミコ酢ってモノに寄って甘さが違うのね
今使ってるのはケッコー甘さが強くてスプレータイプの瓶なので
サラダにそのままシュッてかけて食べます
ドレッシングよりヘルシーかな

☆5/17の夕飯☆
ざるうどん
    ★細うどん★のり★温玉★麺つゆ
大根ゴママヨサラダ
    ★大根★すりゴマ★ハム★マヨ★しょうゆ+塩コショー
味噌牛タン
    ★味付牛タン★ゆでモヤシ
チンゲン菜の煮浸し
    ★チンゲン菜★油揚げ★エノキ茸★ごま油
納豆
    ★納豆★大根おろし★ねぎ
おにぎり(足りなかったらと…)

ざるうどん
さっぱりゴハンが食べたい季節になると出番が増える冷やし麺
今日は麺つゆに温泉たまごを落として海苔とからめてウママ♪
味噌牛タン
先日のダー両親からのお土産
厚切りの芯タンも頂いて先週食べちゃった
焼くだけで簡単♪仙台の牛タン屋さんはスゴイ
おにぎり
足りなかったらと思って作ったけど…夕飯時間遅かったため結局食べず
麺類に冷たいおにぎりってケッコー好き♥
ラーメン屋さんにも置いてほしい←私だけ???

報告
ダーの体重減ってるそうで~す
単なる偶然なのかな?
ダーもおじさんのお茶の効果かなって
ダーが駄目でも私は飲み続けるつもりだったので良かった

塩ダレ豚バラ&茶碗蒸し

2007-04-16 21:41:43 | ごはん
耳に水が入ってしまったときは
どぅしてますか?
入浴後そのせいで凹んでる人がいます

お腹のおチビはご機嫌斜めのよぅで
今日は私のお腹をめっちゃ蹴飛ばす(…多分動いてるだけ)
かなり痛いので優しく叱るけど
しばらくするとまた『ボコッ』って
夕飯作るのやめようかと思ったョ

塩ダレ豚バラon水菜★もやし
   ★豚バラ★ねぎ★レモン★コショー多目★ニンニク塩酒etc
茶碗蒸し
   ★出汁+卵★海老★蟹★枝豆★麩★しめじ★にんじん★絹さや
南瓜の煮物
ちくわの梅ツナマヨ焼き
   ★ちくわ★ツナ★梅干し★パセリ★マヨ 
味噌汁
   ★エノキ茸★豆腐★たまねぎ
ご飯
   ★納豆たまご+カルシウムふりかけ

茶碗蒸しなめらかに出来て良かった
具は冷凍庫の海老・蟹を使ったけど
やっぱり鶏肉の入った茶碗蒸しが好き
ダーの実家では2人分の量を1人分として大きい器に作る
私はあんなにたくさん食べたらそれだけでお腹いっぱい

豚ばら肉でもさっぱりレモンとコショーを効かせて
野菜をたっぷり食べれるよぅに♪

ご飯お茶碗4分の1も食べないうちにお腹いっぱい
炭水化物も大事なのにね
胃のスペースがおチビに占領されてる
残ったご飯もおかずもダーの胃袋へ
太って当たり前だよね対策しなくちゃ

   

ブランチ♪

2007-04-14 12:36:06 | ごはん
おはよぅで~す♥
…じゃないか
こんちは♥

遅めの朝ゴハン
ってかお昼ゴハンだわね
パン教室のパンを軽~くトースト
サラダとチーズオムレツ(焦げ気味)とソースゴハン♪
コレにダーは梅干しを食べる味覚がワカラナイ

昨日はダーが新人歓迎会で遅くなったので
一人でゴハン作らず
好きなものを食べて
ダラダラと過ごしてました
一人だとこんなんで駄目だよねぇ
ソファで二人とも寝てしまい
何だかスッキリしない
でも外は
『どこ行く~?どこ行く~?』
車もディーラーさんに持ってかなくちゃ
ウチの車リコールで何か修理要ですって
しっかりしろHONDA
ヤバい…準備しないと
おいてかれる

そぅそぅそぅ
昨日検診でした♪
性別も聞いちゃったぁぁぁあぁ
昨日の検診はいろんなことがあって
イロイロ考えちゃったのよね
あとでまたしよぅと
思いま~す


照り焼きチキン♪

2007-04-11 22:41:32 | ごはん
ウチのゴハン♪♪♪
(上戸彩CM風ワカルカナ???)

洋食つづきだったので今日は和食
と言っても【お魚】あんまり駄目なので…
魚は水銀残留とかで妊婦さんは良くないみたいね
それに食べてるときはおいしぃ♡と思えるのだけど
食後気持ち悪くなるの
昔アレルギー検査で【青魚アレルギー】なんて診断も
表面じゃなく体の中でアレルギー反応して気持ち悪くなるって
『だからかぁ…』と納得したものでした
みなさんの中にもそぅいう方いるんじゃないかな?
それってアレルギーですョ

今は食後何を食べても吐き気がします
そぅいうものだとあきらめてます
野菜だけでも…ご飯だけでも…お味噌汁だけでも…
パンだけでも…牛乳だけでも…
量とか食べ合わせとかでも関係なく
お腹はフツーに空いてるので食べるけど
胃が押されるから?胃下垂だったから?
おチビの馬鹿ーーーーッ!!!
って思うときもあります
あと数ヶ月の我慢?
そしたら可愛いおチビはお腹じゃなくて
隣にいるんだよね
大変だけど楽しみ

今日のゴハン♪
照り焼きチキン
     ★もも肉★塩茹でキャベツ
切り干し大根
     ★干し大根★大豆★にんじん★糸コン★油揚げ
おひたし
     ★ピーマン★もやし★おかか
たまご納豆
     ★納豆★生たまご★のり★ふりかけ
十穀ご飯
     ★雑穀★おじさんのお茶の葉←健康茶
味噌汁
     ★麩★豆腐★ねぎ

反省…
前回作ったのが好評でリクエストメニューだったのに
照り焼きチキンの味が薄かったみたい
前回と違う作り方しちゃったかも
お味噌汁の煮干を私が食べるために
横着してお鍋から取り出さないので
ダーのお椀に入ってることが度々…ゴメン
今日は入ってなかったしお味噌汁おいしぃ♡って
煮干は夕飯準備しながらボリボリ食べてます
小さい頃から煮干し好き
先日珍しい【アゴ出汁】というものを初体験
トビウオの出汁なんですがウマかった~
出汁って大事なんですね

明日はパン教室♪
天気予報でかもって
ちょと怖いな
でも楽しいパン教室だから関係ないかな

スープパスタ♪

2007-04-11 00:40:48 | ごはん
ノートパソコンの匂い
気になります…

夕飯メニューがマンネリにならないよぅに
レシピ検索して作ったりしますが
今日は気持ち悪いのがひどかったので
PCは駄目でした

今日は昨日のゴハン
『煮込みハンバーグ』のソースで
簡単パスタにしたかったのですが
手抜きだと言われないよぅに…と思い
『スープパスタ♪』
    ★ほうれん草
    ★ジャガイモ
    ★大豆
    ★ウインナー
『トマトソースパスタ』もちょとずつ
『サラダ』
    ★貝割れ大根
    ★ゆで卵
    ★キウイ
    ★グリーンリーフ
    ★ヨーグルトetcで味付け
『ラスクチーズ』
    ★アンチョビラスク
    ★レッドペッパーラスク
    ★クリチー+ブラペ
    ★ハチミツ←mocomocoちゃま♪からもらった♡アカシアハチミツ♡

これで何とかなったでしょう
と思ったけど
ダーは肉っ気が足りないと冷凍唐揚げのチンを要求
別にいいけど…
だからお腹が出るんだよぉ
お腹だけ出てるでしょーーーーー
私の5ヶ月の頃のお腹じゃん
私のお腹を見て安心しきってる???

【薄味・野菜多め・ゆっくり食べる】
これがダーに定着する日は来るのかしら?
私の手にかかってるのよね…たぶん
自分のからだも家族のからだも
大切なのは【食べ物】

先週やっとeさんとei君に会えて
楽しく穏やかな時間を過ごしてきました
姉のウチに遊びに行く感覚かなぁ♥
eさんに会うと心地よい刺激を受けます
【食】の大切さを改めて実感
今はおチビはお腹の中なので
私の食べるものが関わってくる
気にしすぎは逆効果だけど
気をつけられるものはなるべくと思ってる
【白砂糖】の怖さを聞いたとき
自分は大丈夫かな?って不安になった
【白砂糖】は何年も買ってないけど
外食したらフツーに摂ってると思う
…何ともありませんよぅに
そぅ願うしかないかな

今週金曜日超音波検査?があるのですが
この時期の検査で逆子が見つかることが多いって
私のおチビは大丈夫かしら?
性別も聞いてみようと思うので
ドキドキの検査です
どっちかな?
私はどっちでも大丈夫だけど…
ダーが期待している性別じゃなかったとき
覚悟するためにも聞いてみることにしたのです♪
どっちだって可愛いはずなのにね