goo blog サービス終了のお知らせ 

naoの楽楽(タノタノ)な毎日・・・

オイシイモノ大好き
楽しいコト大好き
つらい悲しいはちょっぴりがイイナ(^o^)♪

リンゴの断面

2010-02-02 23:48:42 | Babyちゃん♪
ごぶさたです

積もりましたね
朝まだ日が昇らぬ時間に起きて
『あーぁ可愛そう(ダーに)』
ぬくぬくと家で過ごさせてもらってることに
ちょびっとシアワセを感じ
ダーを見送り娘チンの布団にもぐりこみ
二度寝しました

昨日夕飯作ってたら
『何か食べたい』と言うので
リンゴを剥いてパカっと半分こしたら
何でも【はんぶんこ】大好きな娘チン
そして必ず大きいほうを選ぶ娘チン…
ちょと改めさせなくては
っと。話が反れました
リンゴを半分こにしたら『怖~い』って
私は意味が分からずぽか~ん
よぉく理由を聞いてみると
『バッタがいる。ばったのお顔だよ。』
見えなくもないか…
理解不能…想像不可能…
子どもって…
『ホントだねぇ。怖いねぇ。
切ってポイするからもぅ大丈夫。』
いつもこんなやりとり

毎日キッチンでお手伝いをしてくれる娘チン
マイ包丁も持ってる2歳児
【クッキンアイドル マインちゃん】に
憧れているので毎日野菜をカットカット
見るも無残な野菜たち
いつかちゃんとお料理できる日まで
ガンバレ娘チン




明日のおやつ♪

2009-01-22 22:32:11 | Babyちゃん♪
明日はじめて娘チンを預けることに…
お仕事再開?軽くですが
チャイルドマインダーの規則ほど厳しくないし
ボランティア程度だろぅなぁ
でも何もしないよりは絶対いいもん

私とダー以外が一緒の時間を過ごす
私もはじめまして♪だからってのもあって
少し不安大丈夫かしら???
ほんの3時間なんだけどね
両親とも離れているのでジィバァに預けて出掛けるとか
そぅいうコトをしてこなかったので
本人はチョト大変かも

終わって帰ってきたらご褒美に
『アンパンマン』あんこ入り
今度は目も口もパンにする
チョコはやっぱ駄目だ
まだあげらんない
食べるとき拭っちゃうんだろうな私が…

娘チン「あんぱん」とか「あんこ」って
ちゃんと言えるのに
『アンパンマン』はずっと『アンマンマン』なの

最近フジパン本仕込のCMの
朝はパン♪ぱんぱぱん♪
もっちりもっちり~
を歌えるよぅになって(笑)
ダーと私が口ずさむからなんですが
そんなに歌ってるかしら???
「アチャワパン♪パンパパン♪」
親バカですが…めっちゃ可愛い






手作り甚平の会♪

2008-08-14 23:35:50 | Babyちゃん♪
子どもって甚平似合う♥

愛しいわが子に出来上がった甚平着せて
古風な建物で遊びながらの撮影会
…私はデジカメ充電切れでケータイ撮影
近所の赤ちゃんサークルのママ友数人で
『手作り甚平の会』発足♪
勢いで「やりた~い!!!」なんて言ってしまって
途中後悔したことも
みんなで集まっても娘チン泣いて離れず
全然作業進まなくて
寝かしつけたあとダーに
♪「母さんが夜なべ~して…」
なんてからかわれ
手ぬぐい2枚で出来ちゃう簡単甚平
(私は大変だったけど)

今年の夏の思い出の一つ

写真左が娘チン♥
右が大好き親子のMちゃん♥
手つないでるみたいに見えて可愛いなぁ






予防接種

2008-08-07 00:31:44 | Babyちゃん♪
【予防接種】って難しい…
いろんな考え方があって
実際どぅしたら良いのか分からなくて
流されて接種しているところがあります
何でもかんでも受けたら良いかと言うと
それは違うよぅな気もしてて…
任意接種も必ず受けなくちゃってママもいるし

本来ヒトは強いものかなぁと
もちろん小さいうちは免疫力が備わっていなくて
怖い病気もあります
少しずつ強くなっていけるもの?
って言うほうがしっくりいく感じ
熱のたびに解熱剤を使うのはどぅなんだろ?
熱を出しても無理に下げたりしないでも良いと思う
娘チンもちょこちょこ熱出します
喉とか見えない部分が痛いとかわいそうなので
念のためお医者には行きます
でももらった薬は飲ませず
『娘よ!!!強くなっていけ!!!』
って鬼母なんですね私
少しずつ免疫力が高くなっていって欲しいんです
この考え方だと【予防接種】が不要?
免疫力を弱くしてしまうものがあると知り考えちゃうんですよね
まだ大きな病気をしてないから言ってるけど
もっとお勉強しなくちゃだわ
必要なものと不要なもの
我が家の方針を決めなくては

先週から調子を崩した娘チン
私のヘルペスが感染したよぅです
微熱が5日間(高熱が出るらしいけど微熱で済んだ)
めっちゃ機嫌悪い(先月40℃近く熱出したときは元気)
カワイソウな娘チン
ヘルペスは一生付き合うものだから申し訳なく思う
私も母からもらったから厄介だけど仕方ない
乳幼児がなると重症化することもあるらしいけど
ひどくならずに済んでよかったぁ
ホメオパシーのおかげかも
口の中がまだ痛そうだけど食事も出来るよぅになって
今日はいつも以上に元気な娘チンでした♪
厄介なヘルペスもいつか
『ママの子だから仕方ない』
って笑って許してくれるといいな





エノスイ

2008-06-02 23:28:23 | Babyちゃん♪
ちょと前に新江ノ島水族館に行って来ました
…私のブログはいつもちょと前だわね

もぅすぐ1歳になる娘チンです
周りのお友達はケッコー水族館・動物園に
連れてってるみたいで話がチラホラ
ママ友達の意見を聞くとイロイロでしたが
『めっちゃ反応して興奮しまくり』とか
『全然興味なし』とか
娘チンはどぅなんだろうなぁって
気になったので行ってみた
意外と食いつきが良くて大きい魚や動物には
興奮したり反応してくれてた
水槽の近くで私がビビってるのに
娘チンは全然平気なことも
きっとまだ怖いものってワカラナイのかな???
バンバン水槽叩いたりしてたもんなぁ
クラゲの水槽が一番楽しそう♪だったかも
捕まえよぅと手で追いかけてて可愛かった♡
ハジメテの水族館は成功かな
(楽しそうだったから良かったってコト)
それにしても久々の水族館
何年ぶりかしら???って
ダーとも付き合いが長いけど行ったことなかったかも
いかにもデートスポットってトコには
行かなかったのよねぇ
娘チンのおかげで少しずつ行動範囲が広がるかしら

エノスイの入り口で記念撮影の写真を撮ってくれます
買う買わないは自由です
持ち込みでも1枚だけ撮ってくれるのですが
撮る前の一声
『はい!イワシ~!!!』
イワシってどぅなの…
イワシで笑顔作れる???ビミョ~
何だか頭に残っちゃってる




くびれ

2008-03-05 20:25:33 | Babyちゃん♪
くびれ…
フツーくびれって
足首とか手首。
腰首(ウエスト)ですよね?

娘チン手首だけじゃなくて
右手のひじから手首にくびれが1本
しっかり線が入ってる
『変なの~』って
つい見入ってしまう
左はないのにね

…単に太いだけ?
毎日ムニムニ触りながら寝てます私

熱烈チウ

2008-02-04 00:32:43 | Babyちゃん♪
娘チン♥7ヶ月に入りました
突発性発疹から落ち着いたのですが
【人見知り】に拍車がかかり…
お出掛けもヒヤヒヤ
【人見知り】って良くないことかと思っていたけど
実際のところ
『母親(もしくは父親)との信頼関係が強くなった証拠』
ってことだから悪くないのね
5ヶ月ぐらいから始まり今がピークなのかなぁ

タイトルの【熱烈チウ♥】
娘チンの可愛い仕草なのだけどちと困る
顔を摺り寄せてくるので『可愛いなぁ
って思ってると『ぶちゅー』って5秒以上
はじめは嬉しかったのだけど
顔中ヨダレまみれなので最近嫌かも…
誰が教えた?こんなチウ
犯人はダー
まったくもぅ

でもでもね…
私には【熱烈チウ】するけど
ダーにはしない(*・艸・)プッ

お熱???

2008-01-17 23:12:20 | Babyちゃん♪
急に寒くなった気がするこの頃です
風邪なんてひかないよぅにしなくちゃって
…そんな矢先に娘チンお熱出しちゃいました
3連休の最終日の夕方ぐずぐずが酷くて
ちょと変だなぁ?って
買い物から戻って熱を計ると【38.5度】
どぅしよう
まずは落ち着かなくちゃ
娘チンをギュってしてから
本を開いたり姉に電話したり
救急外来に相談してその日は様子見ることに
翌日も熱は38度と37度を行ったり来たり
病院ではインフルの検査もしてもらったけど
インフルではないとの診断
本に書いてあった【突発性発疹】ってやつかも
★機嫌悪くない(いつもと変わらずニコニコなの)
★熱以外変化なし
まさにコレ!!!
きっとそぅ!!!
と思っても発疹が出るまで心配…
発疹出てくれーーーーッ!!!って
おかしいけど願ってました
昨日の夜からブツブツ出ました
これで一安心

娘チンは成長して
私の免疫が切れたんですね
これから本当に気をつけなくては

ちょとした病気だったけど不安だったのに
ダーは毎日遅くて
忙しいのもワカルけどさ
もぅちとさぁ…

愚痴ってしまったゴメンナサイ
娘チンが元気になって何よりです



キラリ☆

2007-12-19 12:36:34 | Babyちゃん♪
ヨダレがキラリ~ん☆
4ヶ月検診から更新せずに1ヶ月経過…
もぅ5ヶ月の娘チン♡
体格だけを見ると7~8ヶ月の大きめ赤ちゃんらしく
たいてい『大きいわねぇ~』って
この前なんかは『太ってるねぇ~』ですって
ちょとコトバ選んでよね~
街を歩けばお母さん世代に大人気
母性っていつまでもですね♪
赤ちゃんを見ると『にっこり
すれ違いざまに微笑をたくさんもらいます
そんななので外でも怖い顔はしてられません
って怖い顔してないけど
かと言ってヘラヘラもしてないです
デパートで休憩してると数人のオバチャマが寄ってきて
娘チンと遊んでくれる♪
自分の娘さんが結婚されないことを嘆く人まで
少し前までそっち側の人間だった私
親不孝な娘だったんだわ
『結婚しない』って豪語してたから
ママは内心かなり心配だったんだろうなぁゴメン


さてさて娘チンったら
4ヶ月から『おすわり』が出来るよぅになって
今ではかなり安定してます♪
子どもの成長はホントに早くて
昨日までしてなかったこと今日には出来ちゃってたり
おすわりの平均は7~8ヶ月頃が多いらしぃ
それを参考にすると早いもんです
でもーーーーッ!!!
未だに『寝返り』はしない
『うつぶせ』すら嫌がる
子どもによってだろぅからと気にしてないけど
時々焦ってしまう自分が居たり
そんなときはダーが決まってなだめる
そしていつも心の中で『1年後には気にしてないでしょう』って
きっと今は少しの差はあるにしても
来年にはみんな出来てるだろぅから
…私が時々焦ってしまうのには原因が
ちょと愚痴るとママ友さん(そう呼べるかどうか)で
やたらと成長を気にするママがいて
ウチの娘チンと比べたがる
しまいには母乳の出具合まで張り合ってくる
湿疹が出てると『アレルギーじゃない?』って気にさせる
何だか疲れてしまう。
小さいグループみたいなのが出来つつあるから
避けるに避けられない…そぅ思うのだけど。
でもすでに避けてるかも
数ヶ月様子を見たけど疲れるからやめよぅかなって
近所にママ友いなくたって何とかなるし。
娘チンは元気だし可愛いし
それだけで十分だわ
って久々のブログで愚痴ってゴメンナサイ

おととい耳の掃除をしてたら
娘チンの手がぶつかり奥に綿棒が
昨日は平気そうでしたが耳から血のついたものが出て
これから病院です









4ヶ月検診

2007-11-19 10:05:18 | Babyちゃん♪
先々週4ヶ月検診でした
身長64センチ体重7540グラム
健康そのものです
6ヶ月ぐらいの赤ちゃんに見られます
ほっぺのプクプクな感じ
太もものムチムチな感じ
赤ちゃんって触ってて気持ちイイ
最近は『ムチ子』って呼んでます
我が家のムチ子ちゃん♡
金曜日からご機嫌斜め
と言うのも私の抱っこじゃないと泣きまくり
最近私も妬けちゃうぐらいダーと仲良しだったのに
なぜ
ダーは『naoじゃないと駄目なんだよ俺じゃ駄目なんだよ』
いじけ&凹み&軽いヤキモチ…
おぉぉぉいどぅしちゃったんだ
カップル?アベック?(どちらも死語)の仲裁かよ
私はムチ子を抱っこでなだめ
ダーに近づき二人の仲を取り持つよぅに遊び
(ムチ子が私にベッタリは勘弁なので)
何とか日曜日には元通りの二人

ふ~っ
よかったよかった



・・・流血!!!

2007-11-07 00:43:14 | Babyちゃん♪
先日の入浴中の出来事
娘チンのお風呂タイムはダーの仕事?と言うか
平日のダー&娘チンのコミュニケーション
なかなか取れないので
そこで私が譲ってあげてるって感じ(*・艸・)プッ
(かなり嫌な言い方ね)
娘チンの全身を洗って湯ぶねで待ってるダーにパス
そこから2人の時間
ダーが突然『血だぁーーーーっ!!!』
娘チンを見ると頭2箇所ぐらいに血がついてる
ナンデ?ナンデ?爪伸びてないし
私ひっかいたかしら?とチョイ慌てました
ちょと冷静になってダーの顔を覗くと
アゴから流血…バカたれ
ダーが髭剃り失敗して血出てんじゃん
マジで焦ったよー
良かった娘チンは何ともなくて
パパとのお風呂が大好きな娘チン♡
多少荒っぽいので心配な時もありますが
娘チンはそれが楽しいようだし
最近はダーの顔を蹴ったりして面白いし
(もっとやれナンテネ)
どんどん成長たくましく成長

11キロ減

2007-09-11 14:34:39 | Babyちゃん♪
産後2ヶ月で体重戻りました
正確には11㌔減ったので
妊娠前より痩せたかな
こんだけラクに痩せられるなんて
好きなものを好きなだけ食べて
娘チンのためにちょこっとだけ気を使い
(油分&糖分の取りすぎ)
ホントにちょこっとだけ…
だけども、だっけど~♪
大好きなデニッシュ系パンはやめられない
はいオッパッピーゴメンナサイ…お馬鹿デス

先週から娘チンは
夜中の授乳がいらなくなり
朝まで寝てくれるよぅになりました
私の方がオッパイ張り過ぎて目が覚めます
パッドでは吸収しきれずTシャツが濡れて目が覚めます
カチンコチンのオッパイは乳腺炎でも起こしそぅと
助産師さんに心配されてましたが
私は大丈夫
『おじさんのお茶』飲んでるし
出産で人生最大のデトックス
『おじさんのお茶』で日々デトックス
早く目覚めた朝はヨガ&ストレッチ
抱っこで痛い肩も軽くなるのです


まだまだ慣れない子育てですが
ちょとずつ自分時間を作ってストレス溜めないよぅに
やっていこぅと思います



日曜日から娘ちんがダーの抱っこを拒否ります
今までにない泣き方で号泣…
仕事で疲れて帰ってもほぼ毎日お風呂入れてくれるし
(湯ぶねの中ではダーの大きな手が安心のよう)
授乳後私が疲れてると抱っこで寝かせてくれる
娘チンにも私にも優しいダー♡

指しゃぶりも最近するし
自分の意思が出てきた成長の一歩と言うけど
何が気に入らないのかしら?
ダーはショックで凹んでます
私も切ないです

☆ピーチ☆

2007-09-04 16:19:51 | Babyちゃん♪
夏も終わりに近づいてますね…
夏を満喫なんて出来るはずもなく
去年まで夏が終わるのを寂しく思っていたのに
今年はそんなでもないかな

夏にはダーと毎年『桃狩り』に出かけてるのです
今年はあきらめてたんですが…
ダーママから頂いた桃がおいしかったので
食いしん坊のnaoが我慢できずに
『たくさん桃食べた~い!!!』
ってことで行ってきちゃいました
もぅ時期は過ぎて残り少なかったけど
久々の遠出&桃(片道1.5h)
楽しかったデス♪おいしかったデス♪
無理を言ったような言ってないよぅな
ダーには感謝
姉夫婦と甥っ子も一緒に行ってもらい
おチビのことも安心でした

来年には1歳になってる娘チン
おいしぃ桃をとってあげよぅと思う
食いしん坊ママです

写真は1ヶ月以上前のもの
今はもっとプクプク
寝顔は【魔人ブウ】みたい(*・艸・)プッ

☆スキンケア☆

2007-08-23 23:41:30 | Babyちゃん♪
おチビのお肌が少しずつ乾燥してきてます
全然すべすべに見えるのに触るとすこぉし乾燥気味
情報によると2ヶ月過ぎるぐらいから乾燥するらしく
保湿してあげないといけないみたいね
でも何を使ったら良いか少々悩んで
emilyさん(私の尊敬する素敵ママ♥)に相談したら
WELEDAをオススメしてくれたので早速購入
香りも優しくおチビもご機嫌
スキンシップの時間が増えることも嬉しい限り

おチビが授乳中・後に吐き戻すのが心配です
毎回でもないし毎日でもないから助産師さんも姉も心配ないって
でも小さい体で『ゲボーっ、ゲボっ、ゲボっ』ってされると悲しい
吐き終わるまでは何にも出来ない
吐き終わると少し泣いて体を拭いて着替える間に
『ニコニコ』笑っているおチビ
何なんでしょ???(とりあえずほっとするけど)
泣くときも『オェっ』って吐きそうになるし



毎日猛暑?酷暑?
私もおチビも外出は頻繁ではないし
快適な室温で過ごせているので関係ないですが
通勤通学と出掛ける皆様は
汗だくでくたくたヘロヘロですよね
ウチのダーもその一人
普段ケッコー元気なのですが
さすがに今年の夏はキテるみたい
ニュースで『熱中症死亡者○人』なんての見ちゃうと
まさかとは思いつつメールしちゃう
必ず水分補給とゴハン(ランチ)を食べたかどぅか
忙しくてメールどころじゃなくても・・・ついね
怖い夏です
昨日実家の友達から悲しいメールが届きました
同級生が亡くなったと…
拒食症で栄養失調
この飽食の時代に…
摂食障害って親子関係の原因が大きいって
ダイエットが引き金でも根本は愛情バランス
厳しすぎても甘やかしすぎても駄目
彼女に何があったのかはワカラナイけど
基本は食事
食事を大切にしたらきっと良いことある
食べるは食べるだけじゃない
健康な体と心は食事から

可愛いのだけど…

2007-08-13 13:32:23 | Babyちゃん♪
写真は今の寝てるトコ
ともチンに頂いたふわふわ鳥さん親子の優しいオルゴール
オルゴールの音色は私を眠りに誘います

 
やっと手を離れた
ふ~
少しずつ夜の睡眠時間が長くなってきたら
その分午前中抱っこしてないと寝ない
子どもによって授乳間隔も睡眠のリズムも
違うとわかっていたけれど
午前中何も出来ないと大変なので
ちょと寝たら置いて洗濯干したり掃除したり…
そ~っとそ~っと物音立てないように走り回ってる
なのに10分も持たないナゼ???
午後になると多少の物音では起きないから不思議
午前中の私は家事を済ませたいから
殺気立ってるのかしら???
ダメですねぇ
ゆったりのんびりじゃなくちゃ



産まれる前から悩んでいたベビーカー選び
なかなか決まらない
欲しかったのは3輪バギー
タイヤが大きくてカッコイィ
でも月齢が低いうちは無理だし
ベビーカー2台も要らないし
スリング長時間はつらくなってくるし
車の移動だけじゃなく電車で遊びにも行きたいから
あんまり重たいの嫌だし
そうやって検討してたらどれが良いか分からなかったの
日経新聞にベビーカー選びのポイントが載ってて
それに沿って選んでみたら意外と
欲しかったものが決まりそぅ

品薄であきらめていた
第2候補のベビーカー来月入荷予定を仮予約
色もピンクとブルー両方押さえてもらえたので安心

まだ産まれたばかりだけど
早く髪が伸びてこないかなぁ
男の子に見られるの嫌だわ
パパ似だから男の子顔なのかしら
仕方ないっちゃ仕方ないかぁ
つぃ髪さえあればと…もちろん可愛いのだけどね