goo blog サービス終了のお知らせ 

なぬらに海峡~ガーデニング編

そういえば白血病だったような気がする人の日記

庭日記2021 5週目の庭とカシス酒の葉っぱ利用について

2021-07-11 23:00:00 | ガーデンとかアクアとか
出稼ぎ戻りから開始した家庭菜園の5週目
キノコが生える


1号機のキュウリとカボチャのキメラ苗、ゴーヤ、イタリアンパセリ
雨の日にちょうど雨が当たらない位置なので水切れがち


カボチャの花だ


キュウリ


2号機のナス、ミニトマト、バジル


ナス


3段プランターのインゲン、シシトウ、ナンバ、トウモロコシ、モロヘイヤ


ナンバ


レイズドベッドのジャガイモ、目が出てこなかった場所に葉ネギとサトイモ追加


枝豆


カブと20日ダイコン
絶賛間引き中、はらぺこあおむしも発生中


アクアポニックスの葉ネギ、リーフレタス、モロヘイヤ
葉ネギ、伸びてはいるが色が薄いので飼育してる生体だけでは栄養が足りて無いっぽい
リーフレタスも伸び悩み
このサイズのモロヘイヤは育ちが遅いので調子が良いのか悪いのか判断保留


一部間引いた20日ダイコン


去年は鳥に全滅させられたイエベ(家のブルーベリー)


先週漬けたカシス酒
降ってないので染み出したエッセンスが沈澱しております


葉っぱを取り出しました


この葉っぱを何かに使えないかととりあえず煮出してみましたが


カシスの葉っぱエッセンスゼロなアロマウォーターと言えなくも無い液体ができました
味がない
失敗






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。