寒河江難聴者友の会会員ブログgoo

旧「山形県中途失聴・難聴者協会会員ブログgoo」です。

耳マークについて

2013-06-03 19:36:30 | つぶやき
「耳マーク普及を進めていますが…」

会員の活動の成果で、県内に於いても耳マークの設置が進んでいる。

しかし、設置したのに利用する難聴者がいないと、撤去してしまう例が
何通りかみられる。

会員数名で耳マーク設置活動をやっても、世間一般への周知が
進まないことには、意味がない。

意義のある耳マークであっても「絵に描いた餅」にすぎない。

会員においても耳マークの活用はどうだろう
タンスの肥やしになってはいないか

今年度は組織図の見直しをやり、耳マーク担当者も一新し、
実りある耳マーク普及を目指そう

聞こえのバリアフリーは、難聴者自らの訴えが一番!

senbeiya

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トータルコミュニケーション... | トップ | トータルコミュニケーション... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のっこ)
2013-06-05 07:23:43
ハイ、私が今度耳マーク担当になります。
耳マークをもっと普及させないといけないけど、このように設置しても使わないのであれば、そこも問題ですね・・・。
耳マークが無くても、筆談ボードを置いてるところもありますが、この方が使ってる確率高いのでしょうか?
筆談が意外に面倒と思ってる人が大勢なのでしょうね。
会話を手助けするようなボードのようなものも一緒に置くと良いのでは?と勝手に想像を膨らましてます。
なんとか利用者拡大につなげたい所ですね。
返信する
Unknown (ロコぽち)
2013-06-05 23:52:33
のっこさん!お久しぶりです。耳マーク担当になられたのですね。よろしくお願いします。m(_ _)m

なぜ、耳マークは思うように広まらないのか?

なぜ、難聴者は耳マークを使いたがらないのか?

難聴という障害の性質が大きく関係しているように思われてなりません。
私は、会社でいつもぶら下げています!けっこう助かっていますよ。
みなさんは、どんなふうに利用活用していますか??
返信する
Unknown (senbeiya)
2013-06-07 12:13:06
耳マーク担当に3名立候補してくれたのは心強い!
のっこさんの人徳の賜物だね。
よろしくね。

先日、理事会の会場となるフローラに耳マーク設置のお願いをし、直ぐに設置していただけました。
丁寧に説明するので、お願いして断られたところは今までJR(けしからん!)だけで結構スムーズにいくのにな。
利用する人がね・・・・。

それで、数日後にあった理事会の日に、会長にお願いして一芝居打っていただいた。
「難聴です、書いてください。難聴協で借りてる部屋は?」と受付で耳マークを利用していただいた。
書いて説明してくださったようです。
こういうこともたまにやってみる必要がありそうです。
施設側には申し訳ないですけど・・・撤去なってしまうことだけは避けたいよね。
返信する

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事