goo blog サービス終了のお知らせ 

le Café du Ciel

毎日のたわいのない事、興味のある事などを綴っていきます
どうぞ、一服していらして下さい

大晦日は嵐💗

2020-12-31 21:53:32 | ジャニーズ

すっかり忘れていて、2週間ほど前に慌てて申し込んだ嵐の大晦日ライブ

何て言ったって今日で最後ですもの…

聞きながら、数少ないながらも参戦した「嵐コン」の思い出が走馬灯のように蘇って来ました

 

またいつか戻ってきてね

 

そして、皆様、今年はコロナ禍にも関わらず、いろいろ助けていただきました。

ありがとうございました。

良いお年をお迎えくださいませ

また、来年もよろしくお願い申し上げます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが、エルメス❤️

2020-12-30 11:30:00 | おしゃれ
暮れも押し迫り…。
 
私の知人が、定年退職を迎えることとなりました。
 
その方は女性の方で、鈴を転がすような軽やかな声で、いろんなことをおしえてくださる方でした。
 
退職記念のお品を個人的に何か差し上げようと思い、考えた挙句、エルメスのスカーフに決めました
 
本当はお店に行って、この目で見て選んで差し上げたかったのですが、このコロナ禍、不要不急の外出は職業柄避けたいな~と思い、オンラインショッピングで購入することに決めました
 
一生に一度の退職ですもの、やはりきちんとしたものがいいです
 
そういう意味では、エルメスのスカーフは我ながら良いチョイスだったのではと思っています
 
オンラインショップで悩むこと1時間、決めた1枚のスカーフをポチリました。
 
購入はクレジットカードとメールアドレスさえ持っていれば難しくはありません。
 
後は、届くのを待つだけです。
 
ギフト設定も可能で、納品書に金額を書かないという設定にした上で、入力したメッセージを印刷したカードも付けてくれました。
 
直ぐに、品物を用意してくれ、ポチッた翌日には発送したとのご連絡が…。
 
早い早いです
 
そして、S急便のお兄さんが届けてくれましたが、「貴重品のため」宅配ボックスの利用は不可とのこと。
 
受け取ると品物にそぐわない大きな箱のようです。
 
外側は傷がつかないようにだと思いますが、アルミ製の袋でパッキングされています。
 
さらに中は、段ボール製の白い箱が…。
 
以前にCHANELで買い物したものを送っていただいた際は、段ボールにデカデカとCHANELと印刷してあって、それはそれですごいな~と思った記憶がありますが…
 
エルメスは至ってシンプル。
 
なんなら、市販の段ボールをお使いなのね…と思って、開けてびっくりですよ
蓋の部分の裏にしっかりと”Bienvenue”(フランス語でWelcomeという意味)と書いてあり、エルメスの文字が…
 
恐れ入りました…エルメス様には
 
しかも中は上下2段に仕切られており、上の段にはゴムで品物が固定されるようになっていました。
 
下の段には、エルメスの素敵なオレンジ色のペーパーバッグが…
 
どこへ出しても恥ずかしくないという感じ。
 
差し上げる私も、気持ちが引き締まる思いでした
 
喜んでいただけるといいな~
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお世話になりました。。。

2020-12-29 00:19:24 | ひとりごと

「変な肺炎」が流行っているというのは聞いていたけれど、まさかこんなことになるとは去年の今頃は考えもしませんでした…。

 

また、SARSの時みたいに、結局は大丈夫…ということになるのかな~とたかをくくっていました

 

それが、今では、「3密を避ける」生活がニューノーマルとなり、新たな日常となっています。

 

どうか、皆様、お身体に気をつけて

 

以前の日常が戻ってきますように

 

来年は、国内線を中心に乗る予定ですが、海外旅行もできるといいなと思っています。

 

そのためには今、頑張らなくてはいけませんね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで機内食✈

2020-12-28 23:10:05 | 飛行機
なかなか、航空業界も厳しい状態が続き…
 
何より、飛行機好きの私も飛ぶ機会がなく、悲しい毎日です
 
飛行機に乗ること自体大好きなのですが、何よりの楽しみは機内食です
 
国内線でも、お食事の出るクラスに必ず乗ります
 
これは、赤組青組関係なく、マストです
 
そんな中、ANAで販売されたのが、「国際線エコノミークラス機内食」
 
早速、ほぼ全種類(お子様用除く)購入しました
 
せっかくなので一部ご紹介します
 
セッティングも機内食風にしました
 
しかも、スープはANAオリジナルビーフコンソメスープです
 
まずは、「ビーフシチュー&とろとろ玉子のオムライス」です。
 
これ、どうやって作っているのか玉子🥚が本当にふわふわとろとろです
 
ビーフシチューのお味も良くて美味しかったです
 
(ちなみにこのスープはコンソメじゃないです…
 
こちらは、「タンドリーチキン風サフランライス添え」です。
 
ピリ辛でチキンが美味しかったです
 
お野菜はピーマンとナスです
 
こちらは「ビーフハンバーグステーキデミグラスソース」ですが、ハンバーグが冷凍とは思えないほどジューシーです
 
卵もふわとろです
 
さて、和食の方もご紹介します。
 
まずは「紅鮭の彩りご飯」です
 
紅鮭がすごく良い香りで、うちの猫が寄って来てすごく食べたそうにしていました(もちろん、あげませんでしたが…
 
から揚げが1個入っていて、個人的には野沢菜と枝豆と椎茸が効いてると感じました
 
次も和食で、「すき焼き丼」です。
 
最初、蓋を開けたとき、正直「お肉少ない…」
 
と思ったのですが…
 
食べ終わった時は、結構お腹いっぱいでびっくりしました
 
卵は半熟です


他に「チキン南蛮丼」もあります。
 
それは次回、第二弾でご紹介しますね
 
そして、最新の機内食は再び洋食バージョンのセットです。
 
その中から、食べたかった「シーフードドリア」です
 
魚介の味がしっかりしていて、デミグラスソースとホワイトソースがマッチしてて美味しかったです


この機内食販売、人気が高く、完売することも多いのですが、細かくチェックしていると、結構再販売となっているようです。
 
ご興味のある方は是非
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NH39、NH18(HND ⇔ ITM)

2020-12-12 15:01:41 | 飛行機
実に10ヵ月ぶりの青組(ANA)です
 
ごめんなさい
 
浮気して赤組(JAL様)に乗ったりしてましたが、やっぱり青組が一番です
 
 
ラウンジの入り口もクリスマスモード🎄ですね~
 
リースが素敵
 
 
中に入ると飛行機でデコレーションされた、青いツリー
 
ただ、あんまりゆっくりする間もなく、搭乗時間が迫ってきてしまいました。
 
私はグループ4(前方窓側の席のグループ)で、ツレはグループ6(前方通路側の席のグループ)だったので、一緒に最後に搭乗すればいいね~とゆっくりとゲートに向かっていたところ…
 
前方からイケメンの地上係員の方が
 
「伊丹行、ただいま皆様ご案内中で~す
 
とおっしゃりながら、歩いていらっしゃいます。
 
あら~、そうなのね~と思いながら、余裕をもってボーディングしました。

おそらく、人数が少なかったので、あっというまにグループ6まで終わってしまったのでしょう
 
飛行時間も伊丹までは、本当にあっという間です。

 
温かくておいしいGOZENをいただき、食後の温かい飲み物を勧められましたが、遠慮しました。
 
今回の最終目的地は京都です。
 
京都では、清水寺の近くの素敵なスタバに寄りました。
 
一昨年くらいに機内販売で買った、CAベアーのスリーブを持って来ていたので使いました

 
可愛いですよね~



帰りの伊丹のラウンジでは早朝ということもあり、飲み物だけ。
 
機内で出たGOZENの朝食も美味しかったです
 
シベリア、なつかし~
 


HND ⇔ ITM路線は短いし、しかもビジネスの方が多いせいか、どちら行きの便でも言わなくてもペットボトルのお水をくださることが多いですね。
 
このお水、小さくでバッグにも入るので助かっています
 
年内は最後の青組フライトとなりましたが、来年もコロナの感染対策をしっかりして、青組を利用したいと思います
 


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする