goo blog サービス終了のお知らせ 

le Café du Ciel

毎日のたわいのない事、興味のある事などを綴っていきます
どうぞ、一服していらして下さい

便利グッズ(猫の毛)

2010-06-07 18:10:53 | 
にゃんこの家は猫が複数います…

ご存知の通り、猫は毛が抜けます

換毛期はそりゃあ酷いもので…

猫の毛アレルギーのある人は瀕死の状態になります

喘息のフィガロとお兄ちゃんは「息が苦しい」と言うので、我が家には私は至って健康なのに薬常備してます

当然ながら、事前にわかっていれば、アレルギーの薬は飲んできてもらってます

まあ、しかしそれは人様のこと

アレルギーのないにゃんこは困ることはないのか、というと…

やはり最大の問題は猫の抜け毛です

部屋中を舞っているので、とってもとってもまだ出ます

我が家には「コロコロ」が計3つ、すぐに取り出せるようになっていますが…

取りきれません

出かける前に洋服に付いた毛を綺麗に取ったつもりでも、はっと気付くと結構残って付いてて、泣きたくなります

でも、コロコロは持ち運ぶには大きすぎるし…

と思っていたら、今すごくちっちゃいのがあるんですね~

感動です

コロコロ 洋服クリーナー ミニ イエロー
コロコロ
コロコロ



購入して以来、いつもバッグに入れています


にゃんこはこれ、すごく便利だと思って、泣くほど嬉しかったのですが…


関係ない人はイマイチの反応でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったより可愛くなかった…

2010-05-23 08:45:06 | 
朝、目が覚めたら珍しくそば君が脇で寝ています

の寝顔ってすごいカワイイ


と思って写真撮ったけど…



そうでもなかった


結構ブチャイクです


完全親バカですわ

目が覚めました・・・


そして、今日起こしに来てくれた猫はお餅ちゃんです



可愛いけど、どっかり胸の上に座られて重いです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれのお気に入り猫

2010-05-19 19:14:51 | 
週に1回、にゃんこはママンに家のお掃除を頼んでいます

もちろん、タダではありませんよ

些少ですが、日当を支払っています

で、ママンはついでに最近はすっかりおざなりになってしまった猫たちのブラッシングもやってくれます

猫たち、大喜びです

ラッテは短毛種でブラッシングなんかそれほど必要ないくせに、気持ちよいらしく、ママンがくると猫なで声を出して摺り寄って行きます

でも、ママンの一番のお気に入りはお萩ちゃんです
いつも真っ先に

「お萩はどこ?」

と探しています


で、次の言葉は

「可愛いわねぇ~お萩が一番好きよ

と、愛の告白です


「何で何でお萩が好きなの

デブ仲間だから

って言ったらママンに殴られた



(手前がラッテ、奥がお萩です

ちなみに、オジーはラッテがお気に入りみたいです

なぜなら、オジーがソファーに座るとすぐにやってきて、膝に飛び乗り、恍惚とした表情で「ふみふみ」を始めるからです

それがたまらなく可愛いらしい


「もう~、ラッテは男好きだなぁ

とか言いながらも、まんざらではないらしい・・・

ちなみに♂猫のそば君とは、やっぱりライバルみたいです

ベッドで、私の横にそば君が陣取ってしまい、オジーが寝られかったことも一度や二度ではありませんね

にゃんこは、もちろん4匹とも大好きですが、やっぱり最初に飼ったそば君は独特の可愛さがあるな~と思っています

お餅ちゃんは、自他ともに認める美人さんなのですが、モーレツな男嫌いでにゃんこ以外の人、特にオジーも含めて男性には、シャーッシャーッと威嚇しまくるので、誰も近寄れません



この顔も怖いです・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起こしに来てくれた猫(ラッテ)

2010-05-16 11:00:39 | 
私があんまり起きないんで、うちの猫が起こしに来ました




近いよ

怖いよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫たちの段ボール争奪戦

2010-04-25 14:30:48 | 
猫って、段ボールというか、せまいところ好きですよね~

Amazonの段ボール、捨てようと思っていましたが、

そば君が入ってしまい・・・

どく気配がありません


その後、そば君がちょっとどいた隙に・・・


すかさず入ったのが、お餅ちゃん

そば君よりはおさまりが良いようで・・・

すっぽり入って寝ています




写メ撮ったら、睨まれました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお萩ちゃん

2010-04-24 12:20:10 | 
朝からず~っと寝てます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりかわいい・・・

2010-03-25 23:42:25 | 
この、ブヒっとした顔・・・

普段は凛々しい感じなんですけど・・・

男の子なので、甘えん坊で、やんちゃです



本当に親ばかですみません
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の日の猫たち

2010-03-21 10:09:11 | 
久しぶりの休日なので、にゃんこ達と遊びました



ラッテもノリノリ



そばは何だかデ~ンとしてます・・・

お萩は・・・・

どこかへ行ってしまいました

やっぱり、動かないから、太っちゃうのよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おててが可愛い!

2010-02-08 20:44:02 | 
お餅ちゃんです

じ~っと見つめています…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったり…

2010-02-07 18:37:35 | 
ある日のそば君…

ビミョーな位置が好きらしい

私が移動すると、直ぐにまた私の近くに移動してきます

可愛いのです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンクロ

2010-02-01 23:48:16 | 
お友達からもらった画像です

飼ってる猫ちゃん



ここまで同じ姿勢って・・・

何か申し合わせているとしか思えませんね~


きゃわいいので許可もらって載せちゃいました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃんとも・・・

2010-01-23 21:33:56 | 


この姿勢から・・・



これです・・・






この姿勢でしばらく寝てました・・・

変な猫です・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にゃに!?

2010-01-09 17:53:35 | 
乗っけてみました・・・

他の猫は、いやがって振り落としていましたが、お餅はフリーズしてました

ごめんね~

でも、可愛い

・・・なんて親ばかです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなんなっちゃって…

2009-06-22 18:14:22 | 
お萩が知らない間に成長してました…

さらにでかくパワーアップしてると見た


抱くのも一苦労になってます


メタボに注意


と言っても、そんなに食べてる様子はない…


と思ってたら、お萩はチビチビず~っと食べてたんです

逆に言えば太るにはそういう食べ方をすればいいってことに気付いたけど…


飼い主として本当に心配になってきちゃったわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想像したくないですが・・・

2008-07-08 23:04:09 | 
先日、ラッテ(うちの雑種の猫)のお腹に虫がいることがわかり・・・

慌てて獣医さん

私が詳細を話すと、獣医さんは

「あ~、おそらく瓜実条虫というやつですね

ノミはいませんか

『ええ、知っていますとも。
その名前。ノミが媒介することも・・・。
でも、一切外には出さないし。
外で拾った猫ではありますが、最初からノミなんか見たことありません。
拾ってから1年以上経ってるし・・・
他の猫もノミはいませんです
ブラッシングするときも注意していたけど、いませんでしたよ・・・
でも、確かに先生のおっしゃる通り、瓜実条虫というやつでしょう・・・
ちょっとショックです・・・

幸い、薬で駆虫できるので、処方していただくことにしました

うちは多頭飼いなので、全員分必要です・・・

古くからある飲み薬でも十分に駆虫できるのですが、

何しろ、動物に薬飲ませるのは結構至難のわざです

最近は、皮膚にたらすだけでいい薬もあるそうですが、取り寄せになると言われて

何とか早く片をつけたいと思っていた私は

内服薬にしてもらいました

体重にあわせて1錠~2.5錠飲ませます

あとは、念のため、ノミの駆除

これは「レボリューション」という皮膚につければいい薬なので楽です

最後に病院で、お会計をしてお薬をもらって帰るとき

受付のお姉さんが

「レボリューションは回虫の駆除もできるので、もし回虫がいると翌日のウ○チの中に、ウニョウニョって出てくるので驚かないで下さいね

って・・・・

そりゃ、驚くなって言うほうが無理でしょう・・・

そんなの出てきたらショックで眠れないに違いありませんわ

さっそく、病院から帰宅後、走り回る猫たちを追い回し、1匹ずつ薬を内服させました

何とか全員クリアー

いい子に飲めました

問題はその2日後につける予定のレボリューション
(重なっている薬の成分があるので、念のため間を空けて投与したほうがいいと言われました)

どうか、ウニョウニョが出ませんように・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする