goo blog サービス終了のお知らせ 

le Café du Ciel

毎日のたわいのない事、興味のある事などを綴っていきます
どうぞ、一服していらして下さい

ランチ

2010-10-10 20:46:26 | ひとりごと
にゃんこの職場には、食堂やレストランなどがありますが、全て敷地内なので、ランチを外に食べに行くという経験があまりありません


なので、ランチタイムに外の飲食店にランチを食べに行くという経験は、と~っても貴重です


そして、その機会が久々にありました


いただいたのは『究極の親子丼』と銘打ったランチメニュー


美味しかったですぅ~


卵がとろとろで、一度焼いてある鶏肉も硬くなく味が沁み込んでました

仕事の合間にはこういう息抜きが必要ですよね~、やっぱり…

場所は、にゃんこが不定期に行っているお仕事場の近くです


ご興味のある方は直接メール下さいな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオサンショウウオ…

2010-10-05 20:16:42 | ひとりごと
先日、フィガロと遊びに行った時のこと

にゃんこは言いました

「この歳になると、目元のお化粧って難しいよね~

特にワタシなんか、アイシャドウとかアイラインとかちゃんとやらないとオオサンショウウオみたいだからね~

すると、フィガロが…

「にゃんこ姉さん、そんなこと…」

というので、やっぱり持つべきものは血を分けた妹だわ

きっと『そんなことないわよ』

と言ってくれるものだと思っていました

すると、フィガロは…

「にゃんこ姉さん、そんなこと言わないでよ~

オオサンショウウオ、思い出しちゃうじゃな~い


って、そっちかっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失うということ

2010-09-28 19:56:34 | ひとりごと
生きていれば得るものもある一方で、当然ながら失うものもあります

「失うからこそ、そこから生まれるものがある」

と誰かが言っていましたが…

最近のにゃんこは、

『失うと決まっているもの』

『いずれ失うとわかっているもの』

『失うかも知れないもの』
が目白押しで、ちょっと凹んでます


その一つは、今日『失うことが決まっているもの』でした

わかってはいたけど、いざその日を迎えると、動揺してしまいました

「最後の言葉はなんて言おう


「大変な時期を支えていただき、ありがとうございました」

とちゃんと感謝の気持ちを伝えよう

と思って、あれこれ考えていたら何だかウルウルしてきちゃったりして…

でも、本番はちゃんと言えました


ワタシもこれから少しずつ一人で出来ることが増えて行くんだわ、と思いました

後は、『いずれ失うとわかっているもの』と『失うかも知れないもの』ときちんと向き合わなくちゃいけないと思いました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会 OGの部

2010-09-27 19:39:48 | ひとりごと
久しぶりに女子会OGの部開催です

かつて同じ職場だった先輩女子と同僚女子と再会し、短い時間でしたが盛り上がりました

今は子育てに忙しい同僚女子のmokaちゃんとも久しぶりに会えて、その変わらない様子に癒されましたわ~

mokaちゃんは、今や幻の婚活団体()『ジル会』での仲間でもあります…

当時の『ジル会』メンバーは、現在見事に婚活を成功させ、それぞれ良き配偶者を見つけています

『ジル会』

今思い返しても、すごかったですねぇ~

何がすごかったかはさておき…

もうすぐ、その『ジル会』同窓会も開催できそうで楽しみです

しかし…

先輩女子も同僚女子もお酒が強い

にゃんこはお酒が全くと言っていいほど飲めないのですが、お酒を飲む席は大好きなので、皆の飲みっぷりに感心しながら、楽しい時間を過ごしました

お店のメニューにお勧めのカクテルが載っていて、

『一度目の恋』『二度目の恋』『三度目の恋』

と名前がついています

皆で

「3杯じゃ足りないわよね~」

「いや、3度目以降は皆同じなんじゃないか

「後ろから数えてなんじゃないの~」

などとわいわい言いながら、夜が更けていきました


そして、今回もいつもの通り、先輩女子の言葉は勉強になりました

そんな先輩女子の言葉を胸に、これからも

「女子に生まれた楽しみを謳歌するぞ~

と思ったにゃんこなのでした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀ぶら(←すでに死語?)

2010-09-20 23:03:18 | ひとりごと
久しぶりにフィガロを呼び出して、『銀ぶら』

『銀ぶら』を知らない方のために、解説すると…

まあ、つまり、銀座をぶらりと歩いたり、銀座でぶらぶらする、という意味であります

ワタシ達の中では、お洒落して、銀座をウィンドウショッピングしようということでもありますが…


フィガロの計画では、午前11時に松屋前で待ち合わせ

すぐにご飯
(お昼どきはすぐにいっぱいになってしまいますからね~

そして、ゆっくりウィンドウショッピング



ほとんど計画通りでしたが、私が30分遅刻…(ごめんなさい

ウィンドウショッピングというよりは、立派な買い物ツアー


になってました


にゃんこは、スーツ、ブラウス2枚を購入し、

「休みたい…」と弱音を吐くフィガロを励まして、さらにもう2店ほど回り、スカートをお取り寄せ


残念ながら、お目当ての靴はGETできなかったけど…


「MAISON DU CHOCOLAT」でも待たずにお茶できたし

話題の「三越」にも行ったし…

久々に充実しておりましたわ


5時間ほど歩きっぱなしでしたが、案外出来るもんだ、と思ったのはワタシだけでしょうか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩女子とのおしゃべり

2010-09-18 16:51:39 | ひとりごと
先日、先輩女子とお食事をご一緒させていただく機会がありました


なかなかお話ししたいと思っても、そうそう機会もなく思いきってお誘いしてみました


お食事も美味しく、話も弾み、いろんなお話をうかがうことが出来ました


仕事のことから恋愛まで、先輩女子のお話は本当に楽しい中にも考えさせられることも多く、あっという間に時間が過ぎてしまいました


お話聞けて良かったですわ


ワタシも可愛い後輩女子のためにいつか何かの役には立ちたいものだと思いました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整形外科

2010-09-16 00:17:49 | ひとりごと
最近、ママンは踵が痛くなったらしく、近所の整形外科に行ったらしいです


まあ、結果はよくわからなかったけれど…

とりあえず「骨粗鬆症ではない」と先生に言われ、安心してます


じゃあ、踵の痛みは何なんだ…ってことですけど、医者に診てもらったってことと、その後マッサージだか電気だかにその整形外科に通うことでママン的には納得したらしいです…


う~ん、治ってないのに「納得する」というのは、奥が深いですね~

「これで大丈夫に違いない」という安心感と期待が気持ちを納得させるんだわね~

勉強になります


しかし、ママンの話はこれで終わりではありません


「診てくれた先生は歳はいってたけど、イケメンだったわ~

などと言い、みっこたん(←ママンのお姉さんで、フィガロとにゃんこの伯母さんです)にも紹介したとのこと


オバ…失礼中高年のご婦人方の「クチコミ」は侮れませんよ~


しばらくその整形外科は更に混雑すること必至ですわね

さらにママン

「私は、マッサージとか電気の治療みたいなんだけど、みっこたんはウォーターベッドなのよ~

私もあれがいいわ~

などと言っています

「ウォーターベッド」ね~


どういう効果があるんだろう

と思って聞いたら

「みっこたんは『膝が痛い』って言ったら、それだったから、私は腰が痛いって言う

だって、ウォーターベッドで治療すると皆気持ちよくって、出たくないって言ってるもの

あれを経験しないのに、通院はやめられないわ

ですと…。

なんか、病院ってそんな感覚で行くところなのか、ママン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会同級生の部

2010-09-10 21:21:41 | ひとりごと
ワタシのtwitterは、今やほとんどワタシ1人が寂しく呟くだけの状態になっており…

フォローする人も、ましてやフォローしてくれる人もなく…

ただひたすら呟いてるという日々

しかし、これじゃいかん

とにかく、フォローする人を探そうと思い立ちました

そこで思い出したのが、プロデューサーをしているOちん

彼女なら絶対にtwitterにいるに違いない

と確信し、検索してみたらBINGOでした

そして、そこから「みどりのにじ」ことTちゃんがワタシを見つけてくれ、Oちんがご飯に誘ってくれたのです


女子会の場所はセルフのBBQのお店(

BBQあんまり得意じゃないんですけど、2人が助けてくれて美味しくいただいてしまいました

Tちゃんはにゃんこの好きな紅茶とハーブティーのインストラクターをやっているんですって


話に花が咲いてるところで、突然Oちんが近くに住むYさんの存在を思い出し、呼びつけるという事態に…

駆けつけてくれたYさんは、今や脚本家として活躍していて、にゃんこの

「脚本家に至る経緯を3分で話せ」

というぶしつけな要求にも、嫌な顔もせずにスマートに3分で説明してくれました

さすがです

女子会が盛り上がらないはずがなく、お店の閉店まで楽しく過ごしました


挙げ句、Oちんには方向音痴のため迷子になりそうなところを救われました


本当に、持つべきは頼りになる同性の友人ですね


また集まりたいな~と思いました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックホール・ストマック

2010-09-03 23:28:15 | ひとりごと
今日のお食事会は職場近くのお寿司屋さん

「回ってないスシが食べたいんです

という後輩O君のリクエストに応えました

お寿司はもとより、先付けの和風冷製コーンスープみたいなものもとってもおいしくて、大満足でした


それにしても、結構なボリュームで一緒に行った同僚のAちゃんは食べきれずに残したのに

ワタシときたら…

完食ですよ、完食

全く「もう入らない~

と言った後に、どんだけ食べたことか…

まるで、私の胃袋はブラックホールのようです


ということで…

「ブラックホール・ストマック」

とあいなりました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全部お見通し!?

2010-08-31 07:23:27 | ひとりごと
大きな声では言えませんが…

最近というか、ちょっと前から、にゃんこには大きな野望がありまして

現在、進行中です

折あるごとに、それなりに努力しているにゃんこ

ま~、ちょっと邪な気持ちも入ってますけどね…

でも、いつチャンスが訪れるやも知れない、と日々気を抜かず頑張っています

ですが…

なかなかチャンスはなく

落ち込む日々です…

やっぱり神様はにゃんこの邪心を全てお見通しなのですね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアサロンで出される雑誌

2010-08-28 19:29:01 | ひとりごと
って、自分がどう見られてるかよくわかりますよね

にゃんこ的には、勉強()の為に、ここぞとばかりに若い人向けの雑誌を読みたいのですが…

なかなか難しいです


比較的よく持って来られる雑誌は『VOGUE』『SPUR』『FIGARO』など…

ちょっと高級MODE系に見られてるのかしら

照れちゃいます

でも、「もっと勉強しろ」というスタイリストさんからのメッセージだったりして…



先日は、ちょっと読みたい本があったので、雑誌自体あんまり持って来てもらわかったのですが…


な、なんと


スタイリストさんに

「にゃんこさんて、お仕事アパレル関係とかですか?」

って言われました


スッゴク嬉しかったです


だって、ワタシの中のイメージでは、アパレル関係にお勤めの方って

お・洒・落

って感じなんですもの


「な、なんでですか?」

と、逆に質問してみたところ…


「なんか雰囲気とかそれっぽいです」

と来ました

またまた、スッゴク嬉しいですぅ~

しかも…

そのスタイリストさん、やたらと

「にゃんこさんは髪質が良いですね~

とか

「お肌が真っ白ですね~

とか

「目が茶色くて綺麗ですね~

とか褒めてくださるんですよ

すっかり、テンション上がりまくりのワタシ

帰りはスキップするくらいの勢いでした



あ~、つくづくワタシって乗せられやすいタイプだわ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夢

2010-08-21 20:43:49 | ひとりごと
脱毛したのに…

脱毛したのに、毛が生えてくる…という夢でした


ワキとアシに長さ2~3センチの比較的細くて柔らかい毛が10数本生えてきてました…


ちょうど大根のヒゲみたいな感じです


すご~く驚いて

どうしよ~

と思って目が覚めました

なんだか怖いわ~

でも一体、どんな意味のある夢だったんでしょうかね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活

2010-08-20 02:42:12 | ひとりごと
せっかく1日お休みとったのに~

夏風邪らしく、気分も体もどんよりです

楽しみにしていたmokaちゃん宅での花火大会見学も諦めました

でも、無理せず休んでいたせいか、復活の兆しあり、です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママンの夏

2010-08-19 00:06:21 | ひとりごと
今年の夏は暑いです

もう、既に130人以上の方が亡くなっていらっしゃるとのこと

本当にそんな状況も理解可能なほど暑いですわ

そんな中、冷房なしの夏を過ごそうとしていたママンの家(にゃんこの実家)にも無事冷房が入り一安心です

しかし、冷房復活により、ママンはテンションが上がったらしく

の中の片付けに連日燃えているらしい…

ママン曰く

「目が痛い、と思ったら、汗が垂れて目に入った」

とか

「髪の毛が汗かいてシャワー浴びたみたいに濡れてた」

とかで、いまだかつてない夏を過ごしているようですわ…

そんなママンですから、にゃんこの家に来ると、「暑い、暑い」と騒ぎ、人の家なのを良いことに冷房かけまくりです

でも、いくら何でも冷やし過ぎなのでは

と思っていたら、どうやらワタシが夏風邪をひいてしまったらしい…

これは絶対ママンのせいだからね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省のお土産いろいろ

2010-08-17 00:55:59 | ひとりごと
お盆明けの職場は、お盆期間中に帰省された職場の同僚たちのお土産が充実しております

これは、かの有名な「もみじ饅頭」です

もちろん、広島県出身の後輩トミーくんのお土産です

何でも、その後輩くんの話では、この『やまだ屋』のが一番おいしいとのこと

まあ、好みはあるんでしょうけどね


後輩くんの言う通り、こちらのもみじ饅頭美味しかったです


でも、ワタシが感動したのは、味だけじゃありませんよ

なんとホームページにちゃんとカロリー表示がしてあったこと


カロリーが高いとわかったら、食べないわけではないんです


美味しいものはカロリーが高かろうが、ワタシは食べます


だけど、いかに美味しいものでも、カロリー(あるいは成分表示)のないものは食べません

なんか誠実さを感じないのです…

って、食べ物に誠実さを感じようっていうのも変かも知れませんけどね~


中にはカロリー表示なくても、ちゃんと誠実に食べ物を作っているのがわかる場合もありますが…


「カロリー表示をする」っていうのは、誠実さを示す一つの方法ではありますよね


ちなみに、この抹茶味のあんこのもみじ饅頭は98kcalでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする